過去ログ倉庫
337951☆ああ 2019/10/31 18:31 (iPhone ios13.1.3)
ある意味最後まで楽しめるシーズンでラッキーだがや
中位確定ではこうはいかん
どうせなら入替戦まで楽しませちょ
最後は残留で
337950☆77(不屈) 2019/10/31 18:10 (SO-04J)
男性
残留当確は7位の大分(43)までかな
8位の札幌(40)も後勝ち点1でほぼ
グランパス(33)は、磐田、鹿島戦までに
2勝したいですね。勝ち点取れずに残り試合
少なくなると、焦りが出て来ますから
337949☆暴風■ 2019/10/31 18:06 (SC-04L)
ユースカップ3回戦vs浦和レッズ
準決勝4日vsサンフレッチェ広島
337948☆ああ 2019/10/31 17:52 (iPhone ios13.1.3)
マッシモ監督になってからって、残留争いの真っ只中、若手起用なぞ実力以外である方がおかしいよ
風間監督時代はいろんな夢や展望が見えたが、結果が出なく今の現状なのだから受け入れるしかない。
監督交代には反対だったが、ようやく気持ちの整理もついた。
クラブのスタイル構築など、将来を見据えてやっていたのはわかったし支持していた。
しかし、少なくともサッカーの中身に関しては川崎からの借り物、それを貫いて名古屋のスタイルって名古屋なのか?
時間がかかってもいい、今はとにかく残留して来期以降、少しずつ積み重ねていこう。
これが名古屋、はみんなでこれから作る。
その為にも札幌戦の勝ち点は持って帰らないと!
337947☆ああ 2019/10/31 16:27 (605SH)
言うてマッシモさんかなり選手は固定するタイプだから来年以降も出れるかはちょっと解んないかな
たぶん自分に合うタイプ(武藤なり鎌田)は使うけどぶっちゃけマッシモさんに合いそうな若手って相馬くらいよ
337946☆ああ■ 2019/10/31 16:18 (SOV34)
15:25
風間さんが監督だったら出番はあったかもしれないけど、残留だけが目標のマッシモさんがこの状況で経験の少ない若手を試すなんて事はしないと思いますよ。
グランパスの将来の為に若手に少しでも出場機会を与えて.成長させる!
なんて考えはこれっぽっちもないでしょうね。
風間グランパスが進んで来た方向とは真逆の監督を選んだ大森の考え方も一緒だと思います。
青木だけじゃなく山田や杉森、榎本等の若手にとって今回の監督交代は残留が確定するまで出場機会は愚か、ベンチ入りすら出来ない事を意味してると思います。
マッシモさんになってからのスタメンやベンチ入りメンバーを見てそう思いました。
337945☆さかな 2019/10/31 15:25 (501SO)
青木は今年は出番はないんですかね?
337944☆toto 2019/10/31 14:51 (Chrome)
かってに思うのはマッシモは全盛期の今野のような選手を3人
ボランチに並べたいんじゃないかな。そんな風にかんじるけどなー
ただ思うのはジョーの移籍に11億近いなら
後5億たしてアントラーズ16億で買えてしまうのか?と
情けない考えをしてしまうなー。
今日は中村と家長がグランパスに移籍してくる夢をみた
補強はボランチだろーと思ったら目が覚めた。
早く残留決めてほしいなー。ゆっくり眠りたい。
札幌戦おわれば得意な豊スタだから引き分けでもと思ってしまうけど負けるのはつらいなー
磐田、松本、湘南の順位は対戦相と勝ち点を考えると最後まで変わらないと思うけど
札幌戦負けるとしばらく夢にまでみそう
337943☆ああ 2019/10/31 14:25 (605SH)
冗談はさておいて
結局米本の代役取れなかったのは痛かったなあ、小林もタイプ的にはちょっと違うし、去年のネットと小林のコンビはよかったけど
今だと3ボランチ
山田 シミッチ 米本
とかにして前を2トップ-1トップ下
にしてトップ下和泉とかやって欲しいんだよね、和泉は前の方がいい、絶対
337942☆ああ 2019/10/31 14:11 (iPhone ios13.1.3)
豊が坊主に。
気合入ってるな!
337941☆ああ 2019/10/31 14:00 (iPhone ios13.1.3)
いや、ありがたいよ。
ただボランチの選手層の話だから。
ネットが攻撃で生きるのは分かるが、米本不在でボランチが穴なのが浮き彫りになった要因でもあるからね。
337940☆ああ 2019/10/31 13:52 (605SH)
今いてくれる選手達の全員にありがたいと思ってるし感謝してるけど、、、もしかして皆は違うの?
だいたい末期なのは俺の毛根でじゅぶ、、、って何言わせんだよ!
337939☆ああ 2019/10/31 13:39 (iPhone ios13.1.3)
ところがどっこい現在攻撃で一番可能性感じるのがネットの自由な閃きってね
(605SH)
後半短い時間限定でしか使えないボランチをありがたがる。
末期だな。
337938☆たばた 2019/10/31 13:15 (802SO)
ダイナミックプライシングは歓迎したくないけど
値段の上がり幅は少し前と比べて、本当に小さくなったなと思うよ
それより、Sスタンド2階指定席の価格は、基本価格から高すぎないか?と思ってる
337937☆ああ 2019/10/31 12:09 (iPhone ios13.1.3)
根拠のない情報を書くのはやめろよな
てかシャチの子って奴は昨日からありもしない情報を書いてなにが楽しいんだ?
荒らしにしか見えんぞ
↩TOPに戻る