過去ログ倉庫
339970☆ポコ 2019/11/03 15:23 (SOV39)
先制点が欲しいのにまずは守備から入って、相手をいなしてから出ていく。やりたいことと、やってることが逆なんです。なぜそれがプロなのに皆わからないのか?
あと数試合しかないのに春のキャンプでやるようなことを今さらやってる時点で終わりです。選手も皆がこれまでと真逆の事をやっているなんてコメントしてますしね。
采配する監督や実際にやれてない選手にも責任はありますが、1番はどうみてもフロントの責任が重いと思います。
またJ2からやり直しという意見もありますが、多分資金力はあるのでまた傭兵軍団のように上がってこれるかも知れませんが、また途中でうまくいかなくなって解散となるのが目に見えてます。
作っては壊すを繰り返す、なぜ?親会社のトヨタはそんな車作りしてないのにね。
現場は一生懸命やってます。どうかフロントも残留へ向けてワンチームになってくれる事を強く願います。
返信超いいね順📈超勢い

339969☆ああ 2019/11/03 15:16 (SHV34)
あー風間さんの時のサッカーは楽しかったなぁ。

まじで最近の試合は悲壮感しか感じない。
返信超いいね順📈超勢い

339968☆77(不屈) 2019/11/03 15:07 (SO-04J)
男性
昨年得点王のジョーがここまで不調だとは思わなかった。ジョー6ゴールとシャビエル3ゴールでは助っ人としては寂しい。現在J1で14ゴール、マリノスのマルコスジュニオールが居てくれたらなぁと・・。
身長167センチだけど裏抜け出来るし決定力が有るし、来年J1残留出来たらこんなタイプが欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

339967☆暴風  2019/11/03 15:07 (SC-04L)
大森さん今までお疲れ様でした

小西さん来年もお願いします
返信超いいね順📈超勢い

339966☆残り試合は 2019/11/03 15:06 (iPhone ios12.4.2)
最終節は鹿島は勝てば優勝、名古屋は負ければ降格という事態にならないように、残り3試合で残留を決める必要あり。
鳥栖と磐田、この2試合が超重要。
返信超いいね順📈超勢い

339965☆ああ 2019/11/03 14:51 (iPhone ios12.4.1)
いっそのこと、j3まで落ちて、スポンサーも撤退してクラブ規模が小さくなってしまえばいい。
毎週毎週ストレス与えられるぐらいだったら、名古屋グランパスってあったなーレベルになっくれた方がいいわ。
返信超いいね順📈超勢い

339964☆ああ 2019/11/03 14:51 (SCV41)
俺もJ2落ちてユースをベースにしたチーム再再建でいいと思う。
このままJ1にいても来年も再来年も下位で残留争いしてるイメージしか持てない。
返信超いいね順📈超勢い

339963☆だがねだかや 2019/11/03 14:51 (KYV40U)
ファンもサポーターも亀裂入ってる
返信超いいね順📈超勢い

339962☆ああ1225 2019/11/03 14:40 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
j2落ちから、数年後に
J3位まで落ちるやろうな、J1に留まる事が大事、シーズン終了後、マッシモ監督をかえる、
今居る外国人選手も首、新たにFW2-MF2-DF1名の他国籍軍にすればいい。出来るなら外国人選手は6人は所属させたい。
返信超いいね順📈超勢い

339961☆ちゃちゃ 2019/11/03 14:27 (iPhone ios13.1.3)
J2落ちたらいつ戻ってこられるか分からん。枠も3から2.5になったし。かと言ってどこにも勝てる気がしない。どうしたらいいのか。
返信超いいね順📈超勢い

339960☆名無し 2019/11/03 14:26 (SC-04E)
男性
J2だったら、若手を思い切って使えるやろ?
だから、落ちてチームを作り直した方がいいんや。

このままJ1に残って、未来が見えるやつおるんか?
おったら、どんな未来か教えて欲しいわ。

俺は、今のユースチームをベースにゼロから作り直して欲しい。

切に願う。
返信超いいね順📈超勢い

339959☆ああ 2019/11/03 14:24 (SCV39)
風間さんのおかげで個の技術は上がってたと思ってたのだが、ここ最近の試合ではみんなミスが多く、技術のなさが目につきます。
慣れないことをしてるからというのもあるかもしれないが、それにしてもという感じです。
一体どういうことなのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

339958☆インテル 2019/11/03 14:18 (SO-01K)
個人的に榎本、深堀、成瀬はJ1のレベルにないと思う。むしろJ2でも厳しいかも。
だから起用には反対だったが今のジョーを見てるとまだ榎本、深堀を使った方がマシな気がする。
シャビエルは使い方次第で輝けるはず!
何しろ得点をとれる戦術にしないと冗談じゃなく本当に小倉監督=マッシモ監督という守備に人を揃えるだけのチームになってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

339957☆アイアンマン 2019/11/03 14:17 (SO-01J)
最終戦は鹿島の胴上げだけは絶対阻止せねば
返信超いいね順📈超勢い

339956☆ああ 2019/11/03 14:13 (Chrome)
風間さん戦術はなくて失点も多かったが個の技術はかなり上手くなっていたのに
真逆のマッシモを監督に選ぶ大森の無能さ
風間さんの個の技術を生かせる後任の監督を選ぶ目も無い人が
チームのバランスを考え補強できるのでしょうか?
自分の立場がヤバいからなりふり構わず補強
こんなのが強化担当ではお先真っ暗だよ。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る