過去ログ倉庫
329186☆ああ 2019/09/22 17:18 (KYV37)
監督を替えろ派はこれから対戦するチームや残留争いをしている他クラブに恐怖心を抱き残留に強い危機感を持っているのに対し、監督続投派はこれから対戦するチームや残留争いをしているクラブを低く評価し、残留に楽観的ではなかろうか。他クラブを強大にみてるか舐めてるかの違いか。
329185☆ああ 2019/09/22 17:17 (iPhone ios12.4.1)
マリノスは補強した助っ人が素晴らしく活躍している
マルコス、エジガル、チアゴ、ティーラトン、パクイルギュ
329184☆風藻■ 2019/09/22 17:14 (moto)
99歳
クラブとして解任すると違約金かかるから、風間に辞任を求めているけど、風間が拒否してるのかもな。
329183☆ああ■ 2019/09/22 17:13 (iPhone ios12.4.1)
吐き気すんなら見るなよw
329182☆ああ 2019/09/22 17:12 (iPhone ios12.4.1)
読む価値の無いダラダラと無駄な長文を見ると吐き気がするわ
329181☆赤き 2019/09/22 17:07 (iPhone ios12.4.1)
男性
マッシモのサッカーを体現できる選手がどの程度いるかだよね。
329180☆八王子グラサポ 2019/09/22 17:00 (SH-01G)
男性
180度違うといい、マッシマ監督就任ご不満なら、風間監督サッカー継続でき、J1リーグ経験者で守備も構築できる監督候補教えて。 実はマッシモさんも攻守一体、でも守備から入るアプローチだから180度違うとしたらそこ。
昨年、鳥栖でのマッシモさんは、夏まではそこそこ。フロントが夏にトーレス取り、使わざるを得ないためバランスを崩した。任しておけば、この状況での残留位朝飯前の仕事さ。…と東京サポは言ってました。
329179☆ああ 2019/09/22 16:58 (iPhone ios12.4.1)
ごちゃごちゃ考えても、言っても仕方なくね?
決まったらそれを信じて
こうなれば残留できるように、これも信じる
それしかなくね?
今できることは
329178☆ああ 2019/09/22 16:54 (Chrome)
マッシモの戦術
彼は典型的な堅守速攻を掲げる戦い方をするから
前線にはFC東京にいる永井みたいな足の速い選手を求めるだろうね
今の名古屋なら前田や赤崎、杉森みたいな選手を前線で走らせて裏を狙わせる
元FC東京組の米本、丸山、太田、アーリアはマッシモをよく知るだけに試合に出るチャンスは増えそう
一方守備に貢献が薄い選手は出番が減る傾向があるのでブラジル人選手の何人かはスタメンから消える可能性がある
329177☆ああ 2019/09/22 16:51 (iPhone ios12.4.1)
去年残留争いして、今年優勝争いしてるマリノスはすごいな。やるサッカーを180度変えて、去年我慢できたから今があるんだろう。うちとの差はなんなんだろうか。
329176☆ああ 2019/09/22 16:33 (KYV37)
風間さんに監督を続けさせたら、残留を争う他チームが確実に勝点1を積み上げる現実的な戦いをしてくる中で、それができない名古屋は勝点を伸ばせず間違いなく16位で入替戦回りになっていただろう。そうなったら引き分けでも残留できる有利な条件でも、結局引き分け狙いの戦いができないから負けて降格してしまう。だからクラブ内で降格を避ける為に風間さんを替えたいグループがいたとしても不思議ではない。
329175☆ああ 2019/09/22 16:28 (iPhone ios12.4.1)
1ヶ月後、掲示板ではいつもと同じように監督解任しろと文句連呼されている姿が見えてきた
329174☆ああ 2019/09/22 16:26 (SCV39)
マッシモのサッカーも極めれば、魅力的なサッカーになるかもしれません。それこそ5-0で勝つサッカーになるかも。
相手に好きにさせず、ボールを奪ったらスピードに乗って一気にゴール前までボールを運びゴール!
1試合で5回できれば、5得点。当たり前ですが。
個人的には1試合の中で言うと、良いときの風間さんのサッカーでも、カウンターやショートカウンターが一番ドキドキする場面だったと思います。
もしそれを1試合で何回も出せるのであれば、勝てて面白いサッカーになるのでは。
それも風間さんのサッカーを極めるより可能性は高いと思います。
329173☆ああ 2019/09/22 16:25 (SHV43)
1559です
守備的でも好成績なら、降格の心配するより遥かに良いように思いますが、不思議です。
今年失点の少ないチームのうち、セレッソや東京はともかく、広島や鹿島は元来守備的な印象がありますが、それを詰まらないとい言うサポはあまりいないような気がします。
329172☆ああ■ 2019/09/22 16:21 (iPhone ios12.4.1)
2年半って言ったって、2016年で全てが崩壊したチームなんだから我慢が無さすぎでしょ
j1で戦えるメンツが揃ってからまだ1年ほどしか経ってないのに。
仮に風間を解任したとしても後任でスタイルを180度転換は馬鹿げてる
↩TOPに戻る