過去ログ倉庫
343949☆ああ 2019/11/23 16:34 (iPhone ios13.1.3)
ぶっちゃけPOの可能性はまだあるからね
磐田に引導を渡して、あとは湘南に頑張って貰いたい
返信超いいね順📈超勢い

343948☆ぐらお 2019/11/23 16:34 (iPhone ios12.4.1)
ここに来て、風間さんの話出てますが。
風間さんだと、今日のようなゲームを落としてた可能性高い気がする。

フロントの監督交代は、正解だと思う。

問題は、来期の監督をどうするかだな
返信超いいね順📈超勢い

343947☆はる◆5XltnjvIiw 2019/11/23 16:34 (KYY24)
男性 46 歳
知立へ行く普通はしあい終了後一時間半は6りよう、接続する、快特も8両で。
返信超いいね順📈超勢い

343946☆ああ 2019/11/23 16:34 (S3-SH)
いやマジで和泉出れないなら間違いない無く榎本か青木でしょ。何の為のドリブラーなの!シャビと前田交代枠で運べる選手超重要!
返信超いいね順📈超勢い

343945☆ああ  2019/11/23 16:33 (iPhone ios13.1.3)
しかしあれだけ補強したのに去年より勝ち点低いのはなー 何が正しいか分からなくなってきた。
返信超いいね順📈超勢い

343944☆ギフト  2019/11/23 16:33 (Firefox)
男性
決定力、組織力、というより以前に、FWでがむしゃらに点を取りに行ける選手が必要かと。
周りを見ないで独りよがりで前に食らいつく、くらいのメンタルで良いと思います。
そのくらいのFWを置いて、なおかつ、マッシモさんの守備戦術が活きればハマるかと思いますね。

要は、点を取るために、カッコつけないでがむしゃらになれるFWが必要、ということです。
返信超いいね順📈超勢い

343943☆安月給 2019/11/23 16:32 (iPhone ios13.1.3)
東海ダービーで磐田の降格を決めてしまうのか
返信超いいね順📈超勢い

343942☆ぐらお 2019/11/23 16:31 (iPhone ios12.4.1)
1628さんと同じ意見です。
今日はチャンスもなかったので、チームとして、攻撃する形を作れなかった。相手の方にチャンスが多かったし、最後、10人だったので、かなりついていると言える。
返信超いいね順📈超勢い

343941☆ああ  2019/11/23 16:31 (iPhone ios13.1.3)
磐田に引導を渡すのか。
返信超いいね順📈超勢い

343940☆ああ 2019/11/23 16:31 (iPhone ios13.1.3)
ミッチをはじめとした守備陣がすごくがんばった分、攻撃陣は少々淡白でしたね。たしかに得点の匂いは鳥栖の方がプンプンしてた。
だからこそ勝ち点1は大きい。きっと次節決めてくれるでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

343939☆ああ 2019/11/23 16:30 (iPhone ios13.1.3)
自力では残り2試合で1引き分け以上で残留。

2連敗した場合、
湘南が2連勝、清水・鳥栖・浦和が2試合で勝ち点2以上。以上が揃うとJ2入れ替え戦に。
返信超いいね順📈超勢い

343938☆ヴァスティッチ  2019/11/23 16:30 (HW-01K)
ところで、深堀どうした?
返信超いいね順📈超勢い

343937☆ああ 2019/11/23 16:29 (SOV34)
マッシモは残留するためだけの監督なら、今年は我慢する。
返信超いいね順📈超勢い

343936☆ああ 2019/11/23 16:29 (SCV40)
風間でも残留だったね。
こいつになって良くなったとこなんかない
返信超いいね順📈超勢い

343935☆ああ  2019/11/23 16:29 (Pixel)
どの試合も審判が日本のサッカーに追いつけていない。
審判から見たら選手がニュータイプに見えているかも笑

varという新機体を手に入れなきゃ生きていけない悲しき一般人笑

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る