過去ログ倉庫
343088☆ああ 2019/11/19 19:14 (iPhone ios12.3.1)
風間さん
アナ「注目されてる選手は?」
風間「ベンチですが大島ですね。途中出場でも試合の中でチームの戦い方を変える事ができる選手を僕は注目しています」

これ名古屋での前田や相馬の起用意識した発言だよね、何も弁解出来ず解任されて以来だけに風間さんの発言は興味深い。
返信超いいね順📈超勢い

343086☆鞍馬 2019/11/19 19:11 (SH-01K)
男性
チームスタイルは選手の口説き文句
チームスタイルが明確な方が選手も選びやすい
選手を獲得するときのメリットだよね

グランパスのメリットってなんだろう?
金だけじゃ悔しいし、金だけじゃ選手は取れない
神戸はバルサという目標がある
鹿島は4-4-2の堅守速攻

選手獲得の口説き文句
それがチームスタイルなのかも
昨年までなら『足元の技術を活かした圧倒的攻撃力!』って感じかな

先ずは『満員の豊スタの後押し!』って言えるようファミリーでしたいね



返信超いいね順📈超勢い

343085☆ああ 2019/11/19 19:05 (SOV32)
ごりごりの解任派だったけど、良い解説を期待しています!!!
返信超いいね順📈超勢い

343084☆ああ 2019/11/19 19:04 (SC-01K)
2019/11/19 18:59
ちょっと何言ってんのかよくわかんない
返信超いいね順📈超勢い

343083☆ああ 2019/11/19 19:04 (S3-SH)
元気な風間さんの顔が観えただけで俺は何か嬉しいね。
返信超いいね順📈超勢い

343082☆ああ 2019/11/19 19:02 (SC-02J)
男性
うわっ、今晩の解説、風間。
Tuesday football
返信超いいね順📈超勢い

343081☆かでな 2019/11/19 19:02 (iPhone ios13.2)
風間さん
懐かしいね!
返信超いいね順📈超勢い

343080☆ああ 2019/11/19 19:01 (iPhone ios12.4.1)
風間監督ぅ〜〜

元気そう
返信超いいね順📈超勢い

343079☆ああ 2019/11/19 19:01 (iPhone ios13.1.3)
男性
風間さんやー
返信超いいね順📈超勢い

343078☆ああ 2019/11/19 19:01 (SOV32)
風間さんやー(^^)
返信超いいね順📈超勢い

343077☆ああ  2019/11/19 19:00 (605SH)
当然グランパスにはグランパスの歴史があるのは解ってるしリスペクトはしてる、でもその歴史はよいめんもあったけど悪いめんの方が大きいと思う、俺はその悪いめんや失敗を繰り返してほしくない、また一過性のものだけみて、クラブとしてなにも残らないのは変えるべきだと思う、個人的にはね
返信超いいね順📈超勢い

343076☆地上波太郎 2019/11/19 18:59 (iPhone ios13.1.3)
スタイル云々よりも、勝つ気持ちスピリットさえあてば、クラブを愛する心が誰よりも想えば、それは全てに勝り、勝利に繋がり、サポーター幸せを届けられ地球環境の改善と世界平和に繋がるんだと金持ち◯◯タの世田谷左翼のアイデンティティが必要なんだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

343075☆エジプトの英雄  2019/11/19 18:57 (Chrome)
スタイルというか土台(基盤)と言った方が正しいかな
これまでの選手達のコメントを見直してみると、これまでやってきた風間的スタイル(基盤)を一番尊重しているのは、
結局、選手達自身なのですよね。我々があ−だこ−だ言っている間に、選手がこれまでのことを
ゼロにしたくない、って言っているのですから、それが全てかと。

その上で新しい監督のやり方を吸収していきたいという前向きな選手がほとんどですから、
今からマッシモさん含め新しい監督になっても、0からスタートということは無いと思います。
これまでのことを活かし、そこに足りないところを+アルファすればいい訳ですからね。

ポジティブに考えていきたいですね。

返信超いいね順📈超勢い

343074☆ああ 2019/11/19 18:43 (SOV39)
スタイルはどうでもいいんだよ。
パスサッカーやり始めたら永遠にパスサッカーしかやったらダメなの?守備的サッカーなら永遠に守備的?
そんな訳ないよね。

だからスタイルやフォーメーションなんてその時その時で変わっていくものなんだ。
伝統や継承というのはそういう目に見えるものじゃなく、思想や考え方のような精神的なもの(スピリット)だと思う。それなら時代に合わせてサッカーが変わろうが根底にあるものは変わらないから。

スタイルも伝統も必要ない、勝てばいいなんて意見もあるけど、じゃあその勝つためにどうしたらいいか?って話なんだよ。勝てばいいで勝てるなら誰も苦労はしないよ。
返信超いいね順📈超勢い

343072☆ああ 2019/11/19 18:24 (SC-04J)
ベンゲルさんて、1週間位前に
FIFAの中の人に就任されましたよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る