過去ログ倉庫
342098☆ああ 2019/11/11 17:47 (Pixel)
風間が解任される前はミスだらけで相手のほうが止める蹴るが上手いじゃんって言われていたのを忘れてるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

342097☆ああ 2019/11/11 17:04 (iPhone ios13.2.2)
風間さんの指導はサッカーの基本技術、いわゆる止める蹴るを究極に磨くという内容でした。
その指導を経験したということは、今のグランパスの選手達のサッカーの基本技術は、J1チームの中でも特出して秀でると見て宜しいでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

342096☆にか 2019/11/11 16:40 (iPhone ios13.1.3)
イニエスタは風間サッカーのお手本
あの止める、蹴る、運ぶ、外す。 
それとあの目。
あれに合わせれば、あの技術があれば戦術無しの幾通りものことが出来たんだろうな。
マッシモ サッカーはF東のような感じになるのかな。
クラブは目指すサッカーを貫いてくれたらいいな。今年は残留出来たらそれでいいけど。
返信超いいね順📈超勢い

342095☆暴風  2019/11/11 16:38 (SC-04L)
あれだけ狭いエリアの鳥かごを毎日やってたら、嫌でも1対1強くなるんですよ
マッシモになってからは知らないけど、試合前の対戦チームのと比較するとよく分かる
狭いエリアでのプレーの落ち着きや正確性は風間さんの置き土産だ!
返信超いいね順📈超勢い

342094☆ああ 2019/11/11 16:35 (iPhone ios12.4.1)
極端に守備を軽視する監督から極端に守備を重視する監督になったから
足りないところを補うってよりまた0からのスタートだな。風間さんはコンセプトとしては面白かったし、マッシモは何が何でも残留するんだってわかりやすい起用だったと思う。
ただ新シーズンは攻撃的なサッカーに立ち戻って欲しい。ただし守備を軽視しないバランス感を失わない範囲内で
返信超いいね順📈超勢い

342093☆ああ 2019/11/11 16:28 (iPhone ios12.4.1)
みんな風間サッカーの完成が理想の攻撃的サッカーって思ってるのかな?風間サッカーってあまりに極端だと思うし海外で魅力的なサッカーやってる人もあそこまで極端に攻撃ばっかりに偏重しないと思うよ。
イングランドで守備が軽すぎるって言われてたベンゲルでさえグランパスで最初の練習は守備戦術の徹底だったらしいし。
だから来年は攻撃的サッカーをする監督にして欲しい。誰がなっても風間さんほど守備軽視しないだろうし、戦術が毎年リセットなんてことはなくなると思う。
返信超いいね順📈超勢い

342092☆ああ 2019/11/11 16:02 (SOV39)
グランパスのサッカーに足りない物を補って強化してくれる監督がいいな。
返信超いいね順📈超勢い

342091☆ああ 2019/11/11 15:55 (SO-02G)
今さら風間を戻せなんてことは言わないが、マッシモは今季限りで良い。
彼のサッカーには向上心や発展性というものを全く感じない。
返信超いいね順📈超勢い

342090☆ああ 2019/11/11 15:34 (iPhone ios13.2.2)
マッシモさんのサッカーはスピーディーで楽しい♪
更に戦術を浸透させて欲しいな。グランパスの救世主かも。
返信超いいね順📈超勢い

342089☆ああ 2019/11/11 15:13 (S3-SH)
つべにやべっち貼ってあったから観てたが前田の活躍にゴン中山が前田くん!両方(利き足)いけるんだね!て絶句してくれてたのが嬉しい。うーんマッシモさんの方が前田活かすの上手そうな気はするんですよね。勝てる!て本当に素晴らしいですな。もう忘れそうな感覚だったもん。
返信超いいね順📈超勢い

342088☆ああ 2019/11/11 14:50 (Chrome)
ジョーの来季はほとんどないと思ったけど
マッシモ続投ならジョーみたいなポストプレイヤー重宝しそうだから契約あるかもな
前田がジョーと組みやすいってよく言ってるたし実際この2人のコンビは息が合えばゴール量産できるのは過去に見せてくれてる
不透明なのがシャビエルとシミッチかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

342087☆ああ 2019/11/11 14:08 (Pixel)
前田の突破力とシュート力は松本時代から持ち備えていた個の力だから風間の指導は関係ないね
マッシモサッカーのほうがスペースは出来やすいので前田の能力が出せる確率は高くなる

ギンギラギンのドリブルがー♪
返信超いいね順📈超勢い

342086☆暴風  2019/11/11 13:45 (SC-04L)
マテウスみたいなのが前にいたらカウンターも速くなるだろうけど、ジョーに当ててもボール運べないからねー、収まるけど味方の上がり待ってたら守備が整ってる

ゴールシーンは風間さんが育てた「個」だし
守備は人数で守っただけ、0封した神戸戦より札幌戦の方がまだ見れた
守備が得意と言うならマッシモカラーはまだまだでしょ
返信超いいね順📈超勢い

342085☆ああ 2019/11/11 13:27 (iPhone ios12.4.1)
だから10年育成なんて出来ません。
目が出始めたら引き抜かれる時代です。
返信超いいね順📈超勢い

342084☆もち 2019/11/11 13:11 (507SH)
男性
直輝、感激の切れ味!!
前田選手の先制ゴールがDAZN週間スーパーゴールに選出!!

選手が個人でばんばんCMに出ていたJリーグバブルの時代なら、ジレットやシックで争奪戦になってもおかしくないくらいのハイパフォーマンスでしたね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る