過去ログ倉庫
336815☆ああ 2019/10/21 19:21 (iPhone ios13.1.3)
残り試合まず勝ちを挙げる為にどーーすればいいんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

336814☆ああ 2019/10/21 19:07 (iPhone ios13.1.3)
みんな
ここで批判する方法もあるけれど、1番の批判はスタジアムへ行かないこと。うちは、家族全員分のシーチケありますが、行かないことにしました。

ただし、選手の闘う意思が伝わったら見に行きます。ホントは見に行きたいのだけど。
返信超いいね順📈超勢い

336813☆ああ 2019/10/21 18:59 (iPhone ios13.1.3)
大森さんの話が出るたびに、玉田選手や田口選手、闘莉王選手の話題になるのは仕方ないことだと思います。
本人たちだけでなくファンサポーターにとっても、衝撃的で許されざることだったからです。
いまだにその傷が癒えないから、こうして繰り返し思い出してしまうんだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

336812☆浜路。 2019/10/21 18:57 (SH-01G)
男性
そもそも開幕快調でそのあと5試合位勝てなかった時点で社長、大森部長、風間監督で徹底的に話し合い、あと3試合勝てなかったらクビとかクラブとして明確なノルマを課すべきでした。あと、風間さんが許否したと思うが、解任の際、小西社長のコメントのみだったのは、人間として許せなかった。だから、是非是非、常識人マッシモ監督で残留を果たしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

336811☆たばた 2019/10/21 18:57 (802SO)
1852さん
トップリーグの試合がホーム中心で組まれるようになったのは好感しますが
それでも、リーグ開幕戦を除いたら、瑞穂スタジアムの半分程度しか入らない向かいのラグビー場での試合ばかりだから
とりあえず、その心配はしなくていいと思いますが…
返信超いいね順📈超勢い

336810☆暴風  2019/10/21 18:55 (SC-04L)
去年の契約解除時の大森さんの説明は「まだ現役で出来る選手だから」的な物だったよね
補強するから出れなくなるって解釈してたら、杉森帰ってきてマテウスと赤アが加入、相馬もか
青木だっているし、よくてベンチ入りが正直な所
選手としてスタメンで出たいだろうし、悪い決断じゃないと思う、逆に補強せずに玉田スタメンで納得出来た?ってなる

大森さんは仏頂面でムスッとしてるから損してる部分はあると思う
選手のクビ切らないと補強出来ない中で、クビ切っては叩かれ、補強しないと叩かれ、なかなか大変な仕事だと思う
返信超いいね順📈超勢い

336809☆ああ  2019/10/21 18:53 (iPhone ios13.1.2)
まーた
アンチだ信者だやってる(^^)
返信超いいね順📈超勢い

336808☆ああ 2019/10/21 18:52 (KYV37)
トヨタがグランパスに見切りをつけて重心をラグビーに移行したら何々厳しいな。プロリーグができるらしいし、いつまでもグランパスを優遇し続けてくれるとは限らん。
返信超いいね順📈超勢い

336807☆ああ 2019/10/21 18:52 (iPhone ios13.1.3)
男性
すみません
それじゃ
風間さんを招集した時は、J1昇格以外どんな事何を求めて監督依頼したんでしょうかね??
返信超いいね順📈超勢い

336806☆たばた 2019/10/21 18:50 (802SO)
徹底的にドン引きをやって、勝ち点を3つぐらい積み上げれば残留できるんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

336805☆ざわ 2019/10/21 18:49 (SC-03L)
真っ先にやるべきこと
新監督探しでもなく小西社長辞任でもなく大森追放だ
返信超いいね順📈超勢い

336804☆ああ 2019/10/21 18:48 (SHV44)
下手にJ1にしがみつくよりもJ2で1からフィッカデンティのサッカー成熟させた方がいいんじゃねーかな。

しっかり守備を整備してくれるし案外2021年は昇格即優勝しちゃったりして
返信超いいね順📈超勢い

336803☆ああ 2019/10/21 18:48 (iPhone ios13.1.3)
何今頃、玉田の事引き合いに出して大森氏を叩いたんだか?
ぐちぐち、ネチネチ、大丈夫かよ、あー?
返信超いいね順📈超勢い

336802☆クレトロ 2019/10/21 18:39 (SCV35)
名古屋の悪い伝統をはっきり言うけど
前年後期のチームが出来上がった主力を意図も簡単に
歳のせい、次はいる選手に実力的に負けてる、移籍志願したからと
スタメンを争せる前に放出し
チームの底上げを移籍してきた個の能力で補おうとしてるとこ
はまれば爆発的に強いチームになるがはまらなければ何ともならない
J2落ちてから変わるのでは?と思っていたが
結局今も昔も変わらず
外人ガチャ日本人ガチャ監督ガチャ状態に陥ってしまった
その手法で進めるならレアルみたいに代表のエースクラスを集めて突き抜けてもらわなくては!
良い選手じゃなく化け物と言われる選手を獲得しないと常勝軍団にはなれない

余談になりますし
自分もそうですが
スタイルを確立する
その言葉に夢を見て名古屋スタイルの為に結果に左右されずに風間名古屋を応援してきた
今、名古屋は結果を求めて監督を変えた
応援する自分達も名古屋の考えにそい結果を求める
コルリの言霊やブーイングは賛辞とまでは言えないけど気持ちは伝わってきますね
返信超いいね順📈超勢い

336801☆ああ 2019/10/21 18:37 (iPhone ios13.1.3)
女性
具体的に
マッシモ監督のもと、何をしていけば残り試合勝ちを上げられ残留出来ますかね???
具体的に何をすればいいんでしょう?戦術なり戦略なり選手起用なりテクニカル部分で。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る