過去ログ倉庫
341859☆柿梅 2019/11/10 15:17 (SHV35)
金井が残留にむけてアシスト王
341858☆にゃんたろう 2019/11/10 15:15 (iPhone ios13.1.3)
グランパス的には松本VS鳥栖はDrawのほうがいいのかなぁ
341857☆ああ 2019/11/10 15:04 (iPhone ios13.2.2)
鳥栖戦は
勝利が出来ます、応援と後押しでさせてみせます。
341856☆たばた 2019/11/10 14:46 (802SO)
鳥栖戦で何ができるか、楽しみにしてます。
341855☆鞍馬 2019/11/10 14:40 (SH-01K)
男性
追い付いた!
頑張れユース!
341854☆ああ 2019/11/10 14:25 (iPhone ios13.1.3)
残り3試合は消化試合ではなく、全て良い緊張感の中で戦えるのはワクワクする!
鳥栖、磐田との直接対決に勝ち、残留を確定させる。
そして最終節はホーム豊スタで優勝争いの鹿島を叩いて今シーズンを最高の形で終わらせる。
間違いなく残留争いの直接対決、優勝争い鹿島との最終節は注目されるゲームだからグランパスが最後の最後までJリーグを面白くさせる!
341853☆ああ 2019/11/10 14:13 (iPhone ios13.2.2)
マッシモさん、DAZNの試合がインタビューでも『前半のラインの引き過ぎ、攻撃の受け過ぎは良くない』と発言なされてました。
その辺りをもっと修正してきたらバランスの良いチームになりますね。
残り試合楽しみです、頑張れ♪
341852☆ああ 2019/11/10 14:13 (SCV41)
前田和泉も凄かったけど宮原もめちゃ凄かった。
元代表でドイツ経験が長い酒井を封殺して相手左サイドを無力化してたし、オフサイドになっちゃったけど相手DFの裏を取ろうとする攻撃意識も高い。
しかも2点目にジョーにいいパスを送ったのも宮原。
対人守備最強で攻撃意識も高くて止める蹴るも上手くて足も速いとかA代表に呼ばれない方がおかしいレベル。
341851☆もち 2019/11/10 14:08 (507SH)
男性
ユースの試合でものっけからグランパスのチャントがしっかり聞こえてくるのがいいね。
341850☆ああ■ 2019/11/10 14:07 (iPhone ios13.1.3)
鳥栖戦、絶対に勝つ!
マッシモの古巣リベンジマッチ。
豊スタで一丸となって勝ち切るのみ。
341849☆ああ 2019/11/10 14:01 (SO-01K)
ユースの試合初めてみるから楽しみだ
石田くんは要チェック
341848☆ああ 2019/11/10 13:59 (iPhone ios13.1.2)
暇なら見てください
341847☆すべて禹が正しい 2019/11/10 13:58 (SOL26)
男性 40歳
久しぶりにダゾーン入ってて良かったと思いました{emj_ip_0698}{emj_ip_0698}
前田が良かったのは一目瞭然でしたが、僕は米本やアーリアの諦めずにボールを追う姿、太田の身体を投げ出したシュートブロックで2失点は防いだと思います。
ホントに昨日は夢かと思う試合でした{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}
僕以外のファミリーもとりあえず一安心したと思います。
選手の皆さん、オフはゆっくりして身体を休ませて身体のケアをして下さいね。
ホントにお疲れ様でした{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}
341846☆赤眼の鯱 2019/11/10 13:58 (SHV39)
鳥栖には、パワーの豊田とパワーとドリブルを兼ね備えた金崎がいる。
どちらもグランパスのCBが苦手なタイプ。
それ以外にもクエンカ。
彼らを抑えて先制点をとることが勝負の分かれ目でしょう。
341845☆たまらない 2019/11/10 13:49 (Safari)
神を信じるなら!
一年一年、人間進歩しなければ、生きる価値がない。
グラに例えると、一歩一歩前進して、何年かかっても
いいから、最終的にいずれ優勝すればいい。
グラ愛があるなら、一部残留で満足して欲しい。
仮に来年も残留あらそしも、グラファン精神、強くなりましょう。
残留だけ、大満足やー!
↩TOPに戻る