過去ログ倉庫
330285☆ああ 2019/09/25 02:53 (ASUS_Z00ED)
風間さん、最低でも川崎レベルまでは上げてくれると思ってた。また振り出しか。いつになったら土台ができるのか。つか、まさか降格すんなよ。
330284☆あああ 2019/09/25 02:51 (iPhone ios10.2.1)
シティとリバプールがごっちゃになっとるよ
夢のあるチームだね
330283☆ああ 2019/09/25 01:47 (iPhone ios12.4.1)
☆朱色
闘将
闘莉王みたいな熱い選手はもう絶滅危惧種なんだろうな。悲しいね
(iPhone ios12.4.1)
2019/09/25 00:52
↑チームを鼓舞出来る闘将は必要ですよね。
金崎夢生こないかなぁ
330282☆ああああああ 2019/09/25 01:42 (Chrome)
0139
ごめんわかりづらかったかも。
ステップアップしたPSVじゃなくて日本から直接言ったクラブ、フローニンゲンと比較してた。
330281☆ああ 2019/09/25 01:41 (iPhone ios12.4.1)
サネとサラーがチームメイト
そしてフェルミーニョ
間違えすぎてわけわからんわw
330280☆ああ 2019/09/25 01:39 (iPhone ios12.4.1)
さすがにPSVの方が上ではなかろうか…
330279☆ああ■ 2019/09/25 01:34 (iPhone ios13.1)
0:55
うん、だから一流監督は使い方がうまいからパフォーマンスが向上する、選手の能力を最大限引き出すって話だよね。
330278☆ああああああ 2019/09/25 01:17 (Chrome)
より直接高いリーグに移籍できるようにはなってほしいよね。
菅原なんかはJでもある程度結果出したけどU-20の活躍が大きいだろう。
それでもオランダリーグしかもEL出れるレベルのAZ行ったしそこでも試合それなりに出れてる。
クラブとしては堂安より上じゃ?
AZに直接完全移籍しても大した金額にはならないけど
AZで活躍して更にステップアップとなると10億越えてきそうだし
そのうちの何割かは貰える契約とかしたら欧州みたいに移籍金で稼げるようになるかもね。
今回期限付き移籍だけど名古屋が戻してステップアップクラブから100%移籍金貰えるなんてことはなくてAZも買い取りオプション付けてるだろうけど
失敗したとき返却できるんでAZ側にもメリットはある。まあ菅原がどう契約してるかはわかりませんけど単純にAZ完全移籍するだけのオプションだと損しかないよね。
330277☆ああ■ 2019/09/25 00:57 (SOV36)
欧州リーグ
どちらのリーグを指すかによりますね
主要リーグだとしたら確実に無理ですよ
予算規模が違い過ぎてとても真似など出来ません
勿論貴方が三木谷さん以上に金を出すと言うなら話しは別ですが…
330276☆ああ■ 2019/09/25 00:55 (SOV36)
使い方の問題ですよ
それと周りの質の問題
サネ、サラーはフェルミーニョの存在が大きい
成長したと言うより本領を発揮出来る環境って感じですねえ
ジェズスにしてもそうでしょう
結局は個々のレベルが高い所で融合してるだけ
そうなるような駒に目を付けてフロントに持ってこらせるのが上手いのも名将の資質
330275☆ああああああ 2019/09/25 00:54 (Chrome)
闘莉王は劇薬だからね。
合う合わないあるし今の名古屋は傭兵軍団って感じだしスマートな選手が多いから合わなさそう。
330274☆カラスミ■ 2019/09/25 00:52 (Firefox)
男性
最初から無理と切り分けるのを止めましょう。
高望みはいいではありませんか。
少なくとも今年開幕序盤のグランパスはヨ−ロッパレベルの
完成度でしたよ。
330273☆朱色 2019/09/25 00:52 (iPhone ios12.4.1)
闘将
闘莉王みたいな熱い選手はもう絶滅危惧種なんだろうな。悲しいね
330272☆ああああああ 2019/09/25 00:51 (Chrome)
0049
連投失礼
例えスタメンに固定されててもあれだけ負けてて改善策なしだったら嫌になると思うぞ。
330271☆ああああああ 2019/09/25 00:51 (Chrome)
00:42
それは無理
プレミアなんて叶うわけない。
↩TOPに戻る