過去ログ倉庫
341719☆ああ■ 2019/11/09 22:17 (Chrome)
男性
ただ、点数ほどの差はなかった。
ぎりぎりの折り返しがゴールライン割ってたら…、
ミッチのビッグセーブやOG気味の追加点が無ければ…、
勝ち点は前節のままだった。
今日が対神戸用の策だったのか、これしかできないのかわからないが、
単純に引きこもるだけでない守備と、追う展開の時の攻撃の引き出しが欲しい。
341718☆ああ■ 2019/11/09 22:17 (iPhone ios13.1.3)
風間さんなら神戸対策せず打ち合いになってただろう。今日のマッシモは合格だけどまだ信用できない
341717☆ぐらお 2019/11/09 22:16 (iPhone ios12.4.1)
太田については、いろいろと意見があるのはわかるけど、頭を超えるパスなんかも精度あって、
今日も左サイドの裏へいいパスを出してた。
吉田や宮原には、あまりない特徴だから。
後は、クロスやコーナーキックでアシスト決めてくれれば、言うことない。
341716☆だがねだかや 2019/11/09 22:07 (KYV40U)
久しぶりに強い強い名古屋グランパスをみた
341715☆だがねだかや 2019/11/09 22:06 (KYV40U)
残りの3試合全勝してほしいのはもちろん、必ずJ1残留してほしい。特に豊田スタジアムの2試合(サガン、アントラーズ)必ず勝つ{emj_ip_0792}
341714☆何があってもグランパス 2019/11/09 22:06 (iPad)
男性
涙
DAZNを何度も見返して、前田さんのインタビュー聞いて、順位表見て、とっても嬉しくて涙が自然に出てくる自分が嬉しくて。。。
風間さんが好きで、でも結果が出なくて、解任やむなしと考えるようになって、でも、フィッカデンディさんでも結果が出なくて、、、ようやく笑えたと思ったら、泣いてました。
ボール支配率38%、シュート6本(あいては17本)。。。で勝ったよ!風間さんの時の相手は同じ気分だったのかな。。。。、ま、紙一重だったけど、とにかく勝ってよかった。
最後89分からの2〜3分のグランパスは強かった時を彷彿とさせたよ。
あと3試合、まずは残留。
その次はオフに再度立て直し!
とにかく、ここの掲示板もpositiveになって、何より!
やべっちもちゃんと観れる。
明日も順位表みよっと!
いろいろあるけどグランパスに感謝!
確実にグランパスのおかげで人生楽しい!
341713☆ああ 2019/11/09 22:05 (iPhone ios13.1.3)
太田ってクロスのイメージだったけど、守備でも体張ってて好印象。左右できる豊をサブに入れたほうが戦術が広がる気がするね。
341712☆ああ■ 2019/11/09 22:05 (Chrome)
男性
太田はもうちょっと運動量欲しいなぁ…
和泉のプレイエリアの広さに救われてる感がある。
341711☆no10 2019/11/09 22:05 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
とりあえず良かった!
昨年の柏戦に勝ったときと同じくらい嬉しいな。
勝つときは選手みんなの動きがよい。
ジョーも頑張って前から追ってた。
アーリア、前田、米本、素晴らしかった。
4バックを含めたディフェンス陣も体張って良かった。
こういう試合をすれば負けないし、点取って勝てる。
今日の勝利で気持ち的にも多少余裕が生まれただろうから、次の鳥栖戦はいい精神状態で臨めるだろう。
きっとまたいい試合をやってくれる。
最後に、来シーズンはホームゲームはすべてトヨスタでお願いします。
341710☆ぐらお 2019/11/09 22:01 (iPhone ios12.4.1)
今日、個人的には杉森がベンチ入りして、途中から出て欲しいと思ってたけど、残念でした。
来年は残れるのかな・・・。
341709☆ぐらお 2019/11/09 21:58 (iPhone ios12.4.1)
次の試合は、サイドバックどうなるかなぁ。
自分は太田と宮原が良いと思うけど、、、。
341708☆ああ 2019/11/09 21:56 (SOV32)
今節のベストゴールは前田の一点目でベストセーブは古橋の指先で止めたミッチのセーブで決まり!
341707☆ああ 2019/11/09 21:56 (iPhone ios12.3.1)
来週からダゾーンでサンドラ見えるらしい
341706☆ああ 2019/11/09 21:54 (iPhone ios13.1.3)
イエロー持ちに言われても……笑
341705☆インテル 2019/11/09 21:54 (SO-01K)
今日は批判に値する選手は、特にいなかったかな!
太田は微妙だったけど小川のシュートブロックはファインプレーやった。
対人の強さから米本の後釜は宮原でボランチとして覚醒してほしいなぁ。
後、シャビエルはあんなもんじゃないっしょ。
来年また神GXに期待する。
青木、GX、和泉、前田、相馬で年間通して攻撃は安定するでしょう!
丸山、中谷、宮原、新井らで鉄壁でしょう。
未来予想図が見えてきた!
↩TOPに戻る