過去ログ倉庫
334041☆ああ■ 2019/10/05 22:30 (POT-LX2J)
見出す見出さないとか言うならグラファン辞めたら?
攻めるチーム好きなら海外でも見て応援したら?
残留するためには是が非でも勝ち点1以上が必要なんだよ
降格した時勝ち点あといくつあれば残留だったか知ってる?
知ってたら引き分けじゃ意味ないなんて言わないよ
334040☆ああ 2019/10/05 22:29 (Chrome)
風間サポがここぞとばかりに躍動中で草
ジョーにもこれくらいハードワークしてほしいもんだわ
マッシモサッカーつまらんのなら気のすむまで吠えていーわよ
334039☆ああ 2019/10/05 22:29 (iPhone ios11.4)
風間信者のせいで相変わらず喧嘩してますね。とりあえず現体制を応援しましょう。
334038☆ああ 2019/10/05 22:29 (iPhone ios12.4.1)
マッシモ監督は規律を重んじるらしいから難しいのかもしれないけど、シャビや前田はもっと自由にドリブルしていいと思うんだ。なんかジョーに当ててこぼれ球狙うだけでは怖さがない気がするよ。
334037☆おまめ 2019/10/05 22:27 (iPhone ios13.1)
新監督にしてみれば、「前監督が15試合で勝点1しか取れなかったんだから2試合で2点なら上出来じゃん!」みたいな評価されるのは、かなり不本意だと思うけどな。
それこそ経験豊富で誇り高いプロの監督だと思うから、他者と比べられるなんて耐え難いと思うし、決して2試合で勝点2では満足してないと思う。
残り6試合しか無いし、「愛のあるブーイング」ってやつ?
結果次第では次節辺りから出るかもね。
334036☆関東サポ 2019/10/05 22:27 (iPhone ios12.4.1)
柏サポーターのツレが中谷の名古屋でのプレー見て別人かーめちゃくちゃ上手くなってるって驚いてたな。
334035☆ああ 2019/10/05 22:27 (iPhone ios11.4)
今日は勝ちたかった。久しぶりに楽しい試合観戦でした。
334034☆ああ 2019/10/05 22:26 (none)
現実問題として15戦中1勝、直近3試合で10失点して3連敗した監督はどこでも解任される。勿論チョウさんや片野坂さん、反町さんのように代わりが務まるような監督がいないクラブは別として。
334033☆ああ 2019/10/05 22:24 (iPhone ios12.4.1)
ここ2試合の結果に色々言ってる人は風間監督変えたら必ず勝てるって盲目的に信じてた人たちだろうな。
334032☆ああ 2019/10/05 22:21 (SH-03K)
2週間、間が空くのはありがたい。
修正すべき点、やらなければならない事は山ほどある。清水戦後の2週間の中断を1週間、無駄にしたのでこの2週間は残留に向けて貴重な時間になる。
3年前ボスコの時は5-0で福岡に大勝して、この勢いを3週間の中断は水をさされるなと懸念した通り3週間後の再開3試合、1勝もできず降格の憂き目をみた。今は時間が欲しいからとにかく大事にしてほしい。
334031☆公式 2019/10/05 22:20 (iPhone ios13.1.2)
わかります
> ウチの六歳の息子ですら眠い試合と評価していたよ
うちの小3の息子もいつもは座席に立って声出ししてくれますが、今日の前半は疲れたとか言って座って観戦してました。後半のようなヤル気の試合見たかったのは事実ですね。
334030☆ああ 2019/10/05 22:20 (iPhone ios13.1.2)
22:17
高い志を捨てて、ただ負けなかったってだけの試合に何を見出せる?
(iPhone ios12.4)
2019/10/05 22:17
↑高い志とは具体的に何なのでしょうか?
334029☆赤眼の鯱 2019/10/05 22:17 (SHV39)
去年、なんとか残留できたのも、ジョーの活躍があったから。
ところが今年はジョーが不調。
獲るべき人が獲らないと、こんな結果になるよね。
334028☆マギ 2019/10/05 22:17 (iPhone ios12.4)
男性
ウチの六歳の息子ですら眠い試合と評価していたよ
高い志を捨てて、ただ負けなかったってだけの試合に何を見出せる?
334027☆ああ 2019/10/05 22:17 (iPhone ios13.1.2)
中央メインの攻撃よりかは可能性を感じた
↩TOPに戻る