過去ログ倉庫
342801☆ああ   2019/11/18 09:04 (none)
ユースの選手たちも特に攻撃を支える前めの選手たちは、マッシモが監督のままならトップに上がるより大学に行くほうを選んでも不思議ではない。
「このサッカーが正しいことを自分たちが証明したい」とクラ選で優勝した時に言った選手たちだよ。続けてほしかったんだろうな。
せっかく身に着けた技術を、トップに上がったとたん捨てさえられるくらいなら、活かせる進路に進みたいと思うかもしれないね。
返信超いいね順📈超勢い

342800☆ああ 2019/11/18 08:58 (SOV32)
逆に名波さんじゃないけど、何年もやってて1試合辺りの平均勝ち点が1無い人に比べたら、マッシモは良くやってるよ。
本来ならキャンプで戦術落としこんで、必要な選手補強して挑むんだから、現状で平均勝ち点が1取れてるのはすごいと思う。
風間さんの遺産なのかマッシモの手腕なのかはこれからわかってくることだよ。
返信超いいね順📈超勢い

342799☆寂しすぎるわ 2019/11/18 08:45 (POT-LX2J)
風間叩く人
風間監督にリスペクトないの?
j2落ちした時に来てくれて技術レベルあげてくれてワクワクさせてくれた。
成績ともわなく解任されたけどリスペクトあっていいだろ。
無能だとか言ってる人は風間より監督できるんか?
風間監督、ありがとうございました
でいいやん

昔から名古屋のフロントが功労者やベテランに冷たいとか言ってる人いたけど、風間ディスってる人はそのフロントとかわらん。

監督にしろ選手にしろ名古屋に来てくれてありがとうございました

でいいじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

342798☆ルル 2019/11/18 08:29 (SH-01G)
男性
もう、今はマッシモ監督を信じましょう。一日の練習休みを利用して北九州まで、下部組織の決勝とは言え、観戦に出向いたのは、仕事熱心に尽きる。就任間もなく、まだ厳しい試合が控えているなか、なかなかそんな気にならないのが普通ではないでしょうか?

神戸戦の勝利もしっかり相手を分析し、戦術をはめ込んだ上での勝利だったのがうれしいです。
返信超いいね順📈超勢い

342797☆ああ   2019/11/18 08:21 (SOV39)
後ろでコネているのは戦術じゃないよ。
返信超いいね順📈超勢い

342796☆暴風  2019/11/18 08:14 (SC-04L)
751
もうそう言うのええって
誰もハッピーにならん

古賀さんの目標は「80分間のハイプレス」
ユース世代でこれが出来る様にしてくれたら、トップチームの90分ハイプレスにも順応出来る良い流れが出来る
マッシモ頼んだよ
返信超いいね順📈超勢い

342795☆ギフト  2019/11/18 08:05 (Firefox)
男性
下の方
私から見ても、技術はうまくなってますよ。
足元の技術とパスワ−クはね。

後ろでコネコネとかカウンターで失点とかは、戦術の問題であって
選手がうまくなってるかなってないか、とはまた別の話ですね。

風間さんのおかげで選手たちはうまくなりましたが、
戦術に欠けてたのは否めません。

ですので、正直目先の勝利だけ欲しければ、最初から風間さんじゃなくても
良かったのです。しかし、長い目で見てこれから1年、2年後、
グランパスの強固な基盤が必要でした。

その土台作りのためには、風間さんが必要だった、ということです。
結果として、選手たちのレベルも上がり、グランパスと言えば技術力、という土台が
出来たので良かったと思います。



返信超いいね順📈超勢い

342794☆ああ 2019/11/18 07:59 (SO-01K)
朝から元気だな
返信超いいね順📈超勢い

342793☆ああ  2019/11/18 07:51 (POT-LX2J)
本当に風間さんのサッカーがインチキだったら、風間さんのサッカーを「必ず上手くなります」と
解説で何度も言ってる戸田さんをはじめとする方々は、みんなインチキに騙されてるってことですかね。
で、あなたはその戸田さんさえ見破れなかったインチキを見破ったということですよね。すごいな。
(none)
2019/11/18 06:24
いいね!9

いや上手くなってないなんて言ってないやろ、風間信者になると日本語もわからないのか?
上手くなったから後ろでコネパスするの?上手くなったから毎回似たようなカウンターゴールされるの?
6月から全然勝てなくなったのも上手くなったから?
自分が言いたいのは毎回勝てるときは補強した時だけと言ってるんだよ。
上手くなって負けても相手より上手いから良い、このサッカーが見てて楽しいから風間さんがいとか感覚麻痺してるぞ
返信超いいね順📈超勢い

342792☆欧州・グラファン 2019/11/18 07:41 (iPhone ios13.2.2)
フィッカデンティは日本が大好きで日本人が好むサッカーも知ってるはず。それを踏まえたうえで、今はあえて現実的な戦術をとってるんだと思いますよ。
個人的にはユベントスが好きだったので、カルチョの香りがするサッカーは味があって面白い。去年の無双してた頃のジョーは、ゴールの山を築いた元フランス代表のトレゼゲを彷彿とさせた。残りの試合でジョーのストライカーらしいゴールが見たい!
返信超いいね順📈超勢い

342791☆ああ   2019/11/18 07:37 (SOV39)
監督の悪口に反論すると「名古屋から去れ」ですか。
悪口を言う人には「去れ」とは言わないのにな。
返信超いいね順📈超勢い

342790☆ああ 2019/11/18 07:34 (Chrome)
とてもじゃないがボコボコにボコられまくっても快楽を覚えるような
ドMにはなれんわ 中毒性があるんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

342789☆鞍馬 2019/11/18 07:28 (SH-01K)
男性
マッシモ続投決定?
この時期にU18見に行くってことは続投決定なのかな
確かに来期の体制決めて、獲得選手の構想もたないといけない時期

マッシモ体制5試合で勝ち点5
試合数×1の勝ち点は通常降格ペース

J1残留を決めれば、監督交代は1つの成功だったと言える
だが、続投は、、、

残り3試合で勝ち点5以上もぎ取って、ファミリーを納得させて欲しい

返信超いいね順📈超勢い

342788☆ああ 2019/11/18 07:25 (POT-LX2J)
風間風間、早くどこかに就任してくれないかな。
名古屋板から信者の皆さんと共に早く去って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

342787☆ああ 2019/11/18 07:20 (iPhone ios12.4.2)
マッシモがユースの試合見に行ってることから、
来年もマッシモで確定だな!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る