過去ログ倉庫
339635☆赤眼の鯱 2019/11/02 21:14 (SHV39)
ユースの選手の子たちは躍動してるのに、トップチームの選手たちはダラダラとプレー。
ホントみっともない{emj_ip_0096}
339634☆シロップ■ ■ 2019/11/02 21:12 (SO-03K)
ファンクラブ更新するか。迷う。
339633☆グラ 2019/11/02 21:11 (SOV34)
守備を再構築することを標榜し
守備的な戦術に変えた結果…
失点は減らず得点は遠退いた。
監督交代して悪くなってる気が。
339632☆アイーン 2019/11/02 21:11 (iPhone ios12.4.1)
男性 そこそこ歳
ジョーを擁護してる人
点取ってる時は崇められる、点取らないと叩かれる、そんなのは当たり前の事。これだけ酷くて擁護できる寛大さはもはや尊敬に値する。
339631☆ああ 2019/11/02 21:10 (iPhone ios12.4.1)
同情
米本はグランパス入団時の挨拶で、「優勝するために来ました」って言ってた。
それが今この有様。
同情するわ。来シーズンはJ2だから、自身のためにタイトル狙えるチームに移籍してほしい。
339630☆風吹かず■ 2019/11/02 21:10 (moto)
5歳
大森は人脈ない、交渉力ない、人望ない。
カネ頼みでしか何もできない。
339629☆ああ 2019/11/02 21:09 (iPhone ios13.1.2)
神戸に勝てる気がしないんだが
339628☆ああ 2019/11/02 21:09 (iPhone ios13.1.2)
降格はわからんけど、来年以降どうすんのかねこれ。
339627☆ああ 2019/11/02 21:07 (Chrome)
下条さん残して大森解雇で良かった。
339620☆ざわ 2019/11/02 21:01 (SC-03L)
神戸戦
イニエスタ、ビジャ、ポドルスキを見に行こう。それしか楽しみがない
339619☆ああ 2019/11/02 21:01 (Chrome)
久米さんは凄かったな
新人選手を交渉力で獲得したり
闘莉王みたいな大物選手を獲得したり
今の強化担当は交渉力も無い
控えの選手を高い移籍金出さないと獲得できない
監督選びも適当
自分の立場がヤバくなるとなりふり構わず補強
グランパス史上最悪な強化担当だよね。
339618☆名無し 2019/11/02 21:01 (SC-04E)
男性
今、U17の日本代表と試合しても負けるんじゃない?(笑)
339617☆ああ 2019/11/02 21:00 (iPhone ios13.1)
ほんとそれやな。
ヘッドコーチの監督昇格のがよかったよな。
339616☆あ〜あ 2019/11/02 21:00 (iPhone ios13.1.3)
ファンサはやらない、チケット代は高くする、ファンクラブは改悪する、、それでいて試合にも勝てないと…
ずっと前から応援して来た人への嫌がらせですよね、もはや。
339615☆タイプN 2019/11/02 21:00 (iPhone ios12.2)
次の
神戸戦が
背水の陣
勝つしか無い。
↩TOPに戻る