過去ログ倉庫
342195☆ぽむ 2019/11/12 10:51 (SCV36)
残留、マッシモ続投。
ギリ残留争いはないが下位に低迷が怖いね。
まぁ来期中位なら合格じゃない?
優勝、優勝争いはムリだね。中位の下でつまらん、守備的、攻撃的じゃないなら風間氏より後退だろうね。
継続をわざわざやめてまで。どちみち風間氏は満了だったけど
342194☆ああ■ ■ 2019/11/12 10:31 (iPhone ios13.1.3)
うんこ掲示板って書き込むと一瞬でイエローつけてくれるぞ笑
342193☆ああ■ ■ 2019/11/12 10:30 (iPhone ios13.1.3)
さっそくイエロー二枚かよ笑
このうんこ掲示板が
342192☆ああ■ ■ 2019/11/12 10:29 (iPhone ios13.1.3)
でも監督としてJ2を経験してるっていうのは大きな経験値だから、今後もJ2クラブからのオファーあるだろうね
それこそ長期で土台を作りたいチームなんてたくさんあるだろうし
342191☆ああ 2019/11/12 10:25 (iPhone ios11.2.6)
男性 22歳
直輝の一点目の時のマッシモの嬉しそうな顔が好きすぎる!!
342190☆ああ■ 2019/11/12 09:37 (iPhone ios13.1.3)
鳥栖に勝つまでは安心できん。
342189☆ああ 2019/11/12 09:33 (iPhone ios12.4.1)
TomさんによるとエンガルジュニオルにJ1クラブが接触してるとか。
342188☆ああ 2019/11/12 09:31 (iPhone ios12.4.1)
昇格させた事に感謝感謝っていうけど、
バルサを3位に導いたって誰も評価なんてしないだろ。J2においては開幕時でも1、2を争う戦力を有してたと思うぞ。勝って当たり前の戦力で勝つのは難しいけどやっぱり勝っても評価はされないのが普通。功績にはならないでしょ。
342187☆ああ■ ■ 2019/11/12 09:14 (none)
J2からJ1に引き上げてくれた監督をとことん貶め馬鹿にする人たちは、
ご自身がよほど優れた人間なんでしょうね。
他人に感謝する必要もないほど地位の高い人たちなのかな。すごいなー。
342186☆ああ■ ■ 2019/11/12 08:41 (SOV39)
>与えられた環境と戦力でやりくりするのも監督の条件。
自分の欲求だけ追い求めてたらダメだよ
どんな監督にも理想のサッカーはある。
どんな監督にも性格やタイプがある。
それを見極めてどの監督にチームを託すか選ぶのはクラブだ。
現実的な戦い方をしたければそういう監督を選ぶべき。
風間さんの理想、考え方なんて分かりきったことなのに、別のやり方を強要するのがおかしい。
マッシモも同じ。マッシモ選んだらマッシモのサッカーをするしかない。攻めるサッカーを続けたいなら、最初から攻めるサッカーを得意にする監督にすべき。
342185☆あーあ 2019/11/12 08:17 (iPhone ios13.1.3)
待っていたのはこの一勝。
この板もそうだけど、チームも雰囲気がガラッと良くなってるし。
油断なく、次勝って必ず残留を決めよう。
次勝てば一桁順位に目標も上げられる。
342184☆かでな 2019/11/12 08:15 (iPhone ios13.2)
734他サポさん
名古屋サポで中部空港〜豊スタのバスを利用する人はほとんどいないと思います。
力になれず申し訳ないです。
他の鳥栖サポさんや、2017昇格プレーオフで対戦した福岡サポさんに聞いてみては?
342183☆ああ■ 2019/11/12 08:12 (iPhone ios13.1.3)
鳥栖戦、1番大事な試合。
勝つしかない。
342182☆ああ 2019/11/12 08:11 (S3-SH)
名古屋引き分け湘南負けなら実質得失点差でうちは抜かれない。気を引き締めるのも良いんだけど、余裕持って実力を出し切るのも必要だと思います。
342181☆初心者 2019/11/12 08:04 (iPhone ios11.4.1)
06:31さんへ
ファンサのご回答ありがとうございます
↩TOPに戻る