過去ログ倉庫
337821☆ああ■ ■ 2019/10/29 20:35 (iPhone ios13.1.3)
レッズ先制
337820☆ああ 2019/10/29 20:15 (iPhone ios13.1.3)
マリノスは、個に頼るサッカーすぎて
これ本気で言ってる?
337819☆ああ 2019/10/29 20:11 (605SH)
山田の完全移籍とか鹿島の永木がコンビニに居た位の信憑性でしょ、何処で聞いたのかとか情報元を出しなよ、そして本当に聞いたならネットに出すんじゃないよ
337818☆ああ■ ■ 2019/10/29 20:09 (SOV39)
>久米さんを降格させた政権呼ばわりはちょっと考えられないです。すみません。
(SH-04L)
久米さんだけが悪いわけではないと思いますが、久米さんはいち監督と違ってチーム編成やクラブ運営の責任者です。
降格に責任がなかったら、誰の責任なんでしょうか。
こうして喉元過ぎれば熱さ忘れて、降格の責任をうやむやにするのがいちばん良くない。過ちを繰り返さないためには過去から学ばないといけないと思います。
それから風間さんは名古屋の前監督です。
話題に出るのは自然。風間さんの名前が出ると急に拒否反応されても困るのでは?
337817☆匿名 2019/10/29 20:08 (ANE-LX2J)
ACLのこといろいろ突っ込む方々いるけども
じゃあこの場合どうしたら良かったのだろう
関係ない話ですみません。。。
337816☆シャチの子 2019/10/29 19:40 (iPhone ios13.1)
正直山田はうちでは確かにスタメンは無理ですよね。
マリノスならまだしも。
伊藤は磐田だとベンチも危うい存在だけど、彼の存在は貴重ですよね。磐田さんからしたら。
磐田は中盤戦力すごいからわかるんですけど、
マリノスでスタメンを取れない山田がなぜ名古屋に来たのか最近家族でもりあがるんですよね。
337815☆ああ 2019/10/29 18:53 (SOV39)
2010年の優勝でその後のクラブ方針は決まった。
フロントの想定外だったのは、優勝したのに思ったほど集客と収入が伸びなかったことだ。
ただ勝つだけじゃダメ、結果だけじゃなく見てる人が面白いと思えるサッカーをしないとお客さんは増えない。という事を身を持って痛感したんだろうな。
ピクシー、西野さん、小倉さん、風間さん、全ての人に共通したのは、就任当初は全員が魅力的な攻撃サッカーを掲げたことだ。仮定や結果に関しては紆余曲折もあってなかなか上手くいかなかったけど、クラブとしてやりたい事はそういう事なんだなと一応の理解はできる。
今後はこのコンセプトを継続するかどうか判らないけど、結果と内容を両立させるのは相当に難しいと思うよ。
サポーターやお客さんがどこまで現実を受け入れられるかが今後の鍵になるだろうね。
337814☆ああ 2019/10/29 18:32 (Chrome)
喜田、扇原もいい選手だが、そこに割って入れない時点で
ウチにいてもノーチャンスじゃん
337813☆ああ■ ■ 2019/10/29 18:21 (iPhone ios13.1.3)
浦和過密日程
10月29日 広島
11月01日 鹿島
11月05日 川崎
11月10日 アルヒラル(ACL決勝アウェーゲーム)
日本を代表してACLを戦っているが気の毒な気がする
337812☆シャチの子 2019/10/29 18:18 (iPhone ios13.1)
名古屋のサッカーの方が、本人的には魅力的に感じてるらしい。
マリノスは、個に頼るサッカーすぎて本人的には不信感つよいのかな?
財力的にもうちにいた方が安全だと思うし。
逆に伊藤は磐田に帰りたくて仕方なさそう。
磐田は監督変わっていいサッカーになったし、彼はポテンシャル的に戻った方が成長のため。
337811☆ゴールデンボール 2019/10/29 18:15 (iPhone ios13.2)
サガン鳥栖戦、チケット売れてますね。このままいけば3万人は優に超えそうです。
337810☆グラ党 2019/10/29 18:06 (SH-04L)
☆ああ■ ■
優勝するまでは良かったが、その後もちゃんとやっていれば降格することはなかった。
優勝したこと、降格したこと、久米さんには功罪両方ある。
降格させた政権をもろ手を挙げて賛美し、
降格したクラブをJ1に昇格させた風間監督だけ憎むのはおかしな話だ。
(Firefox)
2019/10/29 17:17
久米さんの話題まで無理やり風間さんの話題に繋げなくても良くないですかね?いつまでも風間さんの話題で荒れるのは嫌なんですけど。久米さんを降格させた政権呼ばわりはちょっと考えられないです。すみません。
337809☆ああ■ ■ 2019/10/29 17:21 (iPhone ios13.1.3)
シーズンチケットにするかファンクラブにするか本当に迷う。どっちが得ですか?
シーチケ購入はファンクラブ員のみです
また、ゴール裏の自由席は現在シーチケを持っている人が全て更新した場合には瑞穂分は完売しただけにほぼ発売されないかと思われます
337808☆ああ■ ■ 2019/10/29 17:17 (Firefox)
優勝するまでは良かったが、その後もちゃんとやっていれば降格することはなかった。
優勝したこと、降格したこと、久米さんには功罪両方ある。
降格させた政権をもろ手を挙げて賛美し、
降格したクラブをJ1に昇格させた風間監督だけ憎むのはおかしな話だ。
337807☆ああ■ 2019/10/29 17:09 (iPhone ios13.1.3)
マリノス居た時より試合出れてないのに来るわけないと思うんだがww
↩TOPに戻る