過去ログ倉庫
332854☆ああ 2019/10/01 09:45 (iPhone ios12.4.1)
即強くはなったんじゃない?
残留争いのクラブにホームで負けた後、ACL争いのクラブとアウェイで引き分けたんだから
332853☆赤鯱■ ■ 2019/10/01 09:23 (Firefox)
赤鯱新報はかなりバイアスのかかった記事だと、ライターが自ら証明してしまったからね。あのトークはプロのライターとは思えない内容だった。この板を見て答えたのかと思った。
この2年半チームの何を見ていたのかという疑問しかない。
そしてあれがもし本当なら、これまでの記事はみんなただのご機嫌取りだったのかという疑問もわく。で、あれば今見ている記事もどこまで信頼できるのかという疑問。
332852☆ピクシー 2019/10/01 09:17 (SC-04F)
男性 40歳
がんばれー、グランパス
ベンゲルのときのサッカー、シンプルで見てて楽しかったなぁ。
個々の能力を活かしたサッカー。
それぞれの選手がのびのびとプレーしてましたね。
ピクシーに対しての絶対的信頼があったから、ここにパスを出してくれると信じて回りの選手がいつもそこに走り込んでいました。
風間さんはフロンターレで成功して素晴らしい監督だけど、グランパスの選手を活かすことが出来なかった。
残り試合わずかで監督交代で厳しい状態ですが、良い意味で開き直って残留を決めてほしい。
キーマンは前田!!切れのあるドリブルと思いきりのあるシュート。ジョーも自信をなくしてる感じだけど、もっとペナルティエリアの外からでも打って良いと思う。前田とジョーに期待してます!!がんばれーグランパス!
332851☆鞍馬 2019/10/01 09:07 (SH-01K)
男性
風間さんの上げも下げもいらない
上げても風間さんが帰ってくるわけでなく、いくら下げてもミステルの成績が悪ければ叩かれる
332850☆ああ 2019/10/01 09:07 (iPhone ios13.1.1)
強くなって点を取れるとかではなくて、赤鯱・今井さんはただ客観的に記事書いてくれてるのだと思いますよ
最近の赤鯱は読み応えある
332849☆シロップ■ ■ 2019/10/01 09:00 (SO-03K)
赤鯱は良い事書くけど。本音はどう思ってるんだろう。
赤鯱通りなら 強くなって得点取れるんだけど。
332848☆ああ■ ■ 2019/10/01 08:57 (SOV39)
>普通なら3年も務めていた監督が解任されたら選手から「監督に申し訳ない」とか「いままでありがとうございます」等の惜別コメントが出るものだが一切ないし
そんなコメント取りに行ってないからね。誰も。
そんなに不満があったなら赤鯱新報の記事はなんだったのかということになるし、そもそも選手たちは何を見て移籍してきたのかということになる。
そんなに前監督を下げたいのかな。
332847☆ああ 2019/10/01 08:48 (iPhone ios12.4.1)
今までが緩かったのかもしれないけど
この時期にこれだけ強度の強いトレーニングをしていると
怪我が心配
332846☆たばた 2019/10/01 08:44 (802SO)
〉〉普通なら3年も務めていた監督が解任されたら選手から「監督に申し訳ない」とか「いままでありがとうございます」等の惜別コメントが出るものだが一切ないし選手の不平不満はかなりのものだったろう。
風間監督支持派だったが、これには同意。
成績はかんばしくなくても
(降格は避けないといけないけど)
このクラブにしっかりと色付けして欲しかったが
どうしようもなかったんだな…と。
332845☆ああ 2019/10/01 08:33 (iPhone ios13.1.1)
いや、アウエーの広島で勝ち点1を持ち帰ったのは収穫ですよ
332844☆風吹かず■ 2019/10/01 08:31 (moto)
5歳
☆甘党
男性
風間解任したら即強くなると思っていたけれどそうでもないね。
考えが甘かったわ。
(iPhone ios12.4.1)
2019/10/01 08:11
どんだけお花畑なんだよ!
332843☆ああ 2019/10/01 08:22 (none)
成績不振に加え選手の監督への不信感が限度を超え監督交代以外の選択肢がなかったんだからしょうがない。普通なら3年も務めていた監督が解任されたら選手から「監督に申し訳ない」とか「いままでありがとうございます」等の惜別コメントが出るものだが一切ないし選手の不平不満はかなりのものだったろう。戦うのは監督ではなく選手だから選手ファーストでないとチームは動かない。
332842☆甘党 2019/10/01 08:11 (iPhone ios12.4.1)
男性
風間解任したら即強くなると思っていたけれどそうでもないね。
考えが甘かったわ。
332841☆浜路。 2019/10/01 07:24 (SH-01G)
男性
グランパスくん名古屋観光特命大使に。グランパス設立時からずっと変わらずチームに携わっている唯一の愛すべきグランパスくん。名古屋をどんどんアピールしてちょ。
話は変わるが、フィッカ監督もピクシー同様に納豆大好きとのこと。日本を気に入ってくれている外国人監督フィッカさんを早く残留決めて、残り3試合位は楽にさせたい。頑張ろう、グランパスくん一家、フィッカ監督、スタッフ、選手、フロント、ファミリー、パートナー企業の皆様。グランパスはひとつ!これは貫こう。
332840☆マッシモ応援隊 2019/10/01 07:02 (iPhone ios10.3.4)
現実的に1試合や2試合で解任なんてありえないんだから、どう感じていたとしても応援するしかない
もしくはせめて黙って見守っていて欲しい
つまらないという理由でのマッシモ批判がしつこすぎて、いい加減荒らしにしか見えなくなってます
残留争いは面白くないよ
↩TOPに戻る