過去ログ倉庫
342316☆ああ 2019/11/12 23:54 (iPhone ios13.2.2)
マッシモ体制になってから、グランパスの試合が楽しみ過ぎて待ちきれない♪
342315☆フェンの右腕■ 2019/11/12 23:47 (Chrome)
これ大事。見ときな
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=20021
風間さんのこと、誰もが尊敬しとるで〜
342314☆ああ■ 2019/11/12 23:37 (iPhone ios13.1.3)
神戸戦のいいイメージを持って鳥栖戦を戦える。2試合連続豊スタの恩恵を思いっきり受けて戦おう。そして勝つ!
342313☆ああ 2019/11/12 23:36 (Pixel)
「勝てば何でもいいのか」とか「良かった攻撃は無理やりにでも風間の功績に繋げたがる」とかいい加減五月蝿いんだよね
別に風間か憎いわけてはなく事実を語っているだけだから風間に繋げなければこっちは何も言わない
それとマッシモが指揮しているのだからマッシモだけで語らなければフェアじゃないね
後、風間擁護派がマッシモの悪口を言ってるのに咎められないのは色々と不自然
342312☆ああ1225 2019/11/12 23:36 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
菅原はグランパス復帰ないょ、AZの監督からも信頼あるみたいだし、次の目標も海外で活躍して日本代表になる事だって、(久保選手の活躍が相当刺激みたい)記事読んだ
342311☆ゆた 2019/11/12 23:34 (iPhone ios13.2)
男性
豊田スタジアムでユニフォーム買いたいのですが(5000いくらかのやつ)クレジットカードで支払いできますか?
342310☆ああ■ ■ 2019/11/12 23:32 (iPhone ios13.1.3)
名古屋はビッグクラブではありません
少なくとも年間予算100億を超えないと
342309☆ゴリ 2019/11/12 23:29 (iPhone ios13.1.3)
名古屋は降格しちゃいかんビッグクラブ
そういう意味ではマッシモは適任だ。
理想を追うスタイルはワクワクしたけど、
名古屋でそれをやり続けるのは無理だと
サポーターも理解したんだと思う。
勝ち点を拾える現実的なサッカーで良い。
342308☆ああ 2019/11/12 23:28 (iPhone ios12.3.1)
あんな結果でもサポに求心力ある監督なんて超珍しいな。
342307☆ああ■ ■ 2019/11/12 23:27 (iPhone ios13.1.3)
最終節が松本vs湘南なので次節、磐田は札幌に負けると17位以下確定ですね
342306☆ああ■ 2019/11/12 23:24 (iPhone ios13.1.3)
ジュビロJ2落ちるし(たぶん)、
伊藤は完全でグランパス来ちゃいなよ。
342305☆ああ 2019/11/12 23:24 (iPhone ios13.1.2)
僕らが一番嫌いなのは
いちいち風間さんの名前を出す貴方たちです
342304☆ああ■ 2019/11/12 23:23 (iPhone ios13.1.3)
ジョーはディズニー楽しんだみたいだね。
じゃ鳥栖戦はハットよろしく!
342303☆ギフト■ 2019/11/12 23:21 (Firefox)
男性
一々何かと理由をつけて反発する人、なんでそんなに突っ込みたがるのですかね。
素直に風間さんに感謝して、次の監督に期待して進みましょう。それでお互いWIN,WINです。
342302☆ああ■ 2019/11/12 23:20 (iPhone ios13.1.3)
風間サッカー、昨年の連勝時と今年の最初は楽しかったけど、それ以外の勝ちなし期間はストレスがえげつなかった。
↩TOPに戻る