過去ログ倉庫
337766☆ああ1225 2019/10/28 21:42 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
77歳{emj_ip_0829}70歳が正解
失礼しました
337765☆ああ1225 2019/10/28 21:39 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
来シーズンワンチャンあるか、
ベンゲル氏が20年1月に日本を含めて監督業に復帰する予定です、77歳の高年齢なので、監督業の激務に身体が持つか少し心配です。
337764☆ああ 2019/10/28 21:07 (iPhone ios13.1.3)
20:10
何が落ちんだ!嫌がらせは、ほかでやれ!
337763☆ああ 2019/10/28 20:30 (605SH)
19:39
いや、恥じるべき伝統だよ、変えるべき伝統だ、それでは偶然いいところまで行けても継続して強くはなれんさ、降格しても変わらなかったのは大森さんがその経験を多くしていたから、なのかもな、変えないと、脱却しないと行けないよ
337762☆ああ 2019/10/28 20:25 (KYV37)
グランパスの来シーズンが本当に楽しみだ。
337760☆ああ 2019/10/28 19:41 (S3-SH)
宮原のニュースみたけどマジでかっこいいな!特に風間さんだけに拘るわけでは無いんだけどさ。基本的にマッシモになって気持ちが上向きにやれりゃ嬉しいんだけど…外国人選手は認めてるみたいなんだけど日本人選手から今一マッシモに関する感想無いんだよなあ。その辺ちょっと心配何だよなあ。生き残る為にはある意味仕方の無い人選だったかもしれんけどさ。
337759☆鯱公■ ■ 2019/10/28 19:41 (iPhone ios13.1.3)
札幌戦
是が非でも勝て!
337758☆wa雄 2019/10/28 19:39 (iPhone ios13.1.3)
クラブは 哲学より経済学を優先させた
しかし選手、監督は
最大限の努力で
責務を全うしてくれると
信じている。
ただ、このオフから来季
にかけ期待感がまるでわかない。
いつものサプライズ的な
獲得があるのだろう、、
ある意味 それが名古屋スタイル
というか哲学なのか、、
確立されていた??
これがわが愛すべきクラブの
宿命であり歴史。
そう 恥じることでもないと、
思うようにしていきたい
337757☆ああ 2019/10/28 19:24 (Chrome)
来年はプラチナにプラス10万でダイヤモンド会員になってみます
それ相応のサービスを期待します
337756☆ああ 2019/10/28 19:10 (iPhone ios13.1.3)
風間さんは豊スタの方が好きだったと思うな。
4万人、4万人って言ってたもんね。
あと、デスパシートも好きだった。
「楽しめこの時を」がお気に入りだった。
ゴメンナサイ…
ついつい風間さんの話をしてしまいました。
嫌いな人はスルーしてね〜
337755☆グラグランパス 2019/10/28 18:19 (iPhone ios13.1.3)
男性
願掛け
去年ダントツ最下位でアウェー仙台戦の週に流れを切ると言う思いで散髪したら7連勝したので今週、散髪、行きます!みなさんも良い願掛けあれば実行しましょう!!
337754☆ああ■ 2019/10/28 17:35 (iPhone ios13.1.3)
瑞穂では勝てなかったけれどプラスに捉えれば今シーズンの残りは全て豊スタ。
しかも豊スタのここまでの勝率はかなり素晴らしい。
337753☆ああ 2019/10/28 16:47 (SCV39)
一時期トヨスタで全然勝てないときもありましたね。
まあ今年については、勝てなくなってきてから瑞穂での試合が多くなったからでしょう。
昔のアウェイ鹿島戦で勝てないというのは、さすがに何かあったのかもしれませんが。
337752☆ああ 2019/10/28 16:28 (S3-SH)
J2の時は瑞穂の勝率が素晴らしかったよ。
337751☆ああ 2019/10/28 16:26 (iPhone ios12.4.1)
応援の力で勝敗が変わるならtotoは苦労しないんだが…
でも応援するぜ
↩TOPに戻る