過去ログ倉庫
332304☆ああ■ 2019/09/28 23:06 (iPhone ios12.4.1)
グランパスの未来を考えてる方
今はぐっと私見を控えて下さい。
正しくとも火種になります。
ただ批判したい、どうしようもない奴は
常に世の中で疎まれる奴だから相手するのやめましょうよ。
書き込み方でわかりますよね。
332302☆ヴェンゲルJr. 2019/09/28 23:05 (Safari)
仮にマッシモ監督が残念無残で終わったとしても、風間さんを解任しなければ良かった、という話にはならない
普通に「監督選びを間違ったなフロント」ってなるだけ
風間さんの解任は10年後にも妥当と言い続けられる自信がある
332301☆ああ 2019/09/28 23:04 (iPhone ios12.4.1)
いやだから、面白いサッカーみたいなら海外サッカーみればいいのにというコメントに対しての、返事なんだけど。
結果の話しなんて最初からしてねえよ。
論点違うだろうが。
(iPhone ios12.4.1)
2019/09/28 22:56
いやだから楽しいサッカー見たいなら海外サッカー観ればいいやん
応援してるチームである以上結果以上に面白いサッカーがいるの?
(iPhone ios12.1.4)
2019/09/28 23:00
は?最初から結果がいらないなんて言ってないわ。応援してるチームに楽しいサッカーを求めてるだけ。だから論点ずれてるって。わかる?
332300☆ああ 2019/09/28 23:04 (iPhone ios13.0)
ヤケに今夜は冷えやがるってんだいチクショーっ えっマッシモ監督になってグランパスが引き分けたって!目出度ぇーーじゃねえかい
そんならオメぇさんよ、いつもの一杯飲みに行ってシメにはよ えっなんだってパスタだって シメにパスタが食えるかいってんだい 一昨日きやがれっ
シメはラーメン風間だよ!ラーメン風間!
次も頼むよー愛してっからよーグランパス!
332299☆のぞみ 2019/09/28 23:03 (iPhone ios12.4.1)
ななしさん
「大多数」という具体性も根拠もない話をされても…。貴方の論調をそのままお返しすると、そう思った人も「大多数」いるんじゃないかな。
伝わらなかったのなら、謝ります。
結果はどうあれ、思想が違えど、他のサポーターに対し「嫌なら見るな」は辞めた方が良いですよ、という主張でした。
今日の試合前に、暴力、暴言、差別を無くす宣言が行われたのに、この板では暴言ばかり。嫌になりますね。
332298☆おまめ 2019/09/28 23:03 (iPhone ios13.0)
面白ければ降格しても良いという人がいる可能性は、忘れない方が良いと思う。
信じられない人多いだろうけど、そこの否定は全く噛み合わないから無意味だよ。
332297☆ああ 2019/09/28 23:03 (iPhone ios13.1)
風間さん支持派のサポーター諸君!
言いたいこと言って良いんだよ。
泣いたって良いんだよ。
しばらくはここで愚痴りなさい。
ただもう戻って来ないんだから
今の監督を応援しましょうよ。
俺はセーセーしますけどね。
あの監督が居なくなって。気持ち入れ替えましょうや。
332296☆にわか 2019/09/28 23:02 (iPhone ios12.4.1)
単純な感想
マッシモ、
これからだと思うけど
面白くはなかったなぁ。
勝ってれば、
今は勝つことが
最優先って納得したんだけど
引き分けか〜。
単純に面白くなかったなぁ。
頑張って欲しい。
332295☆グラサポファン 2019/09/28 23:01 (X1)
今日の試合は選手の皆さんの高い順応性に感心するとともに、面白さと強さの両立が如何に困難なチャレンジであったかを痛感しました。だからみんな共感しちゃったんだけど。
トラッキングデータではヨネとジョアンがたくさん走っていますが、ヨネがハイラインで相手ボールを狩りに走って攻守一体を実現していたわけではないのに、最後足がつっていたのがショックでした。彼も不本意でしょう。
大分戦のシーチケリセールの投げ売りが続いていますが、ここはさらなる辛抱を覚悟して鹿島戦まで熱烈に選手の背中を押すつもりです。とにかく残留です。少なくとも翻弄された選手たちに罪はありません。
332294☆ああ 2019/09/28 23:00 (iPhone ios12.1.4)
いやだから、面白いサッカーみたいなら海外サッカーみればいいのにというコメントに対しての、返事なんだけど。
結果の話しなんて最初からしてねえよ。
論点違うだろうが。
(iPhone ios12.4.1)
2019/09/28 22:56
いやだから楽しいサッカー見たいなら海外サッカー観ればいいやん
応援してるチームである以上結果以上に面白いサッカーがいるの?
332293☆名無し■ 2019/09/28 23:00 (Firefox)
皆さん落ち着いて
でも下の方が言うように、スタイルを貫く、のを貫いた風間さんは、
ある意味グランパスを王者にしたかった、というより、出来る自信があったのでしょうね。
どちらにしても、グランパスは良い経験をしました。
次世代に語り継がれるスタイルであることは間違いありません。
332292☆ああ 2019/09/28 23:00 (iPhone ios13.0)
私は守備的なサッカーではなく攻撃的なサッカーを見たい派です。
でもそれはあくまでも勝つ前提なんです。
いまの状況考えたら攻撃的とか守備的とか関係ありません。
立て直しです。
勝ち点を稼ぐことが最優先です。
降格へ向けズルズルと落ちていったチームを残留させる。
今シーズンのマッシモに期待するのはこれだけです。
332290☆ああ 2019/09/28 22:59 (iPhone ios13.1)
まだ最初の1試合目。最終節までクラブおよび、マッシモの応援を貫きます!
332289☆SS 2019/09/28 22:59 (SO-02H)
とりあえず残留確定が目標なんだから、最低限ってところでしょうね。
ただ守備が整った後、攻撃が変わらないなら厳しいと思います。
332288☆ぐらお 2019/09/28 22:58 (iPhone ios12.4.1)
攻撃については、もう少し繋いでも良かったかな。チャンスは非常に少なかった。
4-3-2-1は、今日は機能しているように見えなかった。4-4-2のほうが、守備のバランス取れてるね。
↩TOPに戻る