過去ログ倉庫
330896☆グラチキ 2019/09/27 23:50 (iPhone ios12.4.1)
男性
ちょっと風間監督を擁護しただけで信者呼ばわりするからおかしくなる。
風間監督は名古屋の為に頑張ってくれた。結果が出なかっただけ。なんの恨みもない。
330895☆ああ 2019/09/27 23:49 (SO-04J)
ピクシーも言っていた
never give up
330894☆ああ 2019/09/27 23:46 (Chrome)
まぁ、それなりの人気チームともなると、
ファン、サポーターみんなが同じ価値観を持つのは難しい。
どうしてもA派、B派みたいになってしまう。
特に強い個性とかカリスマを持つ監督さんの場合、
そういうことがよく起こる。
野球のドラゴンズだって、落合さんでそういうことがあった。
330893☆ああ 2019/09/27 23:44 (iPhone ios12.3.1)
自チームを型にはハメないけど、
敵チームの対策にまんまとハマる稀な監督
330892☆ああ 2019/09/27 23:40 (iPhone ios12.3.1)
風間サポってゆーか信者。
2.3年はわいて出るかと思うと恐怖でしかない
330891☆ああ 2019/09/27 23:38 (iPhone ios12.4.1)
風間に未練なんてない。
330890☆ああ 2019/09/27 23:38 (iPhone ios12.4.1)
風間サポなんていないでしょ。
監督の追っかけなんて聞いたことねーよ。
330889☆ああ■ ■ 2019/09/27 23:33 (iPhone ios13.1)
風間さんサポの方々へ
まずグラサポは、今マッシモに前向きだよ
練習風景とかコメントとか
だかもしマッシモでJ1残留出来なかったら、それは風間監督の15戦1勝が責任だよ
でも一方で残留出来たら風間さんの遺産とも言えるよ
風間サポさん達に言いたいのは、風間さんのためにも、マッシモグランパスを応援してください
330888☆ああ 2019/09/27 23:26 (iPhone ios13.1)
アウエーで最後に勝ったのは3月9日のガンバ戦という客観的に酷い成績ですが、その負の連鎖もそろそろ終わる気がします。勝ち点をもぎ取りましょう。
330887☆G8 2019/09/27 23:23 (SNE-LX2)
男性
明日
やるのは監督じゃなくて選手!ストラテジーは変わってもグラのスキル高い選手がやりきれば負けない!明日こそ魂見せないといけない試合でしょ!言い訳いらない絶対勝て{emj_ip_0792}
330882☆ああ 2019/09/27 23:11 (KYV37)
選手達はマッシモ監督の元で明るく闘志がみなぎっているし、数日間と限られた中で出来うる限り広島対策も行っている。これまで元気の無かった外国人選手が元気になってくれた事が特に頼もしい。明日の広島戦がマッシモグランパスの華々しい船出となる事を信じて疑わない。
330881☆ああ 2019/09/27 23:10 (iPhone ios12.4.1)
青木は昨年の公約のツケで、
今シーズン20点とるよ。
そんで得点王や!
330880☆楽蹴 2019/09/27 23:09 (SOV37)
私はまだジョーの得点王あきらめていないッ!!
330879☆ああ■ 2019/09/27 23:09 (iPhone ios12.4.1)
グランパスでは戦術的に合わなかったと思います。私見で菅原の守備をハラハラしながら見てました。我々のチームに合わなかった=ダメな選手という見立ての方が暴論のように私は感じます。
将来は日本代表になってくれると信じてます
330878☆ああ 2019/09/27 23:08 (iPhone ios12.4.1)
明日は
マッシモ「今後の運命を決めうる重要な試合」
勝つしかない。
↩TOPに戻る