過去ログ倉庫
329814☆ああ 2019/09/23 19:31 (iPhone ios12.4)
真逆過ぎて風間とマッシモの融合は無理だよ。シーズン途中で残り8試合しかない中、それ目指したら、ただの中途半端で混乱しかないと思う。
残り8試合の監督交代の時点でギャンブル。守備的だろーが、つまらなかろーが、マッシモがマッシモのやり方を貫き通すのが最善。
329813☆クレパス 2019/09/23 19:30 (ANE-LX2J)
今回の監督交替。
攻撃偏重の風間サッカーに堅い守備体系が融合したら…と想像するのは名古屋サポばかりでなく、他サポにも結構いるようですね。
反対に、正反対の指示されて選手は混乱をきたす…と降格を予想する向きもある。
でも現実問題、細かい守備を構築するには日数が足りなさすぎる。
守備陣にあまり多くの注文を付けずにハイラインを止め、奪ってからのスピードを求めるだけでも、勝率はぐんと上がるような気がするんですけどね。
短い準備期間ですが、最大公約数的な対処法を探って広島戦は勝ち点3をお願いします!
329812☆ああ 2019/09/23 19:28 (iPhone ios12.4.1)
豊スタの美しい芝があぁ。
あ、でも、マッシモになって、細かいパスサッカーから変わるから、そんなに気にしなくてもいいのか(^^)
329811☆ああ■ 2019/09/23 19:22 (iPhone ios12.4.1)
昨日の試合(ユース)風間さんと小西さんがトヨスポ第2にいたっていう話を小耳に挟んだからもしかしたらそういうことかもね
329810☆ああ 2019/09/23 19:19 (iPhone ios12.4.1)
公式みたけど、マッシモ就任は出ているが、風間さんの去就が書いてないな。
329809☆ああ 2019/09/23 19:18 (iPhone ios12.4.1)
さてと、思い切って広島戦行こうかな。
試合内容はもちろんだけど、スタメン楽しみで仕方ないよ。
329808☆77(不屈) 2019/09/23 19:16 (SO-04J)
男性
ウェールズVSジョージア
普段はサッカーの主戦場で有る豊田スタジアムも
今日はラグビーワールドカップのメインステージですね。普段グランパスの試合を見慣れてるので、ラグビーの試合も新鮮です。たまにはグランパスを忘れて、ラグビーを楽しみます。
329807☆ああ 2019/09/23 19:13 (SO-04J)
小倉→ボスコのときと違って今回はギリギリ残留圏内での交代。
だから俺はフィッカデンティ監督に最低でも残留、出来れば来期の土台作りまで求める。
残留できて良かったね、とは言わない。
フィッカデンティ監督の哲学を風間さんの哲学と融合させた、川崎のような攻守一体のサッカーの土台を築き上げてほしい。
この2年半が無駄にならないことを祈る。
329806☆ああ 2019/09/23 19:12 (iPhone ios12.4.1)
トヨタスタジアムに屈強な男たちが!
マッシブーン!!そこからの
マッシモ期待してるぞ!!
329805☆ああ 2019/09/23 19:10 (SO-01K)
19:07
失礼だな
329804☆通勤は馬に乗る男 2019/09/23 19:08 (iPhone ios12.2)
なんかグランパスの練習着ている
新監督のフィッカデンティを見ると
期待してしまう。
もう動いているという期待で
新しいグランパスがおれは楽しみだよ。
風間監督ありがとう。
ニューグランパスを応援する。
進化してくれ!頑張れグランパス!
329803☆ああ 2019/09/23 19:08 (KYV37)
とにかくギリギリの土壇場で監督が替わり、何とか降格の危機が回避できて本当に一安心だ。
329802☆エスパサポ 2019/09/23 19:07 (SC-02J)
男性
次節10月5日大分戦
清水サポですが、次節のホーム大分戦に、サッカー観戦初の友人とお邪魔します!
ホームゲームでのイベントなどをホームページで探したのですが、うちのクラブと違いイベント情報等が少なく、友達を楽しませるためになにを計画したらいいかわかりません!
そこで、グランパスサポの皆様にお伺いしたいのですが、ホームゲームはこうやって楽しむ!ここに行くと楽しい!等、教えていただけると助かります!
加えて、車での移動の予定なので、駐車場情報等も教えていただけるとありがたいです!よろしくお願いします{emj_ip_0120}
329801☆toto 2019/09/23 19:05 (Chrome)
マッシモさんで決まりましたね
個人的には優勝してくれるならだれでもいいし
攻撃サッカーでも守備的サッカーでもOK
ピクシーの時も他からポンポンサッカーといわれていたけど
所詮負け犬のいう事と思っていたのでまずは勝つこと
その次にファンを魅了するサッカーをすること
両方が出来たら1番いいけどマッシモさんはどうかなー
セリエCからセリエAまで監督として上った人だからある程度やってくれると思うけどなー
風間さんの実績と比べてどうなんでしょうね
個人的にはベンゲルさんがよかったけどなー
春に神戸が4億でオファーと記事を見たときそれはまだ無理だろーと思いました
8万人ぐらい入ったら監督に4億ぐらい払えるようになるのかな。
決まった以上はマッシモさんを応援します。まずは残り試合半分は勝ってほしい
329800☆ああああ 2019/09/23 19:03 (iPad)
グラサポの皆さんが、少しだけ穏やかになって、
本当に良かった。
↩TOPに戻る