過去ログ倉庫
337325☆沢口愛華■ 2019/10/24 23:55 (iPhone ios10.3.4)
「前監督へのネガキャンが未だ続く情報操作」ってw
そうか、風間さんなら残留できたと言ってた人たちはマッチポンプだったか
337324☆なご 2019/10/24 23:55 (SC-03L)
マテウスは横浜の外国人枠の関係もあるからどうやろ?
今は必要とされているが補強ポイントとかもあるやろうし。
個人的には好きな選手だから戻ってきて欲しいけど。
337322☆ああ 2019/10/24 23:51 (605SH)
あとクラブの情報を新聞とかに漏らす内部のヤツはガッツリ処分して欲しいわ
337320☆ああ 2019/10/24 23:47 (605SH)
大森さんは降格でぶっ壊れたチームを作りなおそうとしてるとは思う、攻守一体の一貫性のあるグランパスのスタイルを作る的なのが出来てるとは感じない
純粋に大森さんの経験と能力不足で上手くいってない感じ、スカウトとしては悪くないしクラブにお金はあるから選手取れるけどチームが強くなってるかって言われたら疑問、今後任せて強くなるとも感じない。
337319☆ああ 2019/10/24 23:39 (Chrome)
赤崎は完全で獲れるな
川崎は宮代や旗手の若手囲うくらいだから放出容認するだろ
ただ風間案件で来た選手だから来季の編成で赤崎いるのかいらんのかは知らん
337318☆ああ 2019/10/24 23:36 (iPhone ios13.1.2)
選手の能力が低けりゃ負ける
選手の能力が高けりゃ勝てる
今の名古屋の負けは監督、戦術どうこうじゃない
ただ単に選手のレベルが低い
ジョーも周りのレベルが低すぎてどんどん落ちてる
当然といえば当然のこと
ランゲラクだけは頑張ってる
337317☆沢口愛華■ 2019/10/24 23:33 (iPhone ios10.3.4)
相馬はともかく、マテウスは戻って来る可能性低いと思う
現状マリノスで水を得た魚のように活躍しているし、マリノスは来季のACLをほぼ手中に収めているからね
マリノスが完全での獲得を申し出れば、それは実現される可能性のほうが大きい
337316☆ああ 2019/10/24 23:30 (iPhone ios13.1.2)
マテウスも相馬も帰ってくるとは思えない
337315☆だいぶ涼しくなりましたので、そろそろサインや写真のファンサを再開して欲しい(^-^)/ 2019/10/24 23:00 (KYV41)
プラチナ会員さんがうらやましい
プラチナ会員になれない
貧しい私にも
ユニフォームにサインしてもらいたい
(..)
337314☆ああ 2019/10/24 22:56 (iPhone ios13.1.3)
しかしマッシモさんは東京サポにも鳥栖サポにも人気ないな。
337313☆与太郎 2019/10/24 22:55 (iPhone ios13.1.3)
男性 41歳
良くも悪くもネームバリューの選手たちは去った。
去らなければ磐田と同じ道。
選手を見れば鹿島以上。
来季はACLを狙ってほしい。
337312☆餃子定食■ ■ 2019/10/24 22:52 (iPhone ios13.1.2)
楢崎正剛にJリーグ功労選手賞を贈る事が決定
表彰式は12月8日(日)に開催する2019Jリーグアウォーズで
337311☆与太郎 2019/10/24 22:51 (iPhone ios13.1.3)
男性 41歳
来季、相馬、マテウスは戻ってくる。
何故なら監督交代したから。
そして強化部が心底惚れて口説いた選手だから。
逆に言えば、その優秀な選手達を活かせず、毎回同じカウンター食らって改善が見られなかったから、さらに、負けを選手のせいにして求心力も失ってたから風間監督は切られた。
当然といえば当然のこと。
337310☆だがねだかや 2019/10/24 22:44 (KYV40U)
今すぐにでもアーセンベンゲル氏に監督就任してもらいたい。
337309☆ああ1225 2019/10/24 22:31 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
玉田選手の功績は認めるが。
選手に対して労いの言葉ているのかな、
玉田選手だって、グランパスがお願いして来てもらったわけでない、
逆にC大阪グビになって、グランパスに契約してもらたわけだ、感謝されても、苦言はないわな。
↩TOPに戻る