過去ログ倉庫
337412☆ああ1225 2019/10/25 19:23 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
グランパスの今の状態てJ1で1番調子が悪いんじゃ無いの。サンガ戦磐田戦のどちらで勝ってくれたらそれでいい。
札幌戦は、引き分けでいいかな
337411☆鯱坊 2019/10/25 19:23 (F-02G)
今の成績でマッシモ批判が起こるのは当然だと思うけど風間を過剰に持ち上げたりフロントを妄想で批判するのは違うと思う
最近良く見る風間が人気に嫉妬したマスコミの陰謀で解任されたみたいな陰謀論めいた書き込みとかは冗談でも笑えないから
337410☆通りすがりの公務員 2019/10/25 19:19 (Safari)
男性 52歳
話題を変えてしまってすみませんが
本日
公式HPに来季のファンクラブの情報が
アップされていました
この掲示板を
利用している方々は
何割くらいの人が
加入しているのでしょうか?
J2落ちしたあたりから
特にサポからの集金が
どんどんアップしている
と感じます
また
サービスも毎年低下していると思います
サポータは
お金で協力することが
チームに一番求められて
いるのでしょうか?
チームそのものや
スタッフおよび選手
またサッカーそのものに
関係ない話で
ごめんなさい
いつも
掲示板の内容には
共感したり疑問を感じたり
新たな視点に気づいたり
たいへん勉強になっています
337409☆ああ 2019/10/25 19:13 (Chrome)
俺も今まで散々風間叩いてきたからクラブ批判、マッシモ批判してもいーよ
特に何とも思わんし
板の空気とか全然気にせずOK
337408☆グラップ 2019/10/25 19:11 (iPhone ios13.1.3)
マッシモ・グランパス頑張れ!札幌戦は必勝を。
337407☆しゃち■ 2019/10/25 19:10 (iPhone ios13.1.3)
掲示板なんだし選手や監督やスタッフを絶賛しても批判してもいいと思います。意見はそれぞれ。
337406☆ああ 2019/10/25 19:06 (iPhone ios13.1.3)
実際、3試合で、「勝ち」ゼロだから…
そりゃあ風間さんのほうが良かったってなるよね。
だって、事実として風間さんは勝ってたから…
アンチ風間派は何も言えないはずだよ。
だって
勝ってないんだから…
勝ってからなら色々言ってもいいと思うけど…
あなたたち、風間さんの時、さんざんそうやって言ってきたじゃない?
337405☆ああ■ 2019/10/25 18:56 (iPhone ios13.1.3)
☆ああ■ ■
つい1ヶ月半前までは、クラブを批判することも必要だ、肯定するだけが愛じゃない、むしろ全肯定するからクラブが調子に乗ると言われ、信者だ、名古屋から出て行け、と散々言われた。
今は前監督に対しあまりにもひどいものに反論していると、応援しろ、それがサポーターだと言われる。結局また排除したい人たちに叩かれる。あんたたちに命令されなくても応援してるよ。
(SOV39)
2019/10/25 18:46
風間さんに対してそこまでひどく書かれてる事ないけどね。
些細な事でも風間下げは許さないから信者って言われてるんだろうね。
337404☆ああ 2019/10/25 18:52 (iPhone ios13.1.2)
いろんな意見を聞けるのが掲示板のいいところなのに、自分に意見が絶対で自分の気が済まないコメントがあると否定し続けるスタンスの人が多いから荒れる。
自分の意見が絶対だと思っていても相手の意見も尊重しようや。
あと自分が応援してる人のこと酷く批判されたら皆んな嫌だろ?
無能とかいらないとか言うのやめような
337403☆ああ 2019/10/25 18:50 (605SH)
難しいのはユースでいい指導者だからトップチームでもいい指揮官になれるかは解らないって所、似てるけど別物だからね、人によって向き不向きや合う仕事ってのがある、貴重な人材を失わない強化部であって欲しい
337402☆鞍馬 2019/10/25 18:47 (SH-01K)
男性
中期的な話として
古賀聡コーチはS級ライセンスを早く受けて欲しいな
ユース上がりの監督ってグランパスでは貴重
そーでないと、来る監督でサッカーがガラガラ変わっちゃう
ユースから一貫したサッカーが出来るに越したことないよ
せっかくユースで結果出てるんだから
今年は受けてないみたいだし、監督になれるのは早くても2021年以降か
337401☆aa 2019/10/25 18:46 (iPhone ios13.1.2)
男性
ゆうて玉さん3ゴールで長谷川今季2ゴールだからあんまり変わらない気が
337400☆ああ■ ■ 2019/10/25 18:46 (SOV39)
つい1ヶ月半前までは、クラブを批判することも必要だ、肯定するだけが愛じゃない、むしろ全肯定するからクラブが調子に乗ると言われ、信者だ、名古屋から出て行け、と散々言われた。
今は前監督に対しあまりにもひどいものに反論していると、応援しろ、それがサポーターだと言われる。結局また排除したい人たちに叩かれる。あんたたちに命令されなくても応援してるよ。
337399☆カザマッシモ 2019/10/25 18:40 (iPhone ios13.1.3)
男性
〉〉それなら叩かれる側の気持ちがわかりますよね。
今同じ事をあなたちがしてますよ。
(iPhone ios13.1.3)
2019/10/25 17:44
ブーメランお疲れ様
337398☆ああ 2019/10/25 18:37 (S3-SH)
確かに。
それな。アーリアFWで使っても玉さん程の怖さは無いしね。何で遠回りにしちゃったんだろうね‥(遠い目)因みに玉さん切った時の談話なら(三者協議の末)ヤフーニュースにそのまま乗ってたよ。
↩TOPに戻る