過去ログ倉庫
337029☆ああ 2019/10/23 10:20 (SOV39)
実際サポーターは外からしかチームを見ることができない。
しかし毎日見てる内部の人が夏場には解任を決めていたという話だから、俺らが考える以上に現場は行き詰まっていたんだと思う。単純に順位や結果のみで判断したわけでもないんじゃないかな。
とにかく風間さんはグランパスでは失敗したんだ。それはもう覆しようがない事実になってしまったんだから、今更どうこう言っても仕方ない。
失敗した監督を戻すも何もあり得ないよ。そこは割り切るしかない。
337028☆ああ■ ■ 2019/10/23 10:19 (none)
マッシモは残留を託されたんだから、どこで相手ボールを取りにいくかくらいの決め事を作って欲しい。それをしてくれないと何のための交代か分からない。
今の状況ではただ単に思想が攻撃から守備に替わっただけ。むしろ状況は一試合ごとに悪くなるばかり。だから疑問の声が出ても当然。
337027☆ああ 2019/10/23 10:08 (iPhone ios13.1.3)
「いい加減にして」もなにも、風間さんが良かった、風間さんに未練がある人が多いんだからしょうがないじゃない?
掲示板ぐらい、どんな意見でも自由に書いていいと思うけど…
337026☆沢口愛華■ 2019/10/23 09:51 (iPhone ios10.3.4)
未だに風間さんの解任についてウダウダ言ってる人はなんなの?
いい加減にして
337025☆ああ 2019/10/23 09:44 (SOV37)
川崎は降格の危機になってないからある程度我慢できたかもしれないけど今の名古屋は10戦以上して一勝しかしてないから我慢できないのは無理もないし状況全然違うと思う
337024☆ああ 2019/10/23 09:43 (S3-SH)
0913あんたも向きになるなよ。
337023☆ゴリ 2019/10/23 09:37 (iPhone ios13.1.3)
マッシモさんは分析家
メンタルの話が興味深い…。
337022☆ああ 2019/10/23 09:13 (iPhone ios13.1.3)
8:11
風間監督に未練がない?
だったらいちいち、ここに書き込む必要がないだろ?
337021☆ああ1225 2019/10/23 08:28 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
ハイレベルの選手になってたら、世界か、代表になっていませか。
337020☆ああ 2019/10/23 08:27 (iPhone ios13.1.3)
マッシモさん頑張って!応援してます!残留しましょう
337019☆グラン巻き 2019/10/23 08:27 (iPhone ios13.1.3)
川崎とわ選手の能力が違います。だから名古屋でわいまいちだったんです。
337018☆ああ■ ■ 2019/10/23 08:24 (SOV39)
連投しすぎないようにいったんこれで切りますが、
>川崎ですら時間がかかったって意見よく見るけど、川崎では1年目8位、2年目3位、3.4年目6位、5年目3位だったんですが2年目から上位だけど時間かかってるか?
川崎は風間さんがくる前から元々そのくらいの成績だった。
二桁順位は一度しかないチームだ。
J2からスタートした名古屋が昇格→15位→解任時11位、は実はそれほど悪くない。
それから二年半もの時間を与えて、というがクラブの再建にクラブの根幹作りを考えたらむしろ二年半しか我慢できないのかと思う。自分はね。
以上
337017☆ああ 2019/10/23 08:18 (iPhone ios13.1.3)
ガンガンいこーぜ!
試合まだ先だけど。
337016☆ああ 2019/10/23 08:11 (S3-SH)
今更
風間さんに対して選手も懐疑的になってた訳だし未練は無い。先の事を考えすぎる意見より、まずは残留一丸!てやつを道標にしようぜ。たかが一敗だしタフに行こうぜ。
337015☆オッツェ 2019/10/23 08:02 (iPhone ios12.4.2)
男性
あとはジョーが仕留めるだけといシーン何度も見たことか。勝てないのをまとめて監督の責任にするのは楽な話。私はジョーの不調がそのままチームに影響していると思っている。
↩TOPに戻る