過去ログ倉庫
332116☆ああ 2019/09/28 22:13 (S3-SH)
例えばヨンソンは残留させたのに広島契約満了になったんだよ。山口のマジョールもな。つまり仕事師として全うした。生き残るには良い監督だ。後は攻撃陣の奮起やな。
332115☆ああ■ 2019/09/28 22:13 (iPhone ios12.4.1)
守備構築だ!
コーナーぽーん^_^
332114☆ななし 2019/09/28 22:13 (iPhone ios12.4.1)
男性
あれだけ自分好みに補強しておいてもらって、今度は選手のせい?
332113☆ああ 2019/09/28 22:12 (iPhone ios12.4.1)
やっぱり今日のサッカーを見てマッシモ完成形が攻守一体の攻撃サッカーだとは思えない。
残留するために、引き分け狙い、そのためのマッシモ監督まではわかるし間違ってないと思う。
それでも大森さんも小西さんもブレずに攻守一体の攻撃サッカーってこういうこと?ってなってしまう。
それも残留して前提?
まずは継続してと感じたので、そうは聞こえなかったけど
マッシモ監督はみなさんの思うような(堅守の)監督では無いとまで言ってたし。
またクラブに騙されたのかな?
332112☆Love名古屋 2019/09/28 22:12 (SO-01G)
男性
時間がたっぷりある訳ではないけど、まだまだこれからと信じてやるしかないでしょ!
とりあえず残留決めないと!
ただ前田の良さはでなかったかなぁ。
332111☆ああ 2019/09/28 22:12 (iPhone ios12.4.1)
☆ななし
男性
選手のせいにしてるけど、その選手たちをモチベート出来なかったのが風間さんですけど?
(iPhone ios12.4.1)
2019/09/28 22:10
→モチベートどうのこうのじゃなくて、選手の実力の話じゃね?
332110☆ああ■ 2019/09/28 22:11 (iPhone ios12.4.1)
☆ああ
風間はやらないんだよ。
できないんだよ。守備構築は。
(iPhone ios12.4.1)
2019/09/28 22:11
マッシモもしてねーじゃん
332109☆ああ 2019/09/28 22:11 (506SH)
どんだけ布教活動しても
トヨタは失敗の烙印押したら二度と使わないよ?3年の時間と数十億かけて大学生に負けるクラブと4ヶ月で1勝とかギャグですか?
332108☆ああ■ 2019/09/28 22:11 (iPhone ios12.4.1)
☆ああ
風間氏だったら1-5で負けてたかもな。
(iPhone ios12.4.1)
2019/09/28 22:10
いいね!0
風間サッカーで5点もとられたことは無いんだけどね。
思い込みって怖いな〜。
3-1で勝ってたかもなって言う方がまだ可能性ある
332107☆ああ 2019/09/28 22:11 (iPhone ios12.4.1)
風間はやらないんだよ。
できないんだよ。守備構築は。
332106☆おか 2019/09/28 22:11 (SC-03K)
攻撃時の停滞感は変わらないなぁ。
最前線のメンバーの動き出しがほぼ見られない。DFに張り付かれてる状態が殆どだから、出し手もボールも止まる。
たまに誰かが斜めに走り込んでもパサーが反応しないとか。
332105☆るよむ■ ■ 2019/09/28 22:11 (SOV35)
☆ああ
これから時間が経つほど、攻撃力はますます落ちていく気がする。
ものすごく共感します
332104☆名無し■ 2019/09/28 22:11 (Firefox)
もはや今は監督とか関係ない
たしかに選手次第だよね。それ以外言うこと無い。
332103☆他サポ 2019/09/28 22:10 (SH-01H)
マッシモは攻撃するなって言うタイプよ、攻撃は期待しない方がいい。
332102☆瑞穂近い 2019/09/28 22:10 (iPhone ios12.4.1)
今日みたいなサッカーなら、風間監督でもできるんじゃない?
マッシモになって、何か変わった?
↩TOPに戻る