過去ログ倉庫
344451☆ああ 2019/11/24 23:52 (iPhone ios12.4.1)
やっぱスピードあるFWがチームの浮沈を左右するのかねー
ジョーは劣化が早かった…
344450☆aa 2019/11/24 23:42 (iPhone ios13.1.2)
男性
j2で圧倒したからなんだj1はそんな甘くない
他のリーグでも2部昇格から連続して結果出せたのは海外でもRBライプツィヒだけ
二年目には大概対策される
隣の芝生は青く見えるだけ
シャビエルだってJ2の時はチート外国人だしジョーだってj1でチートの時期があったわ{emj_ip_0035}
j1なめんな金と外国人で勝てるならそんな良い事ないわ{emj_ip_0035}
344449☆夢生は短気だけれど真っ直ぐで憎めない… 2019/11/24 23:40 (KYV41)
グランパスから海外に移籍した時はがっかりした
そして
夢生がJ復帰、古巣の名古屋か…とネットに出た時は嬉しかった
でも結局、鹿島でがっかりした
セレッソ大阪から玉田が復帰した時、
嬉しい反面、今さら活躍できるのかな?と半信半疑でしたが、
結局、大活躍(^-^)/
夢生もベテランになってきたが
きっとグランパスに復帰したら大活躍してくれます
…でも、
金崎復帰より
レンタルのマテウス、相馬復帰の方が
効果あるし現実的ですね
サガン鳥栖も出さないでしょうし
…金崎夢生が
グランパスゴール裏に来てくれたのは
嬉しかったです
344448☆ああ 2019/11/24 23:38 (iPhone ios12.3.1)
0-0と1-13だったら流石に0-0のがえーわ
344447☆ああ 2019/11/24 23:36 (SOV34)
それでも京都は枠内シュート13本も打ってる。
うちは枠内シュート0本だったけど。。
344446☆ああ 2019/11/24 23:31 (iPhone ios12.3.1)
ポゼッションサッカー
344445☆インテル 2019/11/24 23:29 (SO-01K)
シャビエルはブラジル時代も神がかった一年(スポルチ)があり翌年、活躍できなかくベンチを温めた。
チームスタイルによりスーパーか凡人か明暗が別れる選手である。
彼を活かすチーム作り=面白いサッカーになるから、シャビエルは必要不可欠!
344444☆鞍馬 2019/11/24 23:22 (SH-01K)
男性
和泉
あえて苦言を呈すが、PKの場面で審判に何を言っているのか
手を使って相手を引き倒しているのは確実で、本人も自覚があるはす
リプレイは審判も後から確認できる
結果として、審判の心証が悪くなるだけ
今後のプレイの判定にも影響が出る
認める時は認めないと
いずれグランパスのキャプテンになるべき選手と思っているので、精神面の成長を切に願います
344443☆ZENT 2019/11/24 23:04 (iPhone ios13.1.3)
コマネチ
そうトヨタ様はお金あります!
どうぞいらっしゃいませ!
344442☆ああ 2019/11/24 23:02 (Chrome)
助っ人もなくてスペシャルな選手がいなくても安定してる大分みたいなクラブが本物
344441☆ああ1225 2019/11/24 23:02 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
上位チームのレギュラークラスは取れない。
実際、外国人に頼るしかJ1て生きていけない。ユースから育てたるにしてもまだ数年の時間がいる、日本人に無い物を手っ取り早く外国人選手に求めるのは当たり前では無いの。
344440☆ああ■ ■ 2019/11/24 22:58 (iPhone ios13.1.3)
補強ばかり話題になるけど、さすがに金ないでしょ。
トヨタなめんなよ
もうすぐボーナス楽しみ{emj_ip_0121}
344439☆ああ 2019/11/24 22:44 (iPhone ios13.1.3)
オルンガは規格外過ぎるな、半端ない
クリスティアーノも凄いけど、あれくらいはマテウスにも出来るやろ。マリノス優勝しても来年絶対帰ってきてもらわなきゃ困る
344438☆名無し 2019/11/24 22:44 (SC-04E)
男性
レオナルド?
結局、強力な外人頼みのチームをお望み?
もしかして、今日の柏の試合を見て触発されちゃったかな?
なぜ、神戸が優勝できないか?
それが分からんと、うちは一生優勝なんて出来んわ。
344437☆赤福 2019/11/24 22:28 (iPhone ios13.1.3)
男性 30代歳
鳥栖戦
皆さん鳥栖戦見て色々と感じられたと思いますが
この日初めてJリーグ観る友人と一緒に現地観戦しました。学生時代DFやってた友人は両サイドバックの頑張ってる姿勢とスタジアムのサポーターの熱気、トヨスタの素晴らしさに来年からファンクラブ加入して試合観に行くと言っていました。
もちろん引き分けより勝ちを見せて欲しかったですが守備陣がGK含めて頑張ってる気持ちは現地で見ていてすごく伝わって来たので選手の頑張りで取ってきた引き分け勝ち点1の上積みに今後も行けたら現地に行きたいと思いました。
もちろんもっと攻撃的で面白くて勝てたら最高ですけど頑張ってくれているグランパスの選手をみんなで応援して後押ししてあげたいですね。
↩TOPに戻る