過去ログ倉庫
337989☆アンチマッシモ 2019/11/01 07:50 (POT-LX2J)
勝つために
1番あってるフォーメーション
ツリーは辞めて4-4-2で!
右は宮原、左は吉田
両ウイングは和泉、前田
ボランチは米本、シミッチorネット使い分け
トップはジョーとアーリアorシャビエル
調子悪いならシャビエル外そう!
赤崎いないからジョー、アーリアでプレスをもう数メートル前からのかけて全体を少し押しあげよう!
返信超いいね順📈超勢い

337988☆ワールド 2019/11/01 07:46 (SHL25)
お隣の両クラブは残念ながら降格率が高確率となってしまったが、我が軍はまだまだハーフハーフで望みはある。
とにかく勝ち点をかき集めて降格率を下げていこう
返信超いいね順📈超勢い

337987☆ああ 2019/11/01 07:25 (iPhone ios13.1.3)
ここまできたら
メンタル勝負。
返信超いいね順📈超勢い

337986☆ああ 2019/11/01 05:46 (605SH)
なるほど、ありがとうございますm(._.)m

読み解いてみると僕らは平均入場者数や営業収益、後は施設等で大きく評価されているようですね、目に見えてよくなっているフロント経営陣に感謝しないと

僕は『現状の』トップチームのやり方や方向性、立ち位置?みたいな物を主に格として考えて居ました、勉強になります





、、、小西さん達頑張ってるんだし本当に後はトップチームだけなんだけどなあ、頼むぜ大森さん達
返信超いいね順📈超勢い

337985☆ああ 2019/11/01 05:17 (iPhone ios13.2)
J1で最も成功しているのはどのクラブ?26項目から算出した格付けランキング!
サイバーエージェントから派生した会社がリリースする、リアルスポーツというメディアが調査してます。
タイトル獲得数や営業収益、ホームゲームの観客動員数や動員率、SNSのフォロワー数など、5ステージ26項目で、J1・18クラブを格付けしてますが、名古屋グランパスは総合で第4位。
個人的には余り気にしないけど、やたら格という題目で議論なされてるので参考になればと思いました。
検索すれば無料で全文見れます。
あと現状の地位と格をイコールにすると、話が混合する恐れがあるかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

337984☆ああ 2019/11/01 04:41 (605SH)
うん、やっぱりクラブの格って現状の地位だと思うんだよ僕は、成績っていうかクラブの取り組み、チーム作りの取り組みってこと、やっぱ僕らは今低い所にいるから自覚して上に行くために頑張ろうぜ的な感じ?

そもそもクラブの格って何を言うんだろう、歴史?タイトル?資金力?
返信超いいね順📈超勢い

337983☆ああ 2019/11/01 04:31 (605SH)
これは失礼、僕の考えるクラブの格ってのはこれまでの歴史とかタイトルとかも含めて、今のクラブの場所だと思うから、今は札幌の方が取り組みや方向性、レガシーみたいな物も含めてクラブの格が正直上だと思うんだ

昔は違ったかも知れないけど、今は逆転されてると思う、僕らが長年足踏みしてる間に、札幌はちゃんと時間かけて、ちゃんと積み上げてる、クラブの価値と言うか格って言うのかな、解んないけど

なんて言えばいいんだろう、難しいな、今は札幌の方がいいクラブだと思う、今はね、それを受け入れた上でこれから僕らももっと上にあげないと行けないと思うんだ、格ってやつを

現時点のクラブの地位と言うか位置と言うかな身分?ってのも解りにくいか

長くてごめんね
返信超いいね順📈超勢い

337982☆ぽむ 2019/11/01 04:28 (SCV36)
とりあえず残留。
楽しみは、来期の新監督と、補強選手
ラグビーもグループリーグ突破したから、盛り上がった。
結果は大事。内容が乏しいなら尚更勝たないとね。
残留争いより優勝争いを見たい。
返信超いいね順📈超勢い

337981☆ああ 2019/11/01 04:03 (iPhone ios13.1.3)
605SH
クラブの成績と格を混同してますね!
成績が悪いとクラブとしての格が下がる訳じゃないぞ!
返信超いいね順📈超勢い

337980☆ああ 2019/11/01 03:11 (iPhone ios13.2)
「相手の事は関係ない」「自分たちがどうプレーするかが大切」と誰かもおっしゃってたし、相手がジャイアントだから、名古屋はチャレンジャーとかいちいち考えません。
選手が誇りを持って戦うならば、個人的には勝たせるつもりで後押しするのみ。
返信超いいね順📈超勢い

337979☆ああ 2019/11/01 03:09 (605SH)
いやあクラブして今は劣ってると思うよ、うちの方が、こういうと怒られるかも知れないけどさ、そういう驕りをいい加減捨てようよ

そして上に行けるように努力しなきゃいけない、そしてその努力は何と無くや場当たり的な物でなく明確な目標とメインの道筋にそり、その都度軌道修正しながら積み重ねていく物じゃないといけないんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

337978☆ああ 2019/11/01 02:21 (iPhone ios13.1.3)
00:59
明らかにジャイキリの意味間違えてるわぁ!
同一カテゴリー同士で普通ジャイキリとは言わんし、確かに近年調子は上がらんが、クラブとしては札幌に劣るものでない
返信超いいね順📈超勢い

337977☆餃子定食   2019/11/01 01:49 (iPhone ios13.1.3)
J1初制覇したグランパスには『闘将』がいた
アウェーの東京戦で魅せた終了間際の決勝ゴールは
優勝を知らないチームをビクトリーロードへ導いた

世界を制したなでしこジャパンの背番号10は『苦しい時は私の背中を見ない』とチームメイトを鼓舞した

昨シーズン、残留争いの中『6ポイントゲーム』になった柏戦
相手のシュートをブロックしてガッツポーズをした背番号17はあの試合の象徴になり貴重な勝ち点3を得た

今のグランパスはちょっと残念な事に試合内容が大人しいと言うかあっさりしていると言うかグランドにいる11人に何かが足りなくはないか
もう残り5試合しかない
テクニカルなプレーも大事だがサポーターにガッツあるプレーや闘志を感じるプレーを期待している
返信超いいね順📈超勢い

337976☆ああ  2019/11/01 01:46 (iPhone ios12.4.1)
俺はジョーが点取れるとはとても思えない。
返信超いいね順📈超勢い

337975☆ああ   2019/11/01 01:16 (HWT31)
血判状なんて今時そんなことしたらハラスメント問題だ。
久米さんのやり方はもう今の時代にはマッチしない。
選手を獲得するために選手を特別扱いし甘やかしたのも良くなかった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る