過去ログ倉庫
336365☆ああ■ ■ 2019/10/19 23:58 (Chrome)
うちはタダ券をばらまいたりしてませんよ。
ちゃんと登録させて今後も継続して来てもらえるようなアフターケアをするためです。
その効果も出てるとテレビ番組でも取り上げられました。
子供や学生をターゲットにしているのは、これからのグランパスを支えてくれる
サポーターを掘り起こすためです。
ピクシー時代はピクシー時代はというが、優勝しても客がほとんど増えなかったことも数字で出ているし、
この2年でこれまでの観客動員数をどんどん塗り替えているのも事実。
ちゃんと考えられた集客戦略をして結果を出しているのをご存知ないのは驚きます。
336364☆クレトロ 2019/10/19 23:55 (SCV35)
はっきり言うけど仕方ないんじゃないですか?
2016の主力何人いる?
2017の心臓なぜ繋ぎ止めず移籍させた?
2018のレギュラーだったレジェンドをなぜ首にした?
うちらは監督どうこうじゃなく名古屋愛で戦う戦力を作り出せない体制だから仕方ない
降格して変わると思って応援してましたけど無理なのかな?
336363☆ああ1225 2019/10/19 23:53 (iPhone ios13.1.2)
男性 4歳
グラサポ、今の現実を見た方がいいょ、J2落ちするょ。
336362☆ああ 2019/10/19 23:52 (Chrome)
ラグビーがプロ化したらトヨタはヴェルブリッツに金を投資すべきやな
トヨスタはヴェルブリッツ 新瑞穂はグランパスで分けてくれ
瑞穂改装時だけトヨスタ使わしてもらおうぜ
336361☆ああ 2019/10/19 23:47 (iPhone ios12.3.1)
ジョー買ったのが、間違いな気はしないかい?
風間サッカーやるなら
336360☆がぶりえる 2019/10/19 23:47 (SOV39)
今日の得たものは、勝ち点3どころかストレスと課題ばかり…
この先本当に残留する為には、今以上の闘志とコミュニケーションが必要と感じました。
・3ボランチはやめたほうがいいかな。それこそ闘志の塊のヨネがサイドは勿体無い。真ん中でのボール取りが弱くなるし、ヨネとシミッチのダブルボランチで連携取った中盤のほうが機能する
・中盤を変に触った事で、回しが上手くいかず、前線から見かねてシャビが下りてきて、ジョーが孤立。そして、ジョーに納めづらいボールばかりきて、少し足元から離れてしまうと、セカンドボールは相手へ
・サイド攻撃しようにも、両サイドバックは単独で抜きにかかることも出来ず、直輝、竜司との連携でしかクロスもあげれない。それもクロスの質悪い…。直輝、竜司はサイドに近い所にいかざるをえないので、ゴール前はジョーとシャビ(赤崎)しか居ない
これだけライン下げて守備に重きを置くなら、せめてダブルボランチで攻撃:シミッチ、守備:ヨネにして、両サイドバックは左:豊、右:和也にして、もっと上下に勝負して動いてもらおうよ!CBは闘争心の塊の2人そのままで!
絶対に諦めないし、2度とJ2へは行かない!
強い気持ちがあれば、絶対に負けないと信じてる!!
長文すいません…(^^;
336359☆ああ1225 2019/10/19 23:46 (iPhone ios13.1.2)
男性 4歳
今の、ジョー
来シーズンはいらない、18年得点王でも、今年の成績は散々なんだから、もう無理、昔の栄光なんて要らい、外国人選手なんだから、一年勝負。甘えはいらない。
336358☆ぐらぐらんぱ 2019/10/19 23:46 (F-03H)
男性
あと
ラグビー見てて思うけど、やっぱり気持ちの面
とかメンタル、闘志みたいなんは勝負事では、
かなり大きい。
それだけじや何もならんかもだけど、それだけ
は最低限、サポーターに伝わるようなゲームが
見たい!選手全員が勝利に食らいつく姿が見た
いんです!!!!!
ラグビーの試合は、誰が見ても感動する!
感動を与えられるのは、凄いよ。
336357☆かか 2019/10/19 23:46 (iPhone ios13.1.3)
クラップのウッがなかなか慣れないです
ウッの部分をオナラ?って言ってる子を見かけてしまいました
336356☆ああ■ 2019/10/19 23:43 (Chrome)
男性
OHやSHの選手を引き合いに出して、同じように収めてさばけってw
密集地帯のCFの位置でそれをやれてるのがジョーの能力の高さだと思うが…
あれだけ毎試合シュート数を放ちながら、
パスの受け・出しの回数がボランチ並みだぞw
336355☆あい 2019/10/19 23:42 (iPhone ios13.1.3)
タダ券配るくらいならガラガラでも構わないっていう浦和の姿勢はカッコいい
しかもそれでも大抵の試合で名古屋よりチケットが売れているという
336354☆ああ 2019/10/19 23:41 (SO-01J)
別に米本とコールリーダーの件は言い争いとかではなくちょっとした言葉の受け取り方の違いだと思うけどね。
336353☆ぐらぐらんぱ 2019/10/19 23:41 (F-03H)
男性
うーん
まあ、ここまで勝てなかったら荒れますね。
選手が怒る、まあイライラしてる気持ちも
分かるけど、プロである以上は結果が全て。
クラブはACLとか目標に掲げちゃってる
んで、サポーターが怒ってもしょうがない。
まあ、今シーズンははっきり言って残留!
残留すりゃあいい。当初の目的地からは、
かなーり程遠いけど、残留!
チーム、スタッフ、監督、選手はイライラ
してるか分からないけど、残留のために、
一丸となるしかない!
残留したとしても、大反省して欲しい。
特に社長、大森さんは今シーズンはかなり
反省しないと!風間さんやマッシモのせい
ではなく、クラブとして!
優勝争いやら、ACLとか、口だけの目標
はもうウンザリ。
グラ広報はよくやってると思うし、グラサポ
も成長したと思う…、昔から考えると。
336352☆ああ 2019/10/19 23:41 (SO-01L)
23:36
一緒に言いましょう!戦いましょう!
336351☆??? 2019/10/19 23:40 (SCV36)
わかる、アンセムはもうそろ変えて欲しい
毎回敵サポのチャントにかき消されて惨めに思えてくるから... 歌詞も詰め込んだ感満載だし
↩TOPに戻る