過去ログ倉庫
328030☆ああ 2019/09/21 01:11 (iPhone ios12.3)
風間さん解任は仕方なしとして 後任がマッシモとか今年のチームスローガン 貫く でしたよね?
328029☆次期監督 2019/09/21 01:11 (iPhone ios12.4.1)
ああ歳
鬼軍曹
非現実的すぎるかもしれんが、俺はドゥンガにグランパスを率いてほしい。
今の選手たちに強靭なメンタリティを植え付け、ブラジル人助っ人を束ねるにはうって付けだと思うんだが。
328028☆ああ 2019/09/21 01:10 (iPhone ios12.1.4)
一時の不調??
16戦1勝
2年連続で10試合以上勝ちなし残留争い
得点<失点
328027☆ああ■ 2019/09/21 01:10 (Chrome)
マッシモになったら、また風間アンチ発狂しそうw
328026☆ああ■ 2019/09/21 01:09 (iPhone ios13.1)
確定してもいない、1試合も指揮していないフィッカデンティに文句言ってる奴は何なんだろう。
328025☆和和 2019/09/21 01:09 (iPhone ios12.4)
男性
「貫く」と掲げたならシーズン終わるまで貫いて欲しかった…
解任が吉と出るか凶と出るかはわからないですけど積み上げて来たものは崩さないようにして欲しい
328024☆ああ■ 2019/09/21 01:07 (iPhone ios12.4.1)
失点多くて勝てん
↓
?? 守備的な監督呼べ!
いかにも名古屋らしい。
328023☆ああ 2019/09/21 01:05 (SH-03K)
風間さんの手腕も問われるが、フロントはやはり無能だな。マーケティングは成功したが強化の方は、さっぱり。
328022☆アレ 2019/09/21 01:04 (iPhone ios10.1.1)
男性 27歳
ギャンブルが過ぎる j2に落ちたくはないがマッシモという人選はナンセンスすぎるよ
残り8試合しかない中攻撃的なチームから守備的なチームへの改革
残り8試合です この選考で本当に崩れてしまったらj2降格以上の痛みを伴う気がします
風間監督は確かに結果を残せなかった 解任されるのはわかる だけど正直マッシモという人選には疑問点しかない
川崎では風間と一緒にやってた鬼木だからそれを糧にしてチームを成長させることが出来たけどそれを攻撃的から守備的な監督にするだけで成功するってフロントが勘違いしてるんじゃないのかと不安です さすがにそこまでフロントがアホじゃないとは思ってるけど
まだマッシモかどうかはわからないけどファン感の前にこのモヤモヤはやめて欲しかった
328021☆ああ 2019/09/21 01:03 (iPhone ios12.4.1)
J1昇格→J1残留→J1中位→J1上位→ACL出場というシナリオを順調に進んでいたのに、一時の好不調の波の不調時に途中で解任したのは明らかに失敗だった
これからが心配だ
328020☆ああ 2019/09/21 01:02 (iPhone ios12.4.1)
バスサッカーを学んだ選手が守備からのカウンターを学べば最強なんじゃないかと思うんですけどね。
監督のやり方が変わったら今までの積み上げが0になるわけじゃないんだから、今まで積み上げたもので選手各自が必要だと思えばこれからもやり続ければいいだけ。
328019☆☆☆☆☆ 2019/09/21 01:01 (SO-02H)
マッシモ監督、2015年にFC東京で4位につけてるし実績もある。太田、米本、丸山もその時にいたかな?
ひょっとしたら今までのサッカーを引き継ぎながら守備の整備をしたらあっさり残留かも??
328018☆ヴァスティッチ 2019/09/21 01:00 (HW-01K)
他のスポーツ記事によると候補はベンゲル、ピクシー、ポポヴィッチ、フィッカデンティらしい。
その中で最有力なのがフィッカデンティなんだと。
328017☆ああ■ 2019/09/21 01:00 (iPhone ios13.1)
パスサッカーなんて標榜してるだけで3年かけて出来てなかったんだから、180°方向転換も何も無いと思うよ。
328016☆ああ 2019/09/21 00:58 (Chrome)
絶望サッカーとお別れできてとても心が晴れてます!!
↩TOPに戻る