過去ログ倉庫
332209☆ああ 2019/09/28 22:39 (iPhone ios12.1.4)
なんかイエロー集団が必死で風間擁護してるな
332208☆ああ 2019/09/28 22:38 (iPhone ios13.1)
なんと言っても風間監督が居なくなって
メチャメチャ嬉しい。
風間擁護派が何を言おうが
もう風間さんは戻ってこないんだから
セーセーしますわ。
マッシモには頑張ってほしい!
332207☆アレ 2019/09/28 22:38 (iPhone ios10.1.1)
男性 27歳
正直ジョーが全然だと思いました
332206☆ああ■ 2019/09/28 22:38 (Chrome)
名古屋の1得点って
風間の遺産でとったような得点だよな
332205☆ああ■ 2019/09/28 22:37 (iPhone ios12.4.1)
1週間でここまで変わるとは。衝撃的でした。つまらないという意味で。唯一のチャンスでの前田の同点弾!でもなぜか盛り上がらなかった。しかも止める蹴る運ぶ、どれも劣化が激しい。どうした?名古屋。次戦ホームで変わってくれることを信じています。
332204☆ああ■ 2019/09/28 22:37 (Chrome)
広島 名古屋
61% 支配率 39%
14 シュート 4
4 枠内 2
332203☆ああ 2019/09/28 22:36 (iPhone ios12.1.4)
風間はそもそも3年近く時間与えられて金も使って結果出せないんだから文句言われてもしょうがない。
ただまだ1週間のマッシモに文句言うのはお門違い
332202☆☆☆☆☆ 2019/09/28 22:36 (SO-02H)
それより今日は前田のゴールがなければゾッとする…
もう面白くないとか言ってられないんだから…
332201☆名無し■ 2019/09/28 22:36 (Firefox)
みんな禁止事項とか勝手に言ってるけど、実際、やっちゃいけない、なんてルール監督が作ると思います?(笑)
カウンターするなとか?無いない(笑)。
風間さんは、ある程度自由にさせてたと思うよ。選手たちのやりたいように。
それでも勝てなかったのは、監督の責任というより選手の問題。
マッシモ監督もこれから悩むことになる部分。
332200☆グラ党 2019/09/28 22:35 (SH-04L)
風間さんの時はマリノスや東京といった上位チームにスコア以上に内容の差で完敗しましたよね。上位相手にアウェーで内容も圧倒するのはハードルが高過ぎませんかね。
332199☆ああ 2019/09/28 22:35 (iPhone ios13.0)
3-2で負ける試合が0-1で負ける試合に変わるくらいだわ。
332198☆ああ 2019/09/28 22:35 (iPhone ios12.4.1)
ふぃっかよりやっひーへ
だから、就任1週間で守備のブロック敷いて格上相手にセットプレーのみの失点でしのぎました。これから、攻守一体のサッカーを構築しますっていう状態だろうが。
少なくとも今日は及第点で、批判する必要性が全くないって何回も言ってるだろ。
まだやってもない未来の数試合で、点の入る可能性が、、とか言われても知らんわ
332197☆ああ 2019/09/28 22:34 (iPhone ios12.4.1)
☆ああ
正直これから全試合引き分けでいいよ。
残留が最優先事項
(iPhone ios12.1.4)
2019/09/28 22:32
→それだと降格する可能性ありますけど。
332196☆あら 2019/09/28 22:34 (iPhone ios12.4.1)
社長さん、大森さん、シーズン終了後、外国人枠以外の選手は全員グランパスに残してね。相馬くんもちゃんと戻してね。それから本物の攻守一体のサッカーができる監督を連れてきてね。
332195☆ああ 2019/09/28 22:34 (iPhone ios13.0)
風間には2年半の土台作りの時間を与えwww
マッシモには4日で攻撃・守備・セットプレー・選手のモチベーションすべてを求めwww
できなければいい延々と批判wwwwwwwww
感情のままに荒らしたいのはわかるけどちょっと無理があるぞ
↩TOPに戻る