過去ログ倉庫
344220☆ああ■ 2019/11/23 23:22 (iPhone ios13.1.3)
負けたら順位が入れ替わる一戦。
あー負けなくて良かった。
344219☆勝算 2019/11/23 23:21 (Firefox)
男性 50歳
ちなみに
ご存知とおりグラの歴代監督で実績があるのは
ピクシー
ベンゲル
それ以外はピンと来ません。
あくまでも個人的主観ですが
グラの歴代監督で内容の濃い面白い試合を多く見せてくれたのは
ベンゲル
風間
ピクシー → 優勝するほど勝利をしているから面白かった。
です。
344218☆ぽむ 2019/11/23 23:21 (SCV36)
リスクないのはベンゲルだけ。
あとはどんな監督でもリスクはあるようなー
ベンゲルが残留争いする想像はできないね
344217☆ぽむ 2019/11/23 23:16 (SCV36)
ベンゲルはFIFA
リッピは中国から離れたいから辞任。成績もあるが
ヨーロッパに戻りたいのかな
ザックは個人的にはパス
344216☆ああ 2019/11/23 23:14 (iPhone ios12.4.1)
今は残留が大事
もう、今は来季の監督だの、選手補強だの
って言うより残留に向けて必死に戦ってる選手、監督を信じて応援するだけでしょ。
選手、監督に対してあまりにリスペクトが欠けてて、うんざりするわ。
344215☆勝算 2019/11/23 23:13 (Firefox)
男性 50歳
J監督経験以外の監督
J監督経験以外の監督はリスクが高いでしょう。
かなりのネームバリューがあれば良いのでしょうが
かなり高額です。
過去監督をみればわかりますが、グラは実績重視の監督選びをしています。
冒険(実績なし)で監督を依頼したのは
ピクシー
小倉
(いずれもグラOB)だけです。
あとはそれなりの実績を上げた監督ばかりです。
京都の中田さんや元岐阜の大木さんなどの名前がよく挙がりますが
個人的にはリスクが高すぎます。
344214☆ああ■ ■ 2019/11/23 23:12 (iPhone ios13.1.3)
シーチケゴール裏
今シーズンのシーチケゴール裏は完売
と言う事は新規で買うには今のシーチケの方が全員更新した場合は新規発売は無さそうって事?
ある意味、このシーチケがプラチナだ
344213☆ああ 2019/11/23 23:10 (iPhone ios13.1.3)
男性
名古屋の上層部とは?
344212☆ああ 2019/11/23 23:05 (iPhone ios13.1.3)
男性
来季
新外国人
和泉 柿谷 前田
シミッチ シャビエル
米本
丸山 新外国人 中谷
ミッチ
監督 ベンゲルかザックかリッピ
344211☆他サポ 2019/11/23 23:01 (iPhone ios13.1.2)
こんばんは
今スタグルの余り物をホテルで食べてるけど
めっちゃうまい
ソーセージすごいうまい
明日名古屋楽しんで帰ります!
来年は一緒に優勝争いしましょうね!
344210☆ぽむ 2019/11/23 23:01 (SCV36)
もうJ経験監督はいい。
グランパスは、ほぼ失敗してる。
ネルシーニョ、ジョアン、西野、風間監督。
実績も凄い方でも。
344209☆ああ■ 2019/11/23 22:58 (iPhone ios13.1.3)
名古屋の上層部しかいないだろ笑
344208☆タイプN 2019/11/23 22:58 (iPhone ios12.2)
グランパスを応援する気持ち。
泥沼連敗の中
急遽のバトンタッチで
この成績ならマッシモは十分だと思う。
ただ、来季の契約は別に
考えてほしい。
あれだけ夏の祭典だとか言って
あおって連敗したんだから
それなりのフロントの責任はあると思う。
毎年中位から下位のクラブから
脱却できるクラブになってほしい。
もっと上を目指してほしい。
ユースも育ってきてるから
良くも悪くもグランパスは変化の時期
がきてると思う。
344207☆ああ 2019/11/23 22:57 (iPhone ios13.1.3)
男性
大森さんを解任できる人は誰なんでしょうか?
344206☆ぽむ 2019/11/23 22:56 (SCV36)
世界中にいても、見つけれないフロントと大森氏だからなー
↩TOPに戻る