過去ログ倉庫
335989☆ああ 2019/10/19 17:38 (iPhone ios13.1.3)
まぁマッシモさんにもシッカリ結果を出して頂きたい気持ちはあるけど、
二年連続で残留争いしてる時点で風間さんの限界はわかってた。様々な意見はあると思うけど、個人的に風間さんに未練は微塵もない。
335988☆ああ 2019/10/19 17:38 (iPhone ios13.1.2)
そう言えば、クアイフがスタジアムで生歌を歌った時って勝ったイメージ無いなぁ?
J2の時も長崎戦でライブやって連勝止まったし相性悪いのかなぁ、決してクアイフ嫌いじゃないしグループのせいではないんだけどね!
335987☆魔法使い 2019/10/19 17:36 (ASUS_X01BDA)
男性 55歳
結果的に
監督も
魔法使いも
宇宙人も
J2仕様だったのか?
応援し続けるよ。
好きだから。
335986☆ああ■ 2019/10/19 17:36 (Chrome)
男性
17:31
「長沢とハモンロペス」との言葉通り、
ターゲット二人いるのは大きい。
そして下がりながら丸山と中谷での対応。
かたやジョーには常にシマオマテ+αが待ち構えていて、
その周囲も仙台が埋めている。
335985☆ああ 2019/10/19 17:36 (iPhone ios13.1.3)
選手が悪い。
マッシモも悪い。
風間も悪い。
勝たないと幸せになれない。
335984☆ああ 2019/10/19 17:34 (iPhone ios13.1.3)
今日、用事で瑞穂行けなかった。
そんな私は勝ち組。
はぁ、こんなん言わないとやってられませんわ。
335983☆ああ 2019/10/19 17:33 (iPod)
松本と勝ち点4差は本当に危機的だと思います。松本のチーム状況が上向きなんですよね。16位は覚悟していた方がいいかもしれないですね。
335982☆ああ 2019/10/19 17:33 (SOV32)
☆暴風■
怪我人が戻ってきて、やっとベストメンバーが組めるタイミングでの監督交代
アンチはもちろん喜んだだろうけど、別の意味で喜んだ人結構いるだろうね
グランパスだからじゃなくて、風間さんのチームだから来てくれた選手達は良いオファーが来たらすぐ出て行くだろう、てか他チームのスカウトマンは既に狙ってると思う
そうなると、残留しても降格しても来年はまた全く違うチームになると思う
そうした責任はサポーターにもある
(SC-04L)
2019/10/19 17:29
むしろサポーターは相当我慢したと思いますよ。
去年の前半戦といい今年といい。
335981☆トト 2019/10/19 17:33 (iPhone ios12.4.1)
そもそも今のメンバーではマッシモ無理でしょ。スピードある選手配置してカウンター狙いしか戦術ないんだし。
監督自身は戦術に柔軟みたいなこと言ってるけど、セリエAや東京時代みるとカウンターサッカーだしね。風間さんと同様引き出しが少ない監督。
335980☆ああ 2019/10/19 17:33 (iPhone ios12.3.1)
男性 27歳
もうジョーとシャビエルは外して、頑張れる赤アとアーリアの2トップに両ワイドは前田と和泉並べて何がなんでも先制点取って、前線がバテたらジョー入れてひたすらパワープレーが一番勝てそう。今日見ててまとものやり方では勝てないと思った。
335979☆おグランパス 2019/10/19 17:32 (iPhone ios10.3.3)
ビハインドの押し込める時のネットはかなりいいよね
ビハインド前提なのはあれだけどさ
335978☆ああ■ 2019/10/19 17:32 (Chrome)
男性
選手たちはよく走ったし、球際も気持ちを見せてたと思う。
闘志が無かったとは感じなかった。
むしろ、判断に時間がかかってたり、思い切った動きが少なかったり
特に攻撃時の迷いが生じている。
どうせなら傭兵部隊には
「降格したら移籍すればいい」くらいの思い切りが欲しい。
335977☆ああ 2019/10/19 17:31 (iPhone ios13.1.3)
ハモンロペスや長沢は競り合いから味方にボールを繋ぐけど、ジョーは競って終わり。
味方にボールがこぼれればラッキーぐらいな感じ。この差は歴然だった。
335976☆ああ 2019/10/19 17:30 (iPhone ios13.1.2)
男性
これから
ジョーとシャビエルいらないと思う人、
ポチッとお願いします!
335975☆ああ 2019/10/19 17:30 (SOV32)
もう松本と湘南と鳥栖と磐田に負け続けてもらうしかない。
それしか残留の希望はない。
↩TOPに戻る