過去ログ倉庫
336599☆ああ■ 2019/10/20 16:43 (Chrome)
男性
16:16
DF側は6〜8割で競り勝つのは当たり前w
そんな中でジョーもちょいちょい先に触ってるけど、
角度無いところからの密集地帯への浮き球が何とか出来るなら
サッカーに監督や戦術はいらない。
あと、いいボールはほとんどなかったので
見切りをつけてこぼれるのを狙ってるから
どうしても見た目の印象は悪くなる。
ボールの無いところでの出入りの動き、
窮屈な中でも視野の広さは相変わらずJ屈指だよ。
孤立してるけどねw
336598☆ああ1225 2019/10/20 16:38 (iPhone ios13.1.2)
男性 4歳
1540さん
必死やってる選手達を批判するのが悪いて言ってますが、選手達が試合に勝てばいいだけです、別に大森SDが試合してるわけではないから悪い訳でもない。
手を抜こうが、頑張っていようが、勝てない選手達が悪い。
選手達を、ファミリーて言って、ミスしても批判せず、ぬるま湯ならさせた、自分達グラサポか悪い。
336597☆ああ 2019/10/20 16:36 (iPhone ios13.1.3)
監督交代が失敗か成功かだなんで、残留出来るか否かなので今の段階では分からないですよ。
最後の方で連勝する可能性だって十分残ってますからね。
今の時点でフロントが失敗とおっしゃってる方々は、具体的にこれからどうしていきたいのでしょうか?
昨日は残念でしたが、米本選手の言葉通り選手達は現体制で頑張ってる。これが現実ですよ。
336596☆レオ 2019/10/20 16:34 (iPhone ios13.1.3)
この状況であれば、ジョー、シャビエルを外すという英断をしてもいいと思う。
但し、赤崎が次節出れない為、長谷川になってしまうのが難点。
シャビエルの代わりは青木。
336595☆ああ 2019/10/20 16:29 (iPhone ios13.1.2)
↓
んなもん、勝手に言わしときゃええんよ!
変えなきゃ文句、変えてもイチャモン、相手にするだけ馬鹿らしいわぁ!
336594☆ああ 2019/10/20 16:25 (SOV34)
J1総合掲示板より
「名古屋マッシモになって失速監督変えた意味ないやん」
「地味に名古屋がマッシモで失敗してるじゃないか」
「名古屋はやはり風間監督の方が怖い印象
今は普通のチームになって面白くも怖くも無い」
マッシモは悪くない。この時期に監督代えたフロントが問題。
336593☆koo 2019/10/20 16:16 (Safari)
Daznで試合見直したけど、ジョーがことごとく空中戦でシマオマテに競い負けてる。
ジョーのほうが一回りデカイのに。
シマオはスピード、アジリティはスゲーし、身体の使い方もポジションの取り方も上手過ぎる。
相手がj1屈指のセンターバックだったと思えば、ジョーが何も出来なかったのは仕方がなかったのかも。
シマオ、来年、名古屋に欲しい。
336592☆ああ 2019/10/20 16:15 (iPhone ios12.4.1)
次節から名古屋 雑魚ンパスでええわ。
336591☆旧おシヤチ 2019/10/20 16:12 (arrowsM03)
マッシモが残留の為だけの監督なのか、来年もやるのか、こういう時だからこそ方針をはっきり示したい。
「結果が出ればその方向で」では順序が逆だしあまりにも偶然任せ。どんな時でもビジョンが先で、それに向けて努力するからチームは一体になる。
今はとにかくピッチの中から迷いをなくすこと。元々戦術に正しいも間違いもない。選手が負けたくないという思いで動いたのなら、それが正しい選択。誰にも責める権利はない。
336590☆ああ 2019/10/20 16:10 (iPhone ios12.2)
大森SD
自分のインタビューを公式に載せてもリプは許さない姿勢。
理由は定かではないが、批判が殺到するからリプは受け付けるなと命じられたならスタッフはその身勝手な保身の姿をどう思ったのかな。
まぁこんな人は貫けるわけないしコンプライアンス関係なくスポニチにリークもするわな。
夏の移籍市場を風間監督追放の仕掛けに使った罪は重いな。
336589☆ああ■ 2019/10/20 16:10 (Chrome)
男性
15:46
思い出補正を捨てて謙虚に考えるなら、
資金力があるからいい選手が集められる。
それは久米さんも大森さんも同じ。
今もグランパスはいい選手揃いだし、
出番を求めて出て行った控え選手たちも他所では主力。
上手い奴11人集めれば強くなるのがサッカーじゃないから
それだけでは当然結果は出ない。
ちなみに資金力も相対的なものなんで、いつまでも胡坐はかけない。
神戸は言うまでもなく、鳥栖にトーレスなんて数年前は想像もしなかった。
336588☆宮崎文男 2019/10/20 16:09 (iPhone ios12.3.1)
頑張れ!グランパス!
336587☆ああ 2019/10/20 16:07 (iPhone ios12.3.1)
誰かも書いてたけどコバユが名古屋サポに挨拶に来なかったり苦言を残していった件
SNSで〇〇いらない等名古屋サポが書いてるのを退団した選手側からやめてくれってわざわざ言われてるくらいだからな、それも名古屋離れてく理由になってるなら悲しい
そういうサポのフリした最低な人間こそ名古屋サポにいらないよ。
336586☆ああ■ ■ 2019/10/20 16:01 (Chrome)
久米さんの補強も、優勝してから後はだんだんと迷走したけどな。
お金を使った割には結果が出なかったのも同じ。
336585☆あああ 2019/10/20 15:53 (iPhone ios10.2.1)
ラグビーと日本シリーズ観てグランパスを頭から消す
↩TOPに戻る