過去ログ倉庫
343979☆ああ 2019/11/23 16:56 (SOV32)
和食の食材準備して、洋食屋に美味しい洋食作れって言っても無理よ。
今のグランパスはそんな感じ。
343978☆ああ 2019/11/23 16:56 (iPad)
来週磐田相手にも引いて守れば多分残留できて、大森は大義名分掲げてマッシモと契約延長になるだろうなー。
残留争い中だから内容は仕方がない、みたいに思ってるかもしれないが、監督はこの内容で勝ちに行ったと言ってるからね。
選手の大幅入れ替えでもしない限り、ここまで後に重いサッカーやってたら攻撃の停滞感は変わらないだろう。
来季はこのサッカーをシーズン通して見せられるという事。キツイなぁ。
343977☆たばた 2019/11/23 16:52 (802SO)
残留に大きく近づいたことだけは確かだよ
内容は・・・とりあえずシーズン後に考えればいいか(?)
343976☆ああ 2019/11/23 16:51 (SOV32)
プレミアの審判そんな悪いかな?
リヴァプールvsマンCは思うとこあったけど。
343975☆ああ 2019/11/23 16:51 (iPhone ios12.4.1)
最低限
今日のマンオブザマッチはミッチかな。
PKの時、ミッチの顔付きが川口みたいだったから、良い予感がしたんだよな。
その後も安定のセービングで、窮地を救ってくれたし。
吉田の不運なトラブルの後、いち早く最善の修正をして、何とか踏み止まって勝ち点1。
あの厳しい状況の中、少ないがチャンスも作ってた。
今日みたいな状況だったら、間違いなく前監督では負けてた。
監督としての手腕は間違いなくマッシモの方が上。
343974☆ああ 2019/11/23 16:50 (iPhone ios13.1.3)
次のジュビロ戦は青木しかいない!
頼んだ青木亮太!!
343973☆ヴァスティッチ■ 2019/11/23 16:50 (HW-01K)
マッシモの戦術は地味だけど、残留するための戦いは出来てるんじゃない?
そこより問題はFWと助っ人陣でしょう。
ランゲラック以外は厳しいんでない?
シミッチは戦ってたけど、イライラし過ぎだし…
343972☆ああ■ 2019/11/23 16:49 (iPhone ios13.1.3)
朗報は豊田スタジアムでは負けが1試合しかない
343971☆クレパス 2019/11/23 16:49 (ANE-LX2J)
ジョーって高いし強いけど、ケネディみたいなヘッドとか、ゴリゴリの重戦車みたいな破壊力はないんだよねぇ。
入った時は大いに期待してただけに、現状は彼を責める気持ちよりも本当に寂しく感じます。
来季もJ1で戦うなら、再び補強予算マシマシでゴールハンター探してきてください!
結局行き着くところ、名古屋の魅力はそれ。
343970☆あああ 2019/11/23 16:47 (iPhone ios12.4.1)
Jの審判だけがレベル低いという人は、ぜひフットボール最高峰であるイングランドプレミアの試合を見て欲しい!もっとひどい審判が見られるから笑
今ならVARの悪用で爆笑必至です!
真面目な話、どこの審判もそんなレベル変わらないから。海外の試合見て比べましょ。
343969☆ピクシー■ 2019/11/23 16:46 (iPhone ios12.4.1)
男性
試合内容は酷いという事実と、残留に大きく近づいたという事実。
343968☆ああ 2019/11/23 16:45 (602SO)
二週間でマッシモ監督への評価が180度変わってると思うのは気のせい?
343967☆エジプトの英雄■ 2019/11/23 16:44 (Chrome)
内容よりも勝ちを求めた結果、
ジョ−がひどすぎて試合になってなかった。
結果、引分。この大事な時期に!!
この内容を認めたらどうですか。
風間やらマッシモやら色々批判がありますが、、
監督じゃなくて点を取れない選手(FW)を責めろよと。
343966☆ああ 2019/11/23 16:44 (iPhone ios13.1.2)
フィッカデンティがいいとは言わないけど
ここぞとばかりに風間さんをあげようとする人たちはどうなの
343965☆ああ 2019/11/23 16:43 (iPhone ios13.1.2)
来年はヨーロッパからお金かけて良い監督連れてきて欲しい
うちに日本人監督は合わないかもしれない
↩TOPに戻る