過去ログ倉庫
332529☆758 2019/09/29 12:33 (704KC)
右SBは宮原がいいと思います。
宮原には風間サッカーより、マッシモのサッカーの方が会っているのでは無いでしょうか。
風間サッカーでは宮原にボールが回ると横に出すか後ろに下げるかで、流れが止まっていたのでマッシモのしっかり守るサッカーの方が合っていると思う。
332528☆ああ 2019/09/29 12:30 (S3-SH)
1132
アーリアの場合去年は守備駄目だったし苦手だったでしょ。今年は赤崎やヨネが頑張ってたから見習ってくれたような気がする。頑張ってるよね!でも試合によっていつも安定した連動出来る訳じゃないやん。技術は高いよ!守備感と連動についてはいつもじゃ無いよ。体力的に電池切れも早いし…マッシモはその辺のところ見抜くから使わなかった気がする。簡単に言うけどバランスを崩す。そこを意識しながら頑張って欲しいかな。
332527☆ああ 2019/09/29 12:20 (iPhone ios12.4.1)
いくらつまらないサッカーと言っても、東京みたいなチームをマッシモさんが作ってくれたら歓喜すると思う。それぐらい勝利に飢えてますよ。
332526☆ゴリ 2019/09/29 12:11 (iPhone ios12.4.1)
ベンゲルさん
一年限定でいいから名古屋の監督に就任して引退したら素敵やん。
332525☆ゴリ 2019/09/29 12:07 (iPhone ios12.4.1)
名古屋も横浜のように
シティグループと提携して人材が巡ってくるような関係を作ればいいのにな。大森さん個人の力量には限界がある。トヨタのネットワークのチカラを使わせて欲しいね。
332524☆ゴリ 2019/09/29 12:02 (iPhone ios12.4.1)
シモビッチって
凄く走るようになってる…。
大宮戦観戦して。
来季はJ1で対戦か。
332523☆ああ 2019/09/29 11:52 (iPhone ios12.4.1)
ポゼッションはかんけいない。
風間サッカーの時も60%以上支配していて余裕で負けてた。
332522☆ああ 2019/09/29 11:49 (iPhone ios12.4.1)
左で太田と豊を競わせて、右は宮原でもいいな。
332521☆さあ 2019/09/29 11:46 (iPhone ios12.4.1)
4321だとボランチが守備に追われ疲弊しカウンター時にとても上がれない。
なのでカウンターを前3人で完結しなきゃいけない。
シモビッチやジョータイプではなくウェズレイやマルケスタイプ。
2列目のポジも受けれない前田より和泉。
でもそれだと3列目できる人がいない。
フィッカデンティがやりたいサッカーには当然向いてない陣容だけどここからどうするか?
あと、たらればだけど相馬、マテウスがいないのは痛い。。
332520☆ああ 2019/09/29 11:40 (SOV34)
堅守速攻の広島相手にポゼッション30%代ではなぁ。川崎や横浜を相手にしたら20%だな。
332519☆グラギャル◆FCDsh.mwK2 2019/09/29 11:39 (Safari)
女性 26歳
中央を足元への鋭いパスで崩す攻撃で得点
フィッカとヤッヒーのミックスで勝ち点1得た印象ですね。
宮原さん出て欲しかった。
332518☆ああ 2019/09/29 11:36 (iPhone ios12.3.1)
マッシモ戦術ならジョーよりシモビッチが合いそう
全員守備で引きこもりながら前線に残ったシモビッチ目指してボール放り込んでそのこぼれ球を前田が狙うカウンター的な戦い方すればつまらないけど勝ち点は確実に取れるよね
332517☆と、み 2019/09/29 11:33 (F-02L)
男性
負の遺産ではけっしてない、攻撃サッカー素晴らしいよねただ良い結果でないし降格という仕組みが有る以上それを避けるため手を打つしかない、今度降格したらいつJ1にもどれるかわからん、千葉みたいになりたくない、うちのチームのことだから残留決まったら将来また超攻撃サッカーにもどれるかわからんし、兎に角残留を願う、なので自分は大分戦も神戸戦も応援に行く
332516☆ああ1225 2019/09/29 11:32 (iPhone ios12.4.1)
男性 4歳
負の遺産て
クラブにじゃなく、一部のグラサポに対してだね、バカのひとつ覚えに攻撃、超攻撃て。プロ同士の試合なんて守備から入るの当たり前。
332515☆もち 2019/09/29 11:32 (507SH)
男性
08:23 S3-SHさん アーリア選手の守備
米本選手が以前「アーリアくんはよく前から追ってくれるからパスコースも限定されて、それにより自分の狙いどころがはっきりして守りやすくなる。」とコメントしてたし、アーリア選手はしっかりプレスかけて守備連携もとれてるイメージありますけどね。
↩TOPに戻る