過去ログ倉庫
340045☆ああ 2019/11/03 17:59 (SO-01K)
17:56
いや、開き直るなよ笑
返信超いいね順📈超勢い

340044☆どんなことがあってもグランパス! 2019/11/03 17:59 (Chrome)
男性
湘南、応援している場合じゃない・・・
湘南には申し訳ないけど。このままでお願い。
でも、同じ0-3でも湘南のほうが、走っている・玉を追ってる。頑張っている。
”がむしゃら”に行くしかないよ。がむしゃらに行ってほしいよ。
でも、ここで、私たちサポーターが下を見ちゃいけない。1勝すれば光が見える。
…選手に伝わっているかどうか、わからないけど。
 選手は移籍できるけど。私は死ぬまでグランパスしかない。。。
 このままじゃ、ダメなんだよ。。
でも、終わったわけじゃない。まだ4試合ある。
勝機はは必ず来る。
信じて応援しよう。
返信超いいね順📈超勢い

340043☆takesi38 2019/11/03 17:58 (none)
J2うんぬんは終わってからでいいじゃん。誰が悪いかどうかも終わってからだよ。
あと4試合、チーム一丸となって意地を見せて戦ってくれ!!!
その結果は仕方ない、受け入れるよ。
とにかくあと4試合、最高のパフォーマンス見せろ!!
返信超いいね順📈超勢い

340042☆ああ 2019/11/03 17:58 (iPhone ios12.1.4)
妄想は勝手な思い込みだからおかしいよw
返信超いいね順📈超勢い

340041☆ああ 2019/11/03 17:56 (iPhone ios13.1.3)
妄想されてもおかしくない現実。
いろいろ言われるような状況にしている事だけでも、既に問題ありでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

340040☆ああ 2019/11/03 17:55 (iPhone ios13.1.3)
何にせよ
マッシモは風間さんのあとに持ってくる監督ではないよな
返信超いいね順📈超勢い

340039☆旭日 2019/11/03 17:54 (iPhone ios12.4.2)
J2降格は今のチームのためだと思ってます。
中途半端に残留しても、長期的視点に立ったら、また同じことを繰り返すだけだとしか思えない。
抜本的改革をするためには、それぐらいの事が必要。
そこからチーム、サポーターが一丸となって盛り上げていったら、長期にわたってしっかりとした根幹のチームが出来上がるはず。
返信超いいね順📈超勢い

340038☆ああ 2019/11/03 17:54 (SOV32)
相馬とマテウス出した事実もありますし、あんだけ放出して補強も二人ですからね。

妄想だとしても、事実はこれですから。
返信超いいね順📈超勢い

340037☆ああ 2019/11/03 17:52 (iPhone ios12.1.4)
まあ妄想は置いといてもあれだけ放出して補強しなかった責任は間違いなくある
返信超いいね順📈超勢い

340036☆ああ 2019/11/03 17:51 (SO-01K)
うわーまた妄想で叩き始めたよ
返信超いいね順📈超勢い

340035☆ななし 2019/11/03 17:50 (iPhone ios13.1.3)
男性
監督を辞めさせたいから。と、夏の補強を怠り、終盤に戦力を整えなかった責任。
また、2年連続の惨状の責任を取って、大森退任。
無駄に監督解任時期を先延ばして、2年連続降格の危機を演出した小西社長は退任すべき。

自動的に監督も新しく選ぶ。
戦えない選手も入れ替え。

責任の明確化。
これくらいやらないと、今のぬるま湯名古屋は変わらない。
返信超いいね順📈超勢い

340034☆ああ 2019/11/03 17:46 (iPhone ios13.1.3)
パワハラ問題は残念だったけど、キジェさんと湘南さんは他人とはとても思えないんだよね。一緒に残留できるといいな。
返信超いいね順📈超勢い

340033☆ああ 2019/11/03 17:45 (iPhone ios12.1.4)
湘南も負けでそのままだが最終戦で湘南と松本の直接対決あるからどこかで1勝するか全部引き分けぐらいじゃないと厳しいな
返信超いいね順📈超勢い

340032☆グラ党 2019/11/03 17:43 (SH-04L)
湘南さん
去年の最終節でグランパスの残留が決まった時に一緒に喜んでくれた湘南の監督、選手、スタッフ、サポーターの皆さんの姿は今でも覚えています。
グランパスも苦しい状況ですが来年もJ1の舞台で湘南ベルマーレと試合がしたいです。どうか最後まで諦めないで下さい。
返信超いいね順📈超勢い

340031☆ああ   2019/11/03 17:42 (Chrome)
>中スポか何かで話でてた社長が反対してその休止期間のタイミングでの更迭はなくなったけど大森SDは監督交代させようとしてたみたいだし
その為に最小限の補強しか動いてなかったのではないかって話

監督交代を想定していたなら、むしろ合う人材を多少はプラスしようとか考えなかったのかなという疑問と
相馬やマテウスを放出した理由が分からない。
邪推して申し訳ないが、風間監督をやめさせるために、むしろ戦力を自ら削ったように見えちゃうんですよね。俺には。
ホント邪推で申しわけないけど。

いずれにしろこの件は大森SDの口からしか語られてないので真実は分かりません。
中スポ・大森SD・赤鯱新報はセットで信用できない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る