過去ログ倉庫
329723☆ああ 2019/09/23 16:54 (Chrome)
残りの対戦相手を見ると、
まだマシな方のような・・・
11月23日の鳥栖戦、ここはマッシモも気合いが入るでしょう
ここで残留を決められると良いですね。
返信超いいね順📈超勢い

329722☆ああ  2019/09/23 16:51 (iPhone ios12.4.1)
恐らくフィッカサッカーにはアーリアが欠かせない存在になるだろうな
返信超いいね順📈超勢い

329721☆ぷー 2019/09/23 16:51 (iPhone ios12.4.1)
スポンサーやお上から、風間さんを切らなければならない限界がきたが、マッシモしか手を挙げる人かわ居なかったってだけかも…。

形が違うが、降格した年のボスコん時より、このタイミングだと希望がもてない感…。

マッシモはとりあえず残り8試合だけで、残留したら、しっかりスタイル継承+守備強化できるような体制を!

…、てか、まずフロントからかな。
返信超いいね順📈超勢い

329720☆まま 2019/09/23 16:50 (SO-03J)
男性
3ボランチなら
4-3-3の方が今のメンバーでやり易いと思う

シャビ ジョー 前田
シミッチ 和泉
米本
吉田 丸山 中谷 宮原
ランゲラック


返信超いいね順📈超勢い

329719☆ワワワ 2019/09/23 16:50 (iPhone ios13.0)
ヴェンゲル吉本と契約ってグランパスのGMかアドバイザーになるんでは。
鹿島のジーコみたいに
返信超いいね順📈超勢い

329718☆ああ 2019/09/23 16:49 (KYV37)
ファン感での選手達の晴れ晴れとした表情を見ていたら、風間さんに対してかなり不満が溜まっていたのではないかと思った。大森さんの行動に選手が全く反発しなかったのもそういう所かもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

329717☆wa雄 2019/09/23 16:48 (iPhone ios12.4.1)
増税前の
駆け込み人事かな、、
返信超いいね順📈超勢い

329716☆ああ 2019/09/23 16:47 (506SH)
4勝ノルマって
勝率5割って事やぞ?それこそ好調クラブがACL争いする勝率よ?風間にはユルユルのノルマ無しで負け続けても良かったのにこの時間も補強も出来ない中で凄まじいノルマやな。2勝してくれたら御の字で+いくつか引分で勝ち点を得られるように尻拭いしてもらうしかないやろ。
返信超いいね順📈超勢い

329715☆けい 2019/09/23 16:47 (iPhone ios13.0)
今年はスタイルどうこうよりもまずは残留だよね
残留出来るチームにして強くなるのは来年以降
まずは次の試合に勝つことが大事
返信超いいね順📈超勢い

329714☆東京 ああ 2019/09/23 16:40 (iPad)
男性 喜寿歳
15:48ああ さん
人を取説なんて言ってすみません。年甲斐も無く恥ずかしいです。
にわかファンですが、精一杯応援させて頂きます。
後8試合ですもんね。
返信超いいね順📈超勢い

329713☆ああ 2019/09/23 16:38 (iPhone ios12.4.1)
マッシモの掲げる攻撃的なサッカーてのを、誰か分かりやすく説明して貰えるかな

曖昧な言葉に浮かれてる余裕などなくて
なんか少しでも希望が欲しい
返信超いいね順📈超勢い

329712☆ああ 2019/09/23 16:37 (iPhone ios12.4.1)
楢さんがクラブヒストリーで言ってたけど、
結果を届けなければならない。と。

風間サッカーは届けられなかった。
だから解任した。
シンプルな答え。
返信超いいね順📈超勢い

329711☆ああ 2019/09/23 16:32 (iPhone ios12.4.1)
下位2チームは勝ち点31超えるかどうかも疑問なので、残りの6チームでプレーオフ争いするだけだ
返信超いいね順📈超勢い

329710☆ああああああ 2019/09/23 16:32 (Chrome)
公式コメント
攻守一体の攻撃サッカーで、したたかに勝利を追い求め試合の中で起こりうるあらゆる状況に対応できる、そして最後まで戦い抜くスピリットを持ち合わせたチームを作ります。

一応攻撃サッカーを標榜。さてどうなるか。
また今まで築いてきたもの壊すって批判してる人いるけど
壊してでもまず残留でしょう。再構築は来期以降。
選手は比較的揃ったんだからひとまず残留を勝ち取って
将来のビジョンをもう一度作り直して再出発だと思います。
スタイルを継続しようとしてJ2に落ちたら何の意味もない。それこそ何も残らない。

返信超いいね順📈超勢い

329709☆幸福のハンカチ  2019/09/23 16:31 (iPhone ios12.4.1)
ジョー 前田
アーリア(シャビエル)
和泉 シミッチ 米本
吉田 丸山 中谷 宮原
ランゲラック

あんまり変わり映えしないが、こんなトコロから始めるのでは?

大事な戦術キーは上下左右、スライドしながら中盤を締める3ボランチ。シミッチ、米本は確定だろうが、残りは和泉か、太田かも。伊藤の抜擢はあるか?

ケガ明けから本調子ではない丸山に替わって、藤井を入れる可能性もある。

今のシャビエルをどう評価するか?後半の切り札として置く可能性もあるのでは?

なんにせよ、このフォーメーションはトップ下があまりに弱い。そこで論点はネットをどう遇するか?アーリアの位置に使うか?

ただ大森、風間対立の軸は「なぜネットを使うのか?」だったように思われ、であれば干される可能性も否定できない。ここで山田康太が躍動すれば胸熱だが。

あとは後半のスピードでかき回す秘密兵器。現状は榎本が一番手か?深堀にも出てきてもらいたいが…嗚呼、相馬が欲しい…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る