過去ログ倉庫
327955☆ああ 2019/09/21 00:22 (none)
グランパス株主【トヨタ自動車(株)、アイシン精機(株)、(株)中日新聞社、愛知製鋼(株)、東海旅客鉄道(株)、(株)デンソー、中部電力(株)、(株)東海理化、(株)三菱東京UFJ銀行、トヨタ車体(株)、東邦ガス(株)、(株)ジェイテクト、(株)名古屋銀行、豊田合成(株)、名古屋鉄道(株)、(株)豊田自動織機、(株)ノリタケカンパニーリミテド、豊田通商(株)、(株)大丸松坂屋百貨店、トヨタ紡織(株)】臨時株主総会でこの株主企業の中から風間さんの解任要求が出されたということだろうな。まあその企業はどこかは絞られるけど。
327954☆瑞穂近い 2019/09/21 00:21 (iPhone ios12.4.1)
ってか、なんで今更?
みなさん、風間監督でなんとか耐える覚悟できてたでしょ?
選手たはどう思うんだろ?
なんで今更?
今週始めでよくない?
327953☆年齢40代 2019/09/21 00:20 (SHF33)
男性
今のメンバーで
考え、書き込みを読むと、東京や鳥栖にいた人が多いから、マッシモか、ブラジル人繋がりで、オリヴェイラのどちらかになのかな?
327952☆ああ 2019/09/21 00:19 (iPhone ios12.4.1)
アーリアと師弟関係のポポヴィッチでよくないか?アーリアレギュラーで使ってくれるし
327951☆なかなかさん 2019/09/21 00:19 (SC-02J)
男性
イタリア人監督が濃厚らしいのですが、前々から疑問なのですが、グランパスのチャントは何故イタリア語(ロッソ)とか使うやつがあるのでしょうか?
ジョーのポルトガル語、ランゲラクいるので英語、ベンゲルさんいたのでフランス語はわかります。
だけどイタリア語ってゆかりがある選手いましたけ??
チームスタイルも別にイタリアサッカー目指してます!って感じでもないですし、、、。
327950☆aa 2019/09/21 00:18 (iPhone ios12.4)
男性
いやw
マッシモとかザックとか旧世代型監督は勘弁してくれよな
327949☆ああ 2019/09/21 00:17 (iPhone ios12.4.1)
男性
解任
とりあえず、上層部は真っ当な決断をしたと思う。
プロの世界だから結果が全てなのは当たり前。
327948☆ああ■ 2019/09/21 00:17 (iPhone ios13.1)
グランパスに勝ってほしいが、勝つと風間解任が遠なくというジレンマを抱えながらスタジアムに向かうのはメンタル的にしんどかった。
とりあえず、素直に応援できるようになるのが嬉しい。
327947☆声枯れた 2019/09/21 00:17 (SH-01F)
男性
観客動員が増えてるのは営業部の努力の賜物。
直近15試合で1勝のクラブの監督の展開する試合に動員力があると思う方が無理がある。
327946☆ああ 2019/09/21 00:16 (iPhone ios12.4.1)
ファン感と書籍トークショーとやべっちあるし。
色々すげえタイミングだな。
327945☆ああ 2019/09/21 00:15 (605SH)
フロントがよくならんとこのクラブは継続して強くなるのは難しいだろうね
はぁ降格してやっと変わって来たのにねぇ素人が外から口だす限り強くなれないが、一番問題なのは
昔からいるサポーター様はそれを求めてるってことなのよな
327944☆ああ 2019/09/21 00:15 (iPhone ios12.4.1)
ただのばら撒きだろ。
327943☆ああ 2019/09/21 00:15 (iPhone ios12.4.1)
三洋堂のイベント、元監督で出席したら強心臓すぎる。
327942☆グラサポ 2019/09/21 00:14 (iPhone ios12.4.1)
男性
そもそも、これだけの観客動員数を
起こした風間監督は讃えられるべきでは?
327941☆ああ 2019/09/21 00:14 (iPhone ios12.4.1)
神戸とセレッソ以外は
風間監督の話題がどの板にも出ていました。
↩TOPに戻る