過去ログ倉庫
341749☆ああ■ 2019/11/09 23:58 (Chrome)
フィッカデンティの分析力の賜物
「カテナオチオの国イタリア」人らしく対戦相手の長所を見事に消す戦術
サッカーは攻撃的布陣で、守備的戦術を引く
これに名古屋はようやく気づいた
341748☆ああ 2019/11/09 23:50 (iPhone ios13.1.3)
グランパスが勝って、湘南磐田が負けてとりあえず安心。瓦斯が首位なのは気にくわないがまぁいいだろう。
341747☆あいあい■ 2019/11/09 23:44 (Safari)
どんなに非難されようと
どんなにたたかれようと
前田と和泉を推し続けてきた自分
見たか
ただ二人とも来年あたり海外行きそうだ( ´ ▽ ` )
341746☆マッシモさんオブリガード! 2019/11/09 23:37 (iPhone ios13.2.2)
グランパスでの初勝利おめでとうございます!
縦に速いサッカーでも十二分に面白いです♪
341745☆りーた 2019/11/09 23:37 (iPhone ios13.2)
とりあえず、SBの順列で宮原は右で使い続けて欲しい!左は豊と太田で争って欲しい。
341744☆ドラ1 2019/11/09 23:28 (iPhone ios12.4.1)
男性 35歳
堅守の縦ポンサッカーじゃなければいいや
341743☆ああ 2019/11/09 23:25 (S3-SH)
一応明日は鳥栖対松本は順当に鳥栖に勝ってもらえれば!実質磐田、松本、湘南でひっそり追い込めると思う。この図式が出来上がれば勝ち点1程度うちが積み上げれば残留出来ると思います。ちょっとセコい事書いてすいません(笑)。
341742☆たろじろ 2019/11/09 23:24 (iPhone ios12.4.1)
男性
徳島のサッカーも良かった印象あるな
341741☆グラ 2019/11/09 23:20 (iPhone ios13.1.2)
男性
2点目のジョーのポストから
前田のドリブル
そして和泉のスプリントからゴール
これは完璧なカウンターだし
ジョーの今季の使い方を象徴したゴールだった
やはり前田のドリブルは本物!
カウンターが機能すれば
フィッカデンティ監督でも
十分戦っていける!
あと三試合光が見えた。
341740☆エイトマン。 2019/11/09 23:20 (iPhone ios12.4.1)
男性
香川のいた頃のあの監督。クロップかー
鬼のゲーゲンプレス!あれぞショートカウンター
341739☆グランパス 2019/11/09 23:19 (iPhone ios13.1.3)
正直、前田いなかったらどうなっていたか
守備は良かったねー
怖いところもあったけど
341738☆ああ 2019/11/09 23:17 (SOV32)
個人的には風間監督〜鬼木監督を期待してましたけど、フロントが選んだ監督を信じます!
341737☆グランパス 2019/11/09 23:17 (iPhone ios13.1.3)
勝てば盛り上がる
やっぱり勝ち試合は最高だなー
あと鳥栖か磐田に勝てば残留でしょう
そして鹿島にも勝つ
341736☆ああ 2019/11/09 23:16 (SOV32)
2018年の入場料+物販収入
浦和 28.8億
川崎 18.4億
鹿島 18.2億
横浜M 17.0億
G大阪 16.1億
名古屋 13.5億
東京 12.3億
神戸 12.3億
磐田 10.6億
C大阪 10.4億
清水 9.8億
広島 8.7億
仙台 8.3億
札幌 8.3億
湘南 8.0億
長崎 6.2億
柏 5.2億
今年どこまで伸ばせるかですね!
集客は増えてるのは確実なのでもしかしたら20億近くいくかも!
341735☆カバディー 2019/11/09 23:12 (iPhone ios12.4.1)
男性
札幌もミシャになって変わったよね。
↩TOPに戻る