過去ログ倉庫
329618☆ああ 2019/09/23 14:30 (iPhone ios12.1.4)
最近ほとんどがつまらなかったけど?
正直風間だから観客が増えたっていうけどマーケティングをしっかりしてるから増えてると思うが
返信超いいね順📈超勢い

329617☆ああ 2019/09/23 14:26 (Chrome)
どっちみち誰が監督であっても、
この時期にこの中途半端な順位じゃ
観客動員が減っても仕方ないのでは。
ただドラゴンズの試合は終わるし、
何だかんだでたくさん来てくれると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

329616☆赤眼の鯱 2019/09/23 14:24 (SHV39)
なぜ試合をする前からフィッカデンティ監督の事を否定するのか。
このゴタゴタのクラブチームの監督を引き受けてくれた事に、まずは感謝するべきでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

329615☆ああ 2019/09/23 14:24 (SO-04J)
守備構築に長けたフィッカデンティが「攻守一体の攻撃的サッカーを」と言っているのは興味深い。
前任者のサッカー感を全て否定から入るような愚かな監督では無さそうだ。
その点では安心した。
返信超いいね順📈超勢い

329614☆ああ 2019/09/23 14:23 (iPhone ios13.0)
では約3か月も勝てない風間サッカーが、面白いエンターテイメントだったとでも?
返信超いいね順📈超勢い

329613☆ああ  2019/09/23 14:22 (iPhone ios13.1)
ゆっくり押し込んで、パスを回させられ、そしてカウンターを食らうサッカーって面白かったか?
返信超いいね順📈超勢い

329612☆ああ  2019/09/23 14:21 (iPhone ios12.4.1)
いや、客が減ることは確実だよ
サポーターの数は減らないかもしれないけど観客の数は減る。
グランパスを心から応援したくてきてる人が全てじゃないし
エンターテインメントとして見てる人からすれば面白かったら来るしつまらなかったら来ない
返信超いいね順📈超勢い

329611☆ああ 2019/09/23 14:19 (iPhone ios13.0)
客が減ると言ってるのは、昨日のやべっちのクラブヒストリーを観てない人かな。
あと神戸戦はファンクラブ先行で完売コースだし、一般でも即売り切れるでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

329610☆ああ  2019/09/23 14:18 (iPhone ios13.1)
手段に捉われて目的を見失うくらいなら、手段を変えた方がいい。
「貫く」は手段、目的はチームを強くすること。
返信超いいね順📈超勢い

329609☆ああ 2019/09/23 14:15 (404KC)
グランパスならマッシモで結果出せると思う。
ただ、客は減ると思う。
返信超いいね順📈超勢い

329608☆デュリックス 2019/09/23 14:12 (SH-03K)
他サポのくせにm(_ _)m
クラブヒストリー見てピクシー好きで天皇杯初優勝かけた決勝見たくて子供ながら一人で国立に行き当日チケット買えず電車賃だけ払ってTV観戦も出来ず最悪元旦を過ごしたことを思い出しました。あのときのグランパスはピクシー中心に本当にサッカーの面白さが詰まった試合ばかりをするチームでした。
楢崎が拡声器で歌えばそれにサポーターさんが続いて歌うなんて素敵です。目頭が熱くなりましたよ。そんなクラブが今大きな転換を迎えようとしています。
皆様の熱い魂と声援は届きます。残留といわずまだまだ一緒にJ1でやりましょう!ここにいるようなクラブでないです。一致団結する姿を見ています!
頑張れ名古屋グランパス!踏ん張れ名古屋サポーターさん!!
返信超いいね順📈超勢い

329607☆グラン巻き 2019/09/23 14:10 (iPhone ios12.4.1)
風間監督ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

329606☆takesi38 2019/09/23 14:08 (iPhone ios11.1.2)
マッシモ監督、とりあえず残留確定まで、大至急グラを立て直してくれ{emj_ip_0792}
マッシモ監督に期待してます。グラファミリーを安心させてください。グラファミリーもマッシモ監督を応援するのみ!
返信超いいね順📈超勢い

329605☆ああ 2019/09/23 14:08 (iPhone ios12.4.1)
解任ブーストで広島に勝ちたい。
返信超いいね順📈超勢い

329604☆あああ 2019/09/23 14:05 (iPhone ios12.4)
ハマれば強いし、ハマらなければつまらないチームになる、て絶対に当たる占いみたいだな。とにかく守備のルールつくって、カウンター解禁してくれれば勝率は確実に上がる。やはり得点がサポーターの望んでるところだと思うし楽しみ。サッカー詳しくない人はドン引きは批判の対象かもしれんけど、サッカー通なら4-4のブロックでのチャレンジカバーや選手の距離感とかをしっかり見ると結構チーム毎に違いがあって面白いんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る