過去ログ倉庫
337974☆グランパスが勝つと一週間がハッピーです(^_^ゞ 2019/11/01 01:13 (KYV41)
すっかり秋です。リーグ戦も残り少なくなりました。11月からグランパスの逆襲が始まります。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、名古屋グランパスの秋です。
北海道は美味しい物がたくさんありますが、
グランパスがアウェイ、札幌に乗り込んで
喰らうのは
勝ち点3、
勝利の果実です
(´▽`)
返信超いいね順📈超勢い

337973☆ああ 2019/11/01 01:05 (iPhone ios13.1)
21:50
下位が調子悪いって、松本が直近5試合で得た勝ち点6に対して名古屋は勝ち点2しか積み上げれてないんですが、、。
返信超いいね順📈超勢い

337972☆ああ   2019/11/01 01:04 (SOV39)
優勝したからその後起こったことに目をつぶる、は良くない。優勝することができたのに、なぜその後下降線をたどり降格するに至ったか。そこをちゃんと反省しないとまた同じことを繰り返してしまう。
今度こそ変われたと思ったが、結局クラブは時計の針を戻している。
返信超いいね順📈超勢い

337971☆ああ 2019/11/01 00:59 (605SH)
あ、あと札幌は俺達にとってジャイアントだよ!

資金力『は』上だけど、フロントの戦略や能力、順位、積み上げて来たもの、完全に札幌の方が上

僕らは長年足踏みして、全部壊して、苦労しながら積み上げて、また壊し始めてる

こっちは今格下でチャレンジャーだってのは忘れちゃ行けない、昔の考え方や変なプライドは邪魔だと思う
返信超いいね順📈超勢い

337970☆ああ 2019/11/01 00:56 (605SH)
00:24
そっか、なんかごめんね、勿論いいこともあった、天皇杯は二回取ってリーグも一回とれた、でも全体的に見て、やっぱり負の部分というか、よくないこと、強くないこと、悪い意味でのレガシーがあるってのも、やっぱり事実だと思うんだ

いいところまで全部否定するつもりは無かったけど、ごめんね、でもやっぱり、僕らは変わるべきだと思う、いいところを残して、直志や楢さん、素さん達が、いい面もよくない面もグランパスを知ってる人たちが変えて欲しいと思ってる





本当は大森さんにもそうあって欲しいんだけど、、、これは別の話かな
返信超いいね順📈超勢い

337969☆ああ 2019/11/01 00:30 (iPhone ios13.1.3)
札幌戦勝ってジャイキリっておかしいやろ!
たまたまコンサドーレの順位がうえなだけで、格下のクラブじゃあるまいし!

返信超いいね順📈超勢い

337968☆ああ 2019/11/01 00:24 (iPhone ios13.2)
もっとも、名古屋グランパスの歴史20数年は常にそうだったんだよね、でもそれは良くない歴史、文化、レガシーだと思う、変えないと行けない
2019/10/31 23:54

確かに良くない部分や悲しい出来事もありました。
しかしグランパスで喜びを感じたり、その時間や記憶を誇りに思ってるサポーターや選手OBの方もいらっしゃる筈です。
勿論今のフロントや運営が完璧だとは言いませんが、今までのグランパスの歴史が否定されてるような表現で少し悲しくなります。
返信超いいね順📈超勢い

337967☆ああ 2019/11/01 00:24 (SOV39)
中長期的な目標を立てて運営していくのには賛成。それが無ければクラブの成長は有り得ない。
ただそれにはグランパスに関わる全ての人が1つになることが最低条件だ。それが出来なければ何をやっても頓挫するのが関の山。
昔久米さんがGMに就任したとき関係者全員に血判書を出させてクラブへの忠誠心を誓わせた話があったけど、本当にこれぐらいやらないとこのチームはまとまらない。
まずは1つになることだ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る