過去ログ倉庫
336800☆ルンバ 2019/10/21 18:22 (SH-01G)
男性
玉田選手は1回目の契約満了の時、「若手にシフトしたい」と言う理由で退団したのに、結局玉田選手以上の若手出ず再オファー。年齢で首切りは止めてほしい。競争した上で弾かれたなら、玉田選手クラスは自分で限界悟るよ。何故、玉田選手だけ二回もとは思う。楢崎さんと同等の扱いがあってしかるべきだった。長崎でレギュラー張っているのは救いですが。
336799☆ああ 2019/10/21 18:21 (iPhone ios13.1.2)
使い続けた風間が悪いは流石に草
336798☆ああ 2019/10/21 18:10 (iPhone ios12.2)
玉さんを使い続けた風間さんが悪いって言うのはよくわからないですが、
やっぱり人には感情があるのでまずは労いの言葉一つでも言ってほしいと思います。
336797☆ああ 2019/10/21 18:09 (Chrome)
本当のことは当事者しかわからないのに、ここでアレコレ言っても仕方ないよね(^^ゞ
336796☆ああ 2019/10/21 18:08 (iPhone ios13.1.3)
プレミアリーグは速さがあって面白いねー
グランパスに足りないのはスピードじゃね?
カウンターだから、とか関係なくさ
走るの然り、考えるの然り、スピードじゃね?
336794☆ああ 2019/10/21 18:07 (iPhone ios13.1.3)
大森は良くやってる。
336793☆鞍馬 2019/10/21 18:04 (SH-01K)
男性
玉田の時
試合に使われていないなら、選手本人も0円掲示を想定しているだろう
試合に散々使っておいて、0円掲示はないよ
選手として、何が悪いのかわからんやん!
移籍の準備も遅れるし
補強としても間違ってるし、その選手には謝るべき
長年お世話になった玉田を勝手に首切って、必要になったら厚顔にもオファー出して、散々使い倒して、また首切り
駄目だよ、そんなの人として
2年間ありがとうございました
戻って来てくれて本当に助かりました
スタメンで使っておきながら大変申し訳ないけど、若手の選手にシフトしていきたい
クラブに残って頂けるなら、アンバサダーとして迎え入れます
ぐらい言えんのかな、大森は?
ま、この件は、試合に使い続けた風間さんが一番悪いと思ってるけどね
あ〜当時の怒りが、再現するわ
336792☆ああ1225 2019/10/21 17:59 (iPhone ios13.1.2)
男性 4歳
グビにする選手に、感謝はいらない、それより早く決断して移籍出来る方がいいと思います。
336791☆ああ 2019/10/21 17:53 (iPhone ios13.1.3)
どのような言葉をかけるかというよりも、
選手をリスペクトしているか、今まで一緒に過ごしたことに感謝しているかが大事なんだと思います。
大森さんには、選手に対するリスペクトや感謝の気持ちが絶望的に不足しているんだと思います。
でなきゃ普通「あいつだけは許さない」なんて言われないでしょう。
336790☆ああ 2019/10/21 17:52 (iPhone ios13.1.3)
シャビエルはJ1で通用しないだけです。
336789☆rock 2019/10/21 17:51 (iPhone ios13.1.2)
シャビエル、J2の時とは別人のよう。
いったいどうしたんだろう。
元気そうで日本の生活も楽しんでいるようなのに。
大好きな選手だから、調子悪いというより何か別のところに理由があるんじゃないかと心配になるなぁ。もしや来年の契約更新がされないとかでやる気が削がれてるのか?
336788☆ああ 2019/10/21 17:42 (iPhone ios12.2)
監督や選手に血が通ってないならそれでいいでしょうね。
336787☆ああ1225 2019/10/21 17:35 (iPhone ios13.1.2)
男性 4歳
グビにした選手に
大森さんはどの様な言葉をかければ良かったですか。
契約0円提示があるのが、サッカーの世界ですょ、
クラブにとってグビにする選手の実績て関係ないと思いますけど。
サポの記憶に残しておけばいいだけです。
336786☆ああ 2019/10/21 17:33 (iPhone ios13.1.3)
まーた、大森がなんか言ったんすか?
336785☆ああ 2019/10/21 17:26 (iPhone ios12.2)
磯村さんの時なんて大森さんに言われて涙してた時、風間さんは「俺は待ってるからな」って声かけたんですよね。
↩TOPに戻る