過去ログ倉庫
342723☆あか■ 2019/11/17 15:31 (iPhone ios13.2)
今日の試合見るともちろん名古屋が素晴らしかったですが、ガンバが狭いエリアに固執してた。そして、名古屋の方が広いエリアを上手く使いながら攻撃できていた感じでした。トップチームでも調子悪い時は狭いエリアしか使えずに追い込まれて上手くゴールまで持っていけていないシーンが目立ったのでこういうところはトップチームもu18も精通する部分があるんじゃないかな?と思います。
342722☆そうれい 2019/11/17 15:21 (iPhone ios12.3.1)
男性
ユースおめ!
3点目の牛澤のゴールだけで充分泣けそうだったが、4点目はもっと来た。3年でたぶんあんま出られてなかった岡崎が交代直後に1年の松本のゴールをアシスト。そこまでしっかりユースのことフォロー出来てないけど、こういうのは本当に見ててうれしくなるよね。
342721☆あああ 2019/11/17 15:18 (iPhone ios10.2.1)
よし!気持ちよく豚骨ラーメン食って帰るわ!!
342720☆勝算 2019/11/17 15:17 (Firefox)
男性 50歳
今ユースの土台を生かすのは・・。
マッシモじゃないでしょう。
と思っていますが。
今日のユースの試合でも中盤はガンバユースが支配してたけど
グラユースが守備的だったとは感じないし
ひとりひとりの選手が落ち着いてやっている。
抜群に能力が高い選手がいるわけではないのに
総合力では圧倒してましたよね。
342719☆ああ 2019/11/17 15:15 (iPhone ios13.1.2)
三井がどういうやつか大体わかった
342718☆暴風■ 2019/11/17 15:10 (SC-04L)
選手も監督も3冠言うてますね
みんな上手いけど田邉、榊原は特に目についた
やっぱ俺はこう言うサッカーぎ好きやな
ワクワクする
おめでとう!
342717☆ああ 2019/11/17 15:09 (605SH)
その土台ってのを活かせる監督かってのは別のはなしなんだよね、フロントが活かせるか、大森さん達次第なのよ
342716☆勝算 2019/11/17 15:07 (Firefox)
男性 50歳
ユース強い
主力が怪我がいなくても
しっかりやるべきことができている。
攻守の切り替えが早く
視野が広い
攻撃の精度が高い
完璧なゲーム内容でした。
ここでは
風間さんの2年半は無駄みたいな論調が多いですが
十分な土台はできています。
342715☆ああ 2019/11/17 15:06 (iPhone ios13.1.2)
攻撃的というより、バランスが取れる監督がいいね
342714☆ああ 2019/11/17 15:04 (605SH)
これまでもいい選手はアカデミーからたくさん上がってきた、2011年の優勝メンバーだと佐藤、水野、高原
、北川、その下には杉森や森兄弟もいた
で、何人が名古屋グランパスに居る?J1でやってる?佐藤や水野、北川はJ3、森兄弟だってJ2でスタメンじゃない、ベンチに居ないときも多い、高原はたった2年で契約を切られた
いくらいい選手が揃おうが、フロントが駄目だったら選手も伸びる事は難しい、特にアカデミーのやりたいこととトップチームがやりたい事が違えばね
それは忘れちゃダメだ、アカデミーから選手が定着しないのはちゃんと原因がある。
342713☆ジーザス 2019/11/17 15:04 (iPhone ios13.2.2)
ユースはポゼッションに拘る訳でも無くスペースを使ったり攻撃のバランスが良い。
守備も引きすぎる事もなく前からプレスも効かせて取り所も良い。
選手が良いのか古賀監督が良いのか?
342712☆あき 2019/11/17 14:58 (SO-01K)
優勝
U-18は4-0で見事優勝{emj_ip_0471}
342711☆ああ 2019/11/17 14:57 (SOV32)
リヴァプールに近いと思うよ!
342710☆鞍馬 2019/11/17 14:57 (SH-01K)
男性
よっしゃあ!
2冠達成!\(^-^)/
342709☆ああ 2019/11/17 14:57 (605SH)
これで即将来安泰ではないよ、それは忘れちゃだめ、フロントがよくないと彼らも活躍できずに終わってしまう
↩TOPに戻る