過去ログ倉庫
340567☆ああ 2019/11/05 22:59 (SOV39)
ただ単にやってることが2016年と一緒。
崩壊したチームと立て直せない無策監督をダラダラと引っ張りすぎただけの話。解任が手遅れになった当時と同じ事をやってしまったんだ。
340566☆ああ 2019/11/05 22:58 (Chrome)
「名古屋には、はっきり言って頭の良い選手は来ない。来るのはアホなやつだけ。」
転職王の安田に唯一ディスられるってよっぽどなんだろな
340565☆ああ 2019/11/05 22:53 (iPhone ios13.2)
グランパスの黄金の未来を見据えてます。
340564☆英国■ 2019/11/05 22:52 (iPhone ios13.1.3)
22:49
そう言って過去を反省しない体質が今の状況を作ってるって事が分からんか?
340563☆ああ 2019/11/05 22:52 (iPhone ios13.2)
風間さん交代で正解でしょ。
前任監督のままで残留できると考える方が不自然。
どんだけ負け癖付けたんだよ。
340562☆ああ 2019/11/05 22:52 (F-01K)
監督交代のイメージ
【前任者を継承しつつ守備強化】
広島、川崎
【守備型から攻撃型へ転換】
横浜、札幌
【攻撃型から守備型へ転換】
名古屋、浦和
独断と偏見ですが、ウチも浦和も低迷している。監督交代は失敗だったと思いたくないが、残り4試合頑張ってほしい。できれば、ラスト鹿島戦の前までには残留確定させてほしい。
340561☆名無し 2019/11/05 22:51 (SC-04E)
男性
今日の小林悠の動きは、ジョーには無理だけど、クロスは太田が上げられる。
ただ、赤崎にはあの動きができるので、次節は今日の川崎の二点目のパターンで得点希望。
とにかく、スタメンをかなりいじって次は臨んでほしい。
何か変えないと絶対に変わらないから!
340560☆ああ 2019/11/05 22:50 (Pixel)
スレを荒らしたくて仕方がない他サポが駐在してるよね(笑)
340559☆ああ■ 2019/11/05 22:49 (iPhone ios12.4.1)
風間、風間、風間って…
もういいから…
340558☆αガンマ■ 2019/11/05 22:48 (Firefox)
ジョ−変えて風間監督を戻す
これ絶対条件。
そしてFWは若くて走れる選手を獲ること。
何度も言っているが、新潟のレオナルド選手はそういう意味では物凄い選手。
この人獲れば、風間監督の言ってた攻撃サッカーがめっちゃ生きる。
結局、風間さんは悪くなかったんだよ。FWが全て悪い。
340557☆ああ 2019/11/05 22:47 (iPhone ios13.2)
価値観はそれぞれ
風間サッカーも特に面白くはなかった。
340556☆ざわ 2019/11/05 22:46 (SC-03L)
勝利
今は内容なんてどうでもいいからシュート0本でオウンゴールで勝利とかでも何でもいいから勝ちたい
340555☆無明 2019/11/05 22:40 (Safari)
反転攻勢はもうないよ。貫けなかったサポーター、フロント(特に大森SD)のせい。
17年、18年の奇跡はないな。京都や千葉のようにJ2に染まるしかない。
かつての永井のように、和泉、宮原、中谷は移籍してステップアップを。
340554☆ああ■ ■ 2019/11/05 22:36 (iPhone ios13.1.3)
11月7日(木)練習スケジュール変更のお知らせ
非公開練習なんだから時間のお知らせは不用です
とにかく『勝利』に繋がる練習なら何時から練習して頂いても構いません
よろしくお願いします*
340553☆英国■ 2019/11/05 22:32 (iPhone ios13.1.3)
強豪になりたい
から、風間さんを我慢して使って欲しかった。
今まで、それこそ25年以上、誰目線の人事?みたいなのをずっと見させられ。
J2落ちて、田口が出て行って、玉さんが出されて、いろんな思いがありながら這い上がってきて、上手くいかなくなってきたなと思ったらあのタイミングで監督変える。
風間解任派の奴らは
「あ〜J2落ちたらもう上がれ〜ん、J2は厳しいとこだで」
とか言って監督すぐに変えたがる、それこそ大森が1番大事にしてる層の人達なんだろうな。
台無しだよ。全部。
金も時間も。
監督変えて落ちたら何も残らんぞまじで、普通に考えて分からんか?
↩TOPに戻る