過去ログ倉庫
340265☆ああ 2019/11/04 12:29 (Chrome)
面白すぎるだろw
何その最強理論
340264☆ああ 2019/11/04 12:27 (iPhone ios13.1.3)
新聞報道は全然アテになりませんよ。
だってニュースソースのほとんどは大森さんなんだから…
大森さんが自分の都合の良いように言ってるだけだよ。
340263☆グラギャル◆FCDsh.mwK2 2019/11/04 12:22 (iPhone ios13.2)
女性 26歳
週末気持ち良くなりたい
あー。
18クラブ中1番心配なチーム。と言われていた。
サポーターと選手がバラバラ。
監督だけが熱く頑張ってる。
340262☆ああ 2019/11/04 12:20 (SO-01K)
1試合でシュート30本打って無得点達成するようなチームだから
340261☆鞍馬 2019/11/04 12:18 (SH-01K)
男性
小西社長
新聞報道が確かなら、夏に強化部からの監督交代要請に反対し、結果残り8試合で監督交代
この時点でlame duckなんだと思う
マッシモで残留
→夏の判断が誤りとして、辞任。残っても強化部の傀儡となるだけ
マッシモで降格
→責任を取って辞任
降格した時、小西社長の人柄に救われたし、アウェイのスタジアムには必ず居た
昨年はホーム柏戦のスピーチが残留できた要因の1つだと思っています
本当に素晴らしい人だと思う
来シーズン以降も共に戦って欲しいんだけど、、、
340260☆αガンマ■ 2019/11/04 12:16 (Firefox)
☆ああ■
風間というよりは、ジョーとかシャビエルがシュート下手すぎるのが問題だったと思う。
風間時代でも完全にドフリーの状態は何回もあったのに、外すか、ポスト、バーのどれかだからな。
前線のシュート技術が無さすぎて負けて、そのままずるずる連敗って形だったよ。
ある意味風間も被害者だ。
↑まさにそれ。
FWが仕事してなさすぎ。点取れないチ−ムは全体のモチベ下がる。
監督云々の話じゃない。
340259☆ああ 2019/11/04 12:15 (SO-01K)
ユース強いなー
340258☆ああ■ 2019/11/04 12:13 (iPhone ios13.1.3)
風間というよりは、ジョーとかシャビエルがシュート下手すぎるのが問題だったと思う。
風間時代でも完全にドフリーの状態は何回もあったのに、外すか、ポスト、バーのどれかだからな。
前線のシュート技術が無さすぎて負けて、そのままずるずる連敗って形だったよ。
ある意味風間も被害者だ。
340257☆おまめ 2019/11/04 12:12 (iPhone ios13.1)
札幌戦後の監督インタビュー
コーナーキックからの失点が続いてる事について尋ねられて、マッシモさんは『時間をかけてやっていく必要がある』みたいな事答えてましたね。
今シーズン残り試合は同じような失点は覚悟しないとダメかな…
そもそも先制点取ってゲームをコントロールしたいタイプの監督に思えるけど、ここまでは全くハマってないね。
340256☆もち 2019/11/04 12:12 (507SH)
男性
11:41さん
ちょうど今グランパスくんは東京駅でイベント出演して多くのファンに囲まれてますね。(グランパスくん公式ツイッターより)
グラサポだけでなく他サポまでもばっちり笑顔にしちゃうのが師匠のすごいところですな。
340255☆ふぃっかよりやっひー派■ 2019/11/04 12:06 (iPhone ios13.1.3)
結局は株主と一緒で
目先しか見えていない
ってことだよ。
クラブがビジョンを
掲げるだけ掲げて途中放棄
それが一番腹立ったことだね。
独立採算制できるクラブになれば
株主なんかに文句言われなくて
済むのにね。
340254☆ああ 2019/11/04 12:04 (iPhone ios13.1.2)
ユースは後半の失点癖が気になるな
340253☆ああ 2019/11/04 11:53 (iPhone ios13.2)
色々な意見もあって良いと思いますが
株主様、スポンサー様あっての名古屋グランパスでもありますからね。
まずはまとまって応援して、残留することに集中出来たらと思います。
340252☆TA 2019/11/04 11:45 (Chrome)
風間戻ってこいとかギャグだよな
また臨時株主総会かよw
株主激怒するわww
340251☆ああ 2019/11/04 11:43 (404KC)
ドン底の状態からJ1昇格、残留まで導いてくれた風間監督には感謝しかない。
だけど、あの成績では解任もやむ無しと言わざるを得ないと思う。
↩TOPに戻る