過去ログ倉庫
339710☆ああ 2019/11/02 22:27 (iPhone ios13.1.3)
ジョー
点がとれない、今日はQBK
いつかケチャドバしてくれる…そんな訳あるか!
もう対策確立されて機能しなくなった、それがジョー

シュートは上手いが強くない
パスセンスはある
ドリブル全く駄目、キープが精一杯
高さはあるが飛べない、ヘディング能力ほぼなし
体格を活かしたポストプレー秀逸
走り遅い、プレスかけられない

結論で言えば、寄せておけば前に突破能力ないから対応は難しくない
ボックス内では厳しめに寄せれば逃げる
ヘディングは飛べないので高さの有利はない
ポストプレーは一人ファウル覚悟で寄せてあとは周りを切る
守備はコースは切るが早さがないから慌てなくていいし、釣り出しやすい

対策わかりやすいから、もう日本では難しい
今日のQBKも、普段厳しく寄せられてるからもう本人に余裕がない

去年は元セレソンとかの印籠で相手がびびってくれてた、高さあるから警戒もしてくれてたし
今は高さへの警戒皆無やからね
返信超いいね順📈超勢い

339709☆ああ 2019/11/02 22:24 (iPhone ios13.1.3)
選手も泣くも喚くも勝手だが、とにかく勝てばいいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

339708☆ああ 2019/11/02 22:24 (iPhone ios13.1.3)
杉森ってなんで出れないんかな?
今日だって3分間ぐらいしか出てないのに1番得点に繋がるプレイ見せてたと思うし。
何よりも気持ちが入ってたからもっと長い時間見てみたいな。
返信超いいね順📈超勢い

339707☆なかなかさん 2019/11/02 22:22 (SC-02J)
男性
あーあ、なんかコラボ帽子も3つ買って普段からかぶっていたけど、今となっては恥ずかしい、、、。
小西さんが言ってた普段からユニフォームやグッズを身につけるような町ぐるみでの取り組みとか、チームが弱すぎて恥ずかしいです、、、。
返信超いいね順📈超勢い

339706☆旧おシヤチ 2019/11/02 22:21 (arrowsM03)
名古屋の問題は優秀な監督を連れて来れないことではなくて、誰でも見境なく連れて来てしまうこと。
仮にその監督が優秀だったとしても、チームの形に合わなければ連れて来てはいけない。
もし、チームに形がなく監督に形を託したのなら、どんな形にされようが文句を言える筋合いじゃない。ビジョンがないならせめて我慢する、今はそのどちらもない。
ただ単に、負けることや降格を怖がって動いてしまった結果、臆病なサッカーになってしまったのは必然。
返信超いいね順📈超勢い

339705☆takesi38 2019/11/02 22:21 (none)
次節どうやって勝つんだろう??
J2あたりのFW急募だよ!!やとぬわ
返信超いいね順📈超勢い

339704☆またか 2019/11/02 22:20 (SOV40)
男性 48歳
まなか
また負けましとね。
自分は風間サッカーは、あまり好きではなかったが
昨年あれだけ負け続けても風間で行ったので、
これは、マジで改革してると思ったのに
この時期に解任。しかも後任は、まったく違うタイプの監督。
ほんまにあほやな。
それで案の定勝てない。
そりゃー勝てんよ。
監督の戦略が全く違うもん。
本当にフロントあほ。
いつも言うのが、最終的には、精神論で采配していると
本当か?
おまえたちの精神がおかしいのやろ。
本当にこんなグランパスなのに心のどこかで勝つって思っているのに、ずーと裏切り続けてる、
まじでフロントを変えないとあかんで。
返信超いいね順📈超勢い

339703☆次は勝つ 2019/11/02 22:15 (KYV41)
絶対勝つ必ず勝つ
( ;`Д´)勝つ
返信超いいね順📈超勢い

339702☆ああ 2019/11/02 22:14 (iPod)
来年はグランパスのデジっちも見れないと思うと悲しいね。
まぁここまで堕ちたのも自分たちのせいなんだから仕方がないか
返信超いいね順📈超勢い

339701☆ゴン  2019/11/02 22:12 (SC-04J)
シーズン前のデジッチ懐かしいわ
あんな良い雰囲気だったのに
崩壊しましたーー
雑魚
返信超いいね順📈超勢い

339700☆グラサポ 2019/11/02 22:12 (iPhone ios13.1.3)
男性 50歳
3点目決められて戦意喪失…
その後は応援する事が出来ずお地蔵さん状態…
返信超いいね順📈超勢い

339699☆ああ 2019/11/02 22:11 (iPhone ios13.1.3)
どこにでも暗黒時代はあります。ジョーが名古屋に来たときセレソンだのなんだの騒いだ人の何割がセレソン時代のジョーを知っていたでしょうか。ブラジルにも暗黒時代はあったということをお忘れなく。
返信超いいね順📈超勢い

339698☆ぱちえ 2019/11/02 22:09 (iPhone ios13.1.3)
鹿島戦
どうすっかなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

339697☆アンチマッシモ 2019/11/02 22:08 (POT-LX2J)
現地サポ
サイレントスタンディングか
ブーイングより痛いかもね。

ブーイングする価値すらないと判断されたんだから。
しかしまー、、、
攻撃の形なさすぎ。
たまにしか来ないチャンスは決めれないし。

サッカーて得点しなきゃ勝てないんだから勝てなくて当たり前か。

選手の距離感悪すぎるもん。
かなり昔のサッカーみてる感じだな。
選手も自信なくしてあたふたしてるし。

足元の技術すら見る影もない。

ダゾーン解約して良かった
チケット買わなくて良かった

風間解任は仕方ないがマッシモ選んだ時点でだめだったんだよ。

真逆すぎて選手がとまどってる。
2週間非公開でなにしてたんだか。
返信超いいね順📈超勢い

339696☆ああ 2019/11/02 22:08 (iPhone ios13.2)
22:05さん

それは「悪魔の証明」になるので言わないほうがいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る