過去ログ倉庫
336739☆なかなかさん 2019/10/21 09:27 (SC-02J)
男性
千葉ちゃんを出そう!
コルリと米本選手の時に何故かサポーターに話をしたあの男気。
やってくれるでしょう!
勝って皆でqueenを唄うんだ!
返信超いいね順📈超勢い

336738☆ああ 2019/10/21 09:24 (iPhone ios13.1.3)
9:12さん
ありがとうございます。
同意です。

ジョーが相手CBから消える動きをしないから
相手CBは非常に守り易い気がします。
だってどんな汚くぶつかってもジョー相手なら
ファールとられないから。
しつこいけど、やっぱりジョーがニアに飛び込んだら相手CBは相当な脅威になると思う。

ジョーが潰れて前田や赤アがズドン!
返信超いいね順📈超勢い

336737☆駄作勘 2019/10/21 09:22 (iPhone ios12.4.1)
こう言う時こそ1つになるんじゃ無いんですか?
もう落ちたく無いんですよ!
落ちたければ1つにならなくても良いです
返信超いいね順📈超勢い

336736☆ああ 2019/10/21 09:18 (iPhone ios13.1.3)
止める蹴る、剥がすが癖になるとなぜ攻撃がぶつ切りになるのですか?
教えて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

336735☆鞍馬 2019/10/21 09:14 (SH-01K)
男性
監督は頭の固い生き物
右に前田、左に和泉、シャビエルはサブ
3ボランチは山田、シミッチ、米本
宮原スタメン、吉田は左
ベタ引き対策として、榎本をサブに入れる

これだけでも、攻撃は活性化するし、守備はミステルの布陣なら問題ない
こんな素人にも解ることをやらないのが監督って生き物なんだよね、、、
ネット、シミッチのコンビにこだわった前監督も同様だけど(´д`|||)

赤崎出れないの痛いな、、、
返信超いいね順📈超勢い

336734☆ああ 2019/10/21 09:12 (SOV39)
8:47さん
得点できない理由としては全くの同感ですね。ただそれはジョーに限った話ではなく全員に言える事だと思っています。
唯一違うのは赤アくらいでしょうね、彼だけはボールを呼び込む動きをしています。
蒸し返したくはないですが、トメルケルそして剥がすが癖になってしまっているのか、攻撃がぶつ切りになったりわざわざ難しい事をしてしまって失敗しているように感じます。
数的有利を全く作れていないし、それを有効に使えてる気もしないですし…。
見てると得点圏のエリアですごく窮屈そうに見えるのは何故でしょう?やはりスペースの作り方と使い方が課題かもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

336733☆ああ 2019/10/21 09:07 (iPhone ios13.1.3)
どうしたら失点されないかは、
風間時代から思ってるけど攻撃をちゃんとシュートで終わらせることじゃないのかな。
もちろんブロック作って崩されることもあるけど失点パターンの多くはミスからのカウンター
取られ方が悪いと戻るのも大変だし
逆にシュートで終われば戻る時間もできる
結構当たり前のことだけどボールを大切にするあまり意外とできてなかったことかな
返信超いいね順📈超勢い

336732☆ああ 2019/10/21 08:50 (iPhone ios13.1.3)
ここから
そろそろ、不満のぶつけ合いじゃなく、
どうすれば得点できるか、失点されないか
皆んなで感じていることを語らない?
返信超いいね順📈超勢い

336731☆7588 2019/10/21 08:47 (F-05J)
タイミング
小林、秋山、櫛引、マテウス等、移籍先で
スタメン張ってるメンバーがいなくなってから
風間さんの解任。
彼らの移籍前に風間さん解任なら、よかったかも
しれないが。

選手層が薄すぎて、毎試合同じメンバー=同じ結果に
なる負のスパイラル。
鳥栖戦に勝てなかったら磐田、鹿島にやられて終了かな。
返信超いいね順📈超勢い

336730☆ああ 2019/10/21 08:47 (iPhone ios13.1.3)
名古屋が得点できない理由
クロスをあげどもCKをあげども全く決定期にならないのは、
ゴール前でピンポイントを待っているだけの
ジョーに合わせようとするから。

ジョーがニアで相手CBを引き付け飛び込めば、ジョー自身で決めるか、潰れて空いたスペースに他の選手が飛び込んで高確率で決定期と
なるはず。
つまり、得点のカギは「ジョーよニアに飛び込め!」だと思う。
とにかくあれじゃ相手の脅威になっていない。
ジョーよ真面目にやってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

336729☆あか 2019/10/21 08:36 (SC-04L)
男性
黒川さん
気持ちは俺もわかる!

しかし、それやると収入が落ちるから{emj_ip_0097}
クラブの危機にも繋がる{emj_ip_0097}
返信超いいね順📈超勢い

336728☆暴風  2019/10/21 08:32 (SC-04L)
楽しかった事思い出した
あ、これ今年か
返信超いいね順📈超勢い

336727☆沖縄 2019/10/21 07:52 (SOV39)
22:56のイエロー2枚のかた、昔、戸田や鳥栖の豊田は応援の仕方などにそういうことを疑問を呈してました
返信超いいね順📈超勢い

336726☆グラギャル◆FCDsh.mwK2 2019/10/21 07:38 (iPhone ios13.1.3)
女性 26歳
ワンチーム、ビクトリロード、ノーサイド精神
ラグビーに学ぶところありますね。

グランパスはバラバラで
→札幌戦から団結しそうな様子

どの道行けばいいか迷ってて
→マッシモの道

わがままで審判にも相手にもネチネチ
→サッカーの特色?
返信超いいね順📈超勢い

336725☆暴風  2019/10/21 07:22 (SC-04L)
009さん
人によって見え方はそれぞれ
俺の見え方を如何な物かと言うけど、裏を返せば、俺の見え方を否定するのも如何な物か
うちの日本人達は表情に出にくいけど、ブラジリアン達の鬼気迫る表情はすぐに分かる、特にシミッチ、アップで抜かれたジョーの目は死んでた
ピッチに立っている以上戦ってはいるけど、闘ってはいなかった
シミッチもシャビエルもあんなに早い交代は今年初、監督も気づいてたんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る