過去ログ倉庫
332379☆ああ  2019/09/29 00:15 (iPhone ios12.4.1)
男性
ジョーはもはやただのデクノボウやな。

本来ならボールをもてるのに引いて守るしかなかった選手たちの心情はいかに。

サッカーってこんなに退屈だったっけか。

Bリーグの方がおもろなってきたわ。
返信超いいね順📈超勢い

332378☆ab 2019/09/29 00:14 (F-02G)
男性
絶好調の広島相手で、しかもアウェーで引き分けなら十分だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

332377☆ああ 2019/09/29 00:14 (Chrome)
華麗なる守備
赤い名古屋の壁
鉄壁DF
人もボールも動く守備

本気でこの3年間でのベストゲームだ!!
返信超いいね順📈超勢い

332376☆7588 2019/09/29 00:11 (none)
マッシモさん
社長から、降格だけは避けるようにと言われてるから
アウェイでは引き分けで十分、ホームでも勝てそうなら攻撃、
難しければ引き分けでよいという采配になっている。
返信超いいね順📈超勢い

332375☆ああ 2019/09/29 00:07 (SOV39)
攻撃偏重になれば守備が疎かになる。逆に守備偏重になれば攻撃が疎かになる。当然のことだね。
どっちかだけ、じゃ当たり前に勝てない。両方をバランスよくしっかりやる事が重要なんだ。
今日は守備を重視するあまり、攻撃のチグハグさが際立った。そうでなくてもやはり足元オンリーのチンタラパスだけじゃ崩せる訳がない。ちょっと速い縦パスやスルーパスといった肝心の場面でミスを連発してるようじゃ、いったい何のためのトメルケルだったのか?
本当にまた出直しだな。とりあえず残り試合は死ぬ気で応援するぞ。
返信超いいね順📈超勢い

332374☆ああ  2019/09/29 00:06 (iPhone ios13.1)
ドン引きかぁ
そりゃ今までの特攻玉砕サッカーと比較すれば引いてるように見えるだろうけど
カバーリングやマークの受け渡しは見えてないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

332373☆ああ 2019/09/29 00:05 (SOV32)
風間サッカーの成長を信じて見続けたみんななら耐えられる!
返信超いいね順📈超勢い

332372☆ああ 2019/09/29 00:03 (iPhone ios12.4.1)
もしかして、まず風間派の興味を完全に無くす試合内容にして、偏った感覚の人をふるいにかけた上で攻めの形を作っていくのが、監督の狙いなんじゃない?賛成。
返信超いいね順📈超勢い

332371☆にか 2019/09/29 00:00 (iPhone ios12.4.1)
今までのサッカーと変わったね。
まるで違うサッカー。
個々では頑張ってるとは思うけど、ボールを大事にとか目を揃えなきゃって考えなくてもいいサッカー。
これから攻められること、相手に持たれることは覚悟かな。
攻守一体ではないけど、しょうがないかな。
前田のゴール良かった!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る