過去ログ倉庫
332959☆ああ 2019/10/02 12:38 (iPhone ios12.4.1)
初戦で早速疑問符がついて、次の大分戦が早くも正念場。連れてきたSDが攻守一体と嘘をついたものだから。
ブーイングを封印して中長期でクラブのスタイルを構築しようと支えてきたコアなサポーターが180°の方向転換に怒り心頭なので、勝てばいいけど負けたら降格時以来の殺伐とした雰囲気になるでしょう。
復帰の米本がフル出場さえすれば、監督変えなくても普通に残留できたのに。
(iPad)
2019/10/01 22:55

コアサポは冷静ですね。
返信超いいね順📈超勢い

332958☆ああ1225 2019/10/02 11:15 (iPhone ios12.4.1)
男性 4歳
足りないのは、
グランパスには、日本人選手でも外国人選手いいから、王様が1人必要だな。
返信超いいね順📈超勢い

332957☆ああ 2019/10/02 11:11 (S3-SH)
オシム曰く
イタリア人監督なら守備に関する事は心配しなくてもいいだろう。位信用度は高いのは安心。もう風間さんのカウンター狙いでアホみたいに何度もやられてたんでせめてこうしようよ!頼むから‥。みたいな心配は無くなった。ここからどう攻撃の形造るのかだよね。
返信超いいね順📈超勢い

332956☆おっと 2019/10/02 10:33 (iPhone ios12.4.1)
2019/10/02 00:02さん

本当に楽しかったです!
返信超いいね順📈超勢い

332955☆ああ 2019/10/02 08:12 (none)
名古屋のように資金力があり実績のある外国人選手を中心としたチームづくりをしてきた(できる)クラブには外国人監督の方がしっくりくる。ジョー、シャビエル、シミッチ、ランゲラックもマッシモさんなら納得だろう。
返信超いいね順📈超勢い

332954☆世界の頂 2019/10/02 08:09 (iPhone ios12.1.2)
今思えば、寿人のキャプテンシーって凄かったんだなぁ。
風歌ってる寿人の動画見てほっこり。
返信超いいね順📈超勢い

332953☆鞍馬 2019/10/02 01:52 (SH-01K)
男性
3ボランチ
前節のシミッチ、米本、和泉は守備力で選出されてる
サブのネット、アーリアでは守備に不安
あくまでもリードされたときの交代カードか

リードした時の締め方は、どんな交代をミステルは見せるのか
伊藤、山田のサブ入りか
宮原、千葉のコンバートか
大分戦で見られることを期待

返信超いいね順📈超勢い

332952☆ああ 2019/10/02 01:46 (iPhone ios13.1.2)
フィッカデンティはFC東京に所属していた長友佑都の獲得をチェゼーナに進言し、開幕から先発で起用し続けた、長友にとって恩師のような存在。彼がいなければ、インテルで活躍する長友は存在し得なかったといっても過言ではない。
長友もインテル移籍後、「こうやって僕が新たな挑戦ができるのは、イタリアに僕を連れてきてくれたフィッカデンティ監督がいたから。心から感謝したい」と恩師への感謝の気持ちを示していた。
2014年の報道より
返信超いいね順📈超勢い

332951☆グラ党 2019/10/02 01:44 (SH-04L)
意外と知られていないですけど長友選手のチェゼーナ時代の監督がマッシモなんですよね。海外経験の無い日本の若手を抜擢してインテルへ移籍するまで成長させたのはマッシモの功績だと思います。私もマッシモがグランパスに来るまで知りませんでした笑
返信超いいね順📈超勢い

332950☆ああ 2019/10/02 01:30 (iPhone ios12.4.1)
マッシモさんは日本代表の長友や武藤をブレイクさせてますし、若手の発掘にも長けてますよね。
グランパスの一体誰をブレイクさせるのか?率直に興味あります。
(iPhone ios13.1.2)
2019/10/01 22:11


長友…?
返信超いいね順📈超勢い

332949☆あああ 2019/10/02 00:59 (iPad)
田口、若くない要らないね。

マテウス、金井、櫛引、秋山帰ってきて欲しい。

相馬は、どーでもいい。
返信超いいね順📈超勢い

332948☆ああ 2019/10/02 00:35 (iPhone ios12.4.1)
今更劣化した田口はいらないよ、彼はJ2が似合う!
いくら大森氏が相手だとしても大人になれず、毒吐いて出ていくような選手は必要がない!
返信超いいね順📈超勢い

332947☆守山 2019/10/02 00:09 (iPhone ios13.1.2)
「試合で起きたことをピッチで確認するということで、明確になる部分があると思う」
赤鯱の無料で見れる部分ですが、吉田選手がこのように発言してます。
ここがまさに前監督との決定的な違いだと思います。初戦を指揮した上でどのように修正してくるのか?ピッチ上で見せて頂きたいですし、それが勝利に繋がれば最高です
返信超いいね順📈超勢い

332946☆ぽむ 2019/10/02 00:05 (SCV36)
男性
解任でコメントなしで去る前監督って、いるの?
返信超いいね順📈超勢い

332945☆ああ  2019/10/02 00:02 (iPhone ios12.4.1)
ごめん!
風間前監督のサッカーむっちゃ楽しかった!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る