過去ログ倉庫
336906☆ゴリ 2019/10/22 12:01 (iPhone ios13.1.3)
マリノスは日本人選手がいい
若返りに大成功したチーム。
名古屋は完全な若返りに失敗して
まだまだベテランとビッグネームに
頼るチーム。
あと2,3年すれば強くなるかもね。
336905☆アンチマッシモ 2019/10/22 11:51 (POT-LX2J)
選手の使い方
米本はダブルボランチがベスト
サイドでは良さが消える。
シミッチ、ネットは使い分けて米本と組ませる。
コバユー放出が痛すぎるね。
シャビエルは真ん中にいてもサイドに張りたがるしトップの選手じゃないから昔のピクシーみたいにフリーマン、1.5列目が合う気がする。
前向いてボール持たないと怖くない。
前田は右、和泉は左
サイドバックは右は宮原、左は吉田
シャビエル調子悪いなら外してジョーの相方は赤崎かアーリアかな。
336904☆ああ 2019/10/22 11:25 (iPhone ios13.1.3)
ジョーのインスタストーリー。
奥さまと熱いキスしてた。
ジョー!愛のパワーで点とってくれ!
336903☆大曽根 2019/10/22 11:24 (iPhone ios13.1.3)
日産でのグランパス対マリノス戦後のスポルティーバ
「我々にはビッグクラブのような予算はなく、そのなかでチーム編成をしなければならない」(ポステコグルー監督)
指揮官は「(個人に頼るのではなく)チームとしてアタッキングフットボールを目指す」と言うが、FWジョー、MFガブリエル・シャビエルといった、J1屈指の助っ人を獲得できる名古屋などとは手持ちの駒が違う以上、そうせざるを得ない面があるのも事実だ。
↑
今年は中々結果が出ないですが、年俸などから比較してやはりグランパスの助っ人はJリーグ屈指。
個人の良い部分は活かしたまま、チームとしてアタッキングサッカーが出来る監督が居たら理想的ですね。
336902☆ああ■ 2019/10/22 11:13 (iPhone ios13.1.2)
聖地豊スタ
豊田グランパスでええやん(笑)
336901☆ああ 2019/10/22 11:12 (iPhone ios13.1.3)
風間監督の時でも別にワクワク感はなかったけどね
336900☆シバ 2019/10/22 11:09 (SO-01K)
玉さん、闘さんを呼び戻した(結局、悲しい別れだったが)ように、風間さんも呼び戻すと直ぐに結果が出るんじゃないかな。
しばらくすると対策練られて苦しい時期も来るけどさ。
今はファミリー感、ワクワク感が無くなってしまったから、せめて残留だけは頼みたい。
シーズンオフにまた新しいチームか。
土台はいつできるのかな。
336899☆ああ 2019/10/22 11:08 (iPhone ios13.1.3)
それはない
336898☆ああ 2019/10/22 10:57 (iPhone ios13.1.3)
結局風間解任したのが間違いなんだよ
336897☆グラグランパス 2019/10/22 10:39 (iPhone ios13.1.3)
男性
豊田スタジアム
札幌戦 4-0
磐田戦 1-0
広島戦 1-0
浦和戦 2-0
松本戦 0-1
G大阪戦 2-2
川崎戦 3-0
7戦
5勝1分1敗 得点13 失点3 点差10
残り豊スタ全部観戦します!
豊スタの成績みれば負ける気しない!残りみんなで後押ししましょう!
336896☆77(不屈) 2019/10/22 09:12 (SO-04J)
男性
今年グランパスの試合現地で3回観ました。
3/9(土)パナスタVSガンバ大阪
3ー2勝利、現時点でアウェイの最終勝利
開始1分赤崎ゴール、ロスタイム1分千葉出場
4/28(日)豊スタVSサンフレッチェ広島
1ー0勝利、40000人入場、前田復活弾
8/24(土)瑞穂VS横浜マリノス
1ー5敗北、ユニ配布デー、ジョーゴール
後、青木が怪我からいつ復帰するのか、ポルトガルから帰還した深堀の成長した姿を試合で見たいし、移籍した山田もしかり、唯一見た千葉も又試合に出て欲しいです。
336895☆ちょもらんま 2019/10/22 09:11 (iPhone ios13.1.2)
シャビエルが
ウィングないしはツートップとしては
最近全くと言っていいほど
機能していない印象あるか
フォーメーション変えないなら
シャビエルをセントラルで
使うのはどうなのかな。
ーーーージョーーーーー
ー和泉ーーーーー前田ー
ーーシミッチシャビーー
ーーーー米本ーーーーー
吉田ーーーーーーー宮原
ーーー丸山ー中谷ーーー
ーーーーミッチーーーー
336894☆ああ■ 2019/10/22 09:07 (Chrome)
男性
中盤省略の2トップの1角じゃないんだから、
全体が間延びした中で1.5列目のシャビエルに下がるなは無理。
3ボランチとの距離感や米本・和泉らの上がりとバランス取ったり忙しい。
これまでのシャビエルらしさを活かしたいなら
442でジョーの隣へ。
前田と流動的に入れ替わっても面白いかもだけど。
336893☆ああ 2019/10/22 07:42 (Pixel)
大森叩いてる人って全部妄想を悪く悪く捉えてるんですよね?
だってフロントの内部事情なんて一般人に分かるわけがないですから
336892☆takesi38 2019/10/22 06:43 (iPhone ios11.1.2)
浦和、広州戦BSでやってるので観てます。浦和今年のベストマッチ、いい試合だよー羨ましいぞ{emj_ip_0022}
グランパスも、たまにはいい試合観たい。ただ、グラが負けようがj2行こうが、地の果てまでもついてく。来年もシーチケ、年間チケ、買うよ。貯金中
監督、選手批判してグラが強くなるなら言うけど、どうにもならないし彼らはみんなプロだから、選手、スタッフを信じるしかない。あと5試合終わってからでいいよ、批判は。
ガンバレグランパス{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る